さすが!大谷翔平君はすごいゼ

グズグズした天気に

我が湯ノ又地区の今朝の空模様
PB220002.jpg
グズグズした空模様が想像できる雲行きだ。案の定、昼頃から雨になり時雨に。しかし、気温は妙に高めである。
本日、我が家では車の冬タイヤもスノーワイパーもすべて交換した。とりあえず雪が降っても走行には問題がなくなった。もっともスリップしたら大丈夫も何もないんですけれどね。
ついでにこの冬も必死に働いてくれるはずの除雪機も農機具屋のお父さんに点検を頼んだ。ま、少しは冬の準備ができたことになる。


話は突然変わって。
それにしても大谷翔平君は偉い。国民栄誉賞を辞退したとのこと。素晴らしい。あんな賞を与えようとするキシダンのような人間の「たくらみ」が目に見える。
以前もここに書いたことがあるのだが話があまりにもボク好みなので何度でも。元阪急の世界の盗塁王福本選手が世界新記録を作った時。当時の首相が国民栄誉賞をと言ったら彼は「立ちしょんべんができなくなる」と断ったとのこと。いいなぁ。例え作り話だとしても爽快な話である。
まさか大谷君は立ちしょんべんはしないだろうが、そんなくだらない賞を貰ったら最後、彼らの「餌食」になることは間違いない。と、書いておこう。
いずれにしても大谷君はすごいゼ。


160mへなちょこ日記

先日、ラヂヲハウスに行った時のこと。
160mの泰斗であるNIさんが「今年の160mのコンディションはこれまでにないくらい悪い」と話していたことを教えて貰った。ボクは10月から始めたようなものなのでコンディションが良いのか悪いのかはわからない。「こんなもんだべなぁ」と思っているだけだった。
でも、もしも電離層の状態が良かったらもっと楽しめるのかなぁと一瞬思ったが太陽様のやること。人為的にどうこうできる問題じゃないので「今を全力で」楽しむことだべなぁと考えている。
今日、バンドニューのメキシコからカードが届いた。
PB220003.jpg
他のバンドだったらありきたりのメキシコの一枚かもしれないが、160mだとありがたいなぁ。
今日の交信 カザフスタン、ニュージーランド
ニュージーランドはすぐにログアップされていたので大先輩たちと同じ時間帯に交信できたので記念にスクリーンショットを載せておこう。こんなことは、もう無いかもしれない。
ZL キャプチャ


本日のブログはこれにて。早めに休みます。

  「バカ高い灯油を焚いてあだってる」友は嘆いて苦笑いをす
  この国の人たちはなぜ説明をしない政治家好きなんだろう?
  連日の雷予報は嫌だなぁ鱩ならばいいんだけどなぁ

コメントの投稿

非公開コメント

解る

シンゾウならTELDしたんだろうけど。
佐々木監督は、そんな物を貰うなよと、教えたんでしょう。

BYの選手と、バッカ会長のニーハオが、良く解らん。


五輪は醜悪の極み

パパさん

アベシンゾーなら電話していたんでしょうねぇ。
「オメデトー」などヘラヘラして・・・。

花東・佐々木監督の特集が先日の新聞にありまし
たが指導方法など納得できる話がたくさん入って
いました。

BYのテニス選手にバッカが近寄る。五輪とはな
んとも醜悪なものだと感じます。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR