抗議は大切なり
雲一つない
朝、我がスライム研究所に向かう時にはもうすぐ東の空には太陽が昇る時間だった。空がピンクに染まり始めている。
今日は良い天気になるなぁと予感される。
案の定、素晴らしい良い天気になった。とわちゃんとわかちゃんが名付けた「森の椅子」の場所にはイチョウやモミジの葉が落ちてとてもにぎやかになっている。
良い天気だなぁと思っていたら友人のノリさんがバイクでやってきた。今日はバイクツーリング日和だと言うことでグリーロードをひとっ走りしてきたそうだ。
いつものように森の椅子に座ってお茶を飲みながら世間話。彼が愛するアウトドアももう終わりだなぁと話すと
「一昨日の金曜日釣りにいってきたっす」
「オッ、釣れた?」
と、言って見せたのが鰺の釣果である。
実はこの写真が送られるまではジジイたちのライン談義があった。今までノリさんからの連絡はSMSだった。しかし、彼も3ヶ月ほど前にスマホに交換した。じゃあラインできるべということに・・・
で、二人でアーてもないコーでもないとお互いのスマホでラインの接続を試したがなかなかできない。QRコードがいいはずだ。そのQRコードがでてこない。ウーム・・・・。我が家のオッカアが助け船を出してくれて何とか接続でできた。
そこで送ってもらったのが鰺の写真である。
これからは二人ともライン友だちになった。
と、言うわけで1時間ほど小春日和を楽しみながら別れた。もうすぐ彼のアウトドアライフも冬になるのだろう。
さて、最近の政治を取り巻く論調を見ると「野党は反対や抗議ばかりで何もしない」といわれる。
ふざけるんじゃあ、ありません。反対や抗議をしなければ自眠党は好き勝手やるべ。と、言うしかない。反対や抗議によってより良い政策が出てくるし、桜問題やモリカケ問題など自眠党の「膿」は出てこなかった。
そうそう、一つ怖い話がある。国民民主党という政党があるのだがイシンと仲間になるという話がもちあがってるらしい。その接着剤が「憲法改悪」ということのようだ。これはヤバイ。憲法を護ることはとても大切なことだ。
イシンとコクミンミンシュ。トンデモ党になる可能性がある。困ったもんだ。
今日のアマチュア無線
日曜恒例のADXAオンエアミーティングに参加。今日はバンド中のノイズレベルが高く秋田市内のOMたちの声が聞こえにくかった。それでもノイズの中から皆さんの声を聴くと元気が出る。
今日は160mのアンテナ上部20mの向きを変えてみた。南に向いていたのを東に90度ずらした。
今、ボクの使っているアンテナは垂直系と言われるので上部は関係ないかもしれないが、あくまでも気持ち的な問題です。
で、どうなったか?基本的には変わりませんね。昨日までパイロット局のように見えていたメキシコXE2Xのレベルが-2dBだったのが、今日は-15dBまでしか表示されないし、すぐに消えてしまった。電離層の問題かもしれないが・・・・。
結局、前の状態が良かったのかもしれないなぁと疑心暗鬼になる。ヤバイッ!160mの泥沼にはまってしまう。
ところで例のガラパゴスHD8R。あわよくばデジタルでも交信したいと思っている。そんな中で1844で出ているとの情報があった。スワッ!と覗いてみたが呼ぶ人はたくさんいるがボクの所ではまったく見えない。そして、呼んでいる人たちも交信しているような感じじゃなかったが・・・。やっぱボクはデジタルはできないのだろうなぁ。
今日の交信 韓国(CW)、中国(FT8)
プロ野球。クライマックスシリーズ。YGがタイガースに2連勝してスワローズとの決定戦に勝ち上がった。まったく何てこっただ。我が社のKクンが話していた「YGはクライマックスが勝負ですよ」が現実になってきた。
頑張れスワローズ!
本日はこれにて
雲一つない青空はバイクでと小春日和をちょいツーリング
ただボーッとしているだけの一日は何て豊かで何て素敵だ