アマチュア無線界のお祭り終了

虹が・・・

今日、神宮寺から刈和野に向かう途中で虹が見えた。しかし、それは地面にへばりつくような虹だった。
PB290003_2021112921081958f.jpg
よほど注視しないと見えませんが写真の真ん中に扇形の木の上にチラッと見えます。写真を撮ったボクだけに見えているかもしれないなぁ。申し訳ありません。
晴れたり曇ったりときどき小雨になったりのいわゆる冬の天気模様。


CQWWコンテスト

一昨日から160mだけで聞いてみた。その結果が下の通り。
cqww points
ボクの使っているコンテストソフトCTESTWINではまだ1.9メガの表示。
交信はできなかったがカスカスで聞こえていたのが4F2,9A,LZ,YL,E2などなどだった。しかし、全く歯が立たたず降参。
そして、昨夜は就寝してからのことらしいがJWも出ていたとGYPさんからラインが入っていてオーッ!とビックリ。もちろんできませんでしたけれど・・・。
と、言うわけでARRLにはすぐにログデータを提出終了。
何だかコンディションがあまり良くなかったような気もするがボクのアンテナのせいかもしれない。お祭りは終わりました。

ついでに本日160mのアルゼンチンのカードが到着。
IMG_0001_20211129210822826.jpg
先日も書いたが他のバンドではありきたりのカードかもしれませんが、ボクにとって160mでは貴重なもの。エガッタナァ。


決定、猫の名前

結局、今日とわちゃんとわかちゃんがやってきて猫の名前が決まりました。セロリーということです。
PB290001.jpg
なかなかヤンチャでそこいら辺を囓りまくっている。そして、どこにでも潜り込み探究心旺盛な赤ちゃん猫だ。
先住民(猫)のトマトは別の部屋から出てこないでウーッとうなって威嚇しているのだがセロリーは知らんふり。これからの共同生活がうまくゆきますか・・・。


本日はこれにて。

  「オミクロン」えっミクロンと違うのか?コロナ惑わすギリシャの文字を

コメントの投稿

非公開コメント

ギリシャ文字

順番から行けば、XI が有るらしい。がこれは習と同じ発音、
なのだとか。WHOが忖度して2つ飛ばした。それで「オミクロン」。
未来永劫、ウイルスに習は、具合が悪い。それでも、御仁は喜んだかもね。!!

先住猫のトマト、ジグなし猫だね。セロリーは社会経験が無しなので、
世間を知らないだけかもね。

160m、LU8DPM素晴らしい、
設備です。QRZ.COMで見て下さい。/ FB DX 73

ギリシャ文字でも忖度か?

パパさん

順番でゆくと中国のお偉いさんの頭文字になるんですか。まったく
忖度もいいところです。あくまでもギリシャ語なのでしょうが・・。
感染症名にも忖度が働くのも世界情勢なんでしょうね。

我が家の先住猫。度胸がないと言えばないのですが様子見をしてる
のかもしれません。セロリーはまったく世間がわからないのでどこ
にでも潜り込みます。いずれにしても飼うのならば少しずつ融和策
をとってゆかなくてはいけません。ま、ゆっくり少しずつです。

LU8DPMは何気なく交信できたのですがQRZ.COMで見た
ら何とまぁものすごい160mのアンテナにビックリ。ビームアン
テナにしているのがすごいです。だから私のような貧弱なアンテナ
でも交信できたのでしょう。ありがたいことです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR