ホジなし
雨模様
今朝、いつもより早めに仕事先に。こんなに早いとリズムがとれない。ドタバタドタバタしているうちに仕事開始に。
やはり、段取りをしっかりしないとダメだなぁと今更ながら・・・。
それでも我が社のKクンと廊下を会話しながら廊下を歩いていると
「オッ、なかなかいい組み合わせですね」
のように同僚に言われた。そうなんです。昔、ボクとKクンは短い間だったがコンビだったこともあったと少し嬉しくなった。
我が家から見えるモミジも最後になった。雨に濡れて明日には全部散ってしまうだろう。
先日のブログで悪い方のコイケ都知事の病状が悪いだろうなどと推測した内容を書いた。ところが今日の夕方、彼女は21日から仕事復帰するとの報が流れた。21日は日曜日なんだけれど、仕事復帰するのならばそれはそれで良かったのではないだろうか。東京五輪はいただけなかったけれど。
160mへなちょこ日記
今朝も遅く起きてしまった。まだまだワクチン接種の後遺症?が続いていそうで目覚めが悪い。
それでもグダグダと起きてタイマーでストーブは点いているので少しは温かくなっているスライム研究所に潜り込む。
160mを聞いてみたがいつも通りにさえないなぁ。CWを聞いてみるとLY4Aが449からかろうじて549で聞こえている。もしかしたらと思い呼んでみたがQRZ?もない。ふられました。こんなもんですね。
またバンドをスイープしてCWを聞いていたら韓国の局がCQを出している。するとLY4Aが応答してきた。その信号がなんと言うことでしょう。579から599に上がっている。こりゃあ呼んだら届くかもしれないと思ったが韓国の局の周波数なので黙って聞いていた。
またFT8にもどってみたらDC6UWがピカッと見えた。-17dBなのだが試しに呼んでみたらすぐに-24dBが返ってきた。ムムッこれはこれはと思っていたら交信成立。160mニューワン。
夕方も聞いてみたが例によってほとんど見えない聞こえない状態。DXさんがCQを出していたなぁ。
本日の教訓 チャンスは一瞬
今日の交信
1.8メガ ドイツ、ポーランド、アジア圏ロシア
14メガ サウス・シェトランド島
本日はこれにて
「ホジ」という言葉が秋田にありましてホジを落とすとただのバガっけ
その「ホジ」を売ってる店が角館のイオヤと言う店 社長に聞いた
昔から何度も言われた「ホジなし」といまだに付かないイオヤに行くかぁ