アマチュア無線界のお祭り終了
虹が・・・
今日、神宮寺から刈和野に向かう途中で虹が見えた。しかし、それは地面にへばりつくような虹だった。
よほど注視しないと見えませんが写真の真ん中に扇形の木の上にチラッと見えます。写真を撮ったボクだけに見えているかもしれないなぁ。申し訳ありません。
晴れたり曇ったりときどき小雨になったりのいわゆる冬の天気模様。
CQWWコンテスト
一昨日から160mだけで聞いてみた。その結果が下の通り。
ボクの使っているコンテストソフトCTESTWINではまだ1.9メガの表示。
交信はできなかったがカスカスで聞こえていたのが4F2,9A,LZ,YL,E2などなどだった。しかし、全く歯が立たたず降参。
そして、昨夜は就寝してからのことらしいがJWも出ていたとGYPさんからラインが入っていてオーッ!とビックリ。もちろんできませんでしたけれど・・・。
と、言うわけでARRLにはすぐにログデータを提出終了。
何だかコンディションがあまり良くなかったような気もするがボクのアンテナのせいかもしれない。お祭りは終わりました。
ついでに本日160mのアルゼンチンのカードが到着。
先日も書いたが他のバンドではありきたりのカードかもしれませんが、ボクにとって160mでは貴重なもの。エガッタナァ。
決定、猫の名前
結局、今日とわちゃんとわかちゃんがやってきて猫の名前が決まりました。セロリーということです。
なかなかヤンチャでそこいら辺を囓りまくっている。そして、どこにでも潜り込み探究心旺盛な赤ちゃん猫だ。
先住民(猫)のトマトは別の部屋から出てこないでウーッとうなって威嚇しているのだがセロリーは知らんふり。これからの共同生活がうまくゆきますか・・・。
本日はこれにて。
「オミクロン」えっミクロンと違うのか?コロナ惑わすギリシャの文字を