少し痛いね筋肉部分
オオスズメバチ
職場に着いて駐車場から歩いているとアスファルトの上に黄色の物体がノソノソ歩いている。何だろうと思ってよく見たら5センチほどのスズメバチではありませんか。
こんなデカいスズメバチには滅多にお目にかかれない。おそるおそるレンズを向けて1枚。この蜂の巣はどんなんだろう。顔が仮面ライダーでカッコいい。
職場からの帰り道。少し西日になってきた西仙北町土川付近で真っ赤な花がある。目立つ花だなぁと思って1枚。
花の名前はわからないが、おそらくケイトウではないかと思います。このように道ばたに咲く色鮮やかな花が少なくなってきた。
朝晩の冷え込みがかなり厳しくなってきたので、我が家でもいよいよストーブに電気を入れた。少しずつ冬の準備ですね。そう言えば村の中では庭木の雪囲いをしている人がいた。今日のような良い天気の日は貴重な一日になるんだろうなぁ。
夕方、我が家の電話が鳴った。ナンバーディスプレーなので電話番号や登録した名前は表示される。ディスプレーには見たことのない050-××××-××××の番号が表示されている。
オッカアが
「今日、一日何回も変な勧誘の電話がきたので出ない方がいいよ」
それでも興味半分で出てみた。すると読売と産経だったか共同の衆院議員選挙のアンケート調査だった。電話の相手はコンピュータ発信の女性の声。ボクの言うことなんか無視。どんどん話を進めてゆく。じゃあ、政権交代のためにも答えてあげようじゃないか。
と、言うことで質問内容については自眠党以外の答えを送信した。でも、このアンケートの内容はどこに発表されるんだろう。これで選挙関係のアンケート調査は2回目だ。
貴重な一票を投じて政権交代を夢見ることにしよう。
今日のアマチュア無線
昨日、家の周りとノブ君ちの田んぼに160mのワイヤーを三本伸ばした。今朝、どうだろうか?と思ってスイッチを入れたら何とまぁ・・・・。ギリシアの局が見えている。
早速、呼んでみたら応答があった。
こりゃあ、もしかしたら効果があったのかなぁと思ったが、その後はJ5HKTなどを近くの人が呼んでいるのだが全く見えない。ダメだこりゃあと思ったがそんなものかもしれません。
夕方、Gypさんから電話をいただき色々と話をした。Gypさんはコメントにも書き込んでくれたが冬場になると160mはもっとよく聞こえる(見える)かもしれないとのことだった。感謝感謝です。
ジャアってことで、もう一本針金を約40メートル切って4本目のカウンターポイズを家の周りに置いた。
劇的な変化はないのだが夕方過ぎにアルゼンチンこの前中途半端な交信だと思い心配なのでもう一度呼んだら今度は完璧に交信成立。
その後、アメリカのオクラホマ州かな?やアジア圏のロシアとも交信できた。
基本的には、あまり(あの自眠党のアマリは嫌いです)見えないのだが見える所とは何とかコンタクトできたのが効果と言いますか成果かもしれないととりあえず都合良く考えることにしよう。
モデルナその後
昨夜は全然問題ない。などと強がりを書いたりしていた。
今日、職場に行って我が社のKクンやAさんに「無理しない方がいいよ」と言われると何だか注射した筋肉部分が痛いことを報告したくなる。
何となく注射をしたもらった筋肉部分がダルい感じと言えばいいのか、ちょっと重苦しい。Aさんの連れ合いさんは2度目のワクチン接種後が大変だったらしく「薬を準備した方がいいよ」とアドバイスもくれた。薬は好きじゃないしナァ。酒だったらいいけどなぁ。
ま、そんなこんなで怖い怖いワクチン1回目もケリがつきそうな感じです。
若き友人たちは何かとありがたいのである。サンキュー
本日のブログはこれにて
カチカチと威嚇しながら歩いてるオオスズメバチかっこいいよなぁ
壁際にひっそりかかる刺叉(さすまた)の半円部分は何だか怖い