『楢岡城』グビリと

日中はドピーカンに

昨日からの大荒れが一転して今朝は冷え込んだ。薄氷が張っていた。氷がに閉じ込められたように我が家のコンクリートの上には落ち葉がへばりついている。
PC030001.jpg
何だか砂浜に落ちている貝殻のような感じがして一枚。

昔の煙草(今もあるかもしれないが・・・)にピースというのがあり、それが缶で売られていた。その外側の色が群青色。その色から青空をピーカンと言いスッゲー青空をドピーカンと言ったとか・・・。
と、言うわけで今日は久しぶりの青空が嬉しくてドピーカンと・・太陽が久しぶりに顔を出しました。
PC030002.jpg
さすがに雪国。冬の青空は群青色にはなりませんが午前から午後にかけてはとても良い天気になった。夕方からは雨模様になったが・・・・。


清酒『楢岡城』

限定生産品『楢岡城』である。
PC030003.jpg
先日、南外の酒屋こんぶ店の店主トシオ君が届けてくれた(不在だったのでおそらく・・・もしかしたら奥さんかも)。
限定醸造酒でこれが今年最後の配布になる。今日、封を切ってグビリと飲む。ウーム、いいねぇ。思い入れがあるのかもしれないが何だか南外の味だ。サピッとして感じが爽やかなのである。今年もありがとうございました。


さて、美味い酒をゴチになってから自眠党の文句を言うのも何だが・・・。
今日はとても良い文章に出会った。
毎日新聞のウエブに載っていた作家、中村文則さんのコラムである。ボクは毎日新聞のネット記事の購読をしている。「紙」てせ毎日新聞を購読するのはちょっと金銭面で辛いのでウエブだけにしているのだ。
そのコラムは『中村文則の書斎のつぶやき』である。

少し長くなるが引用しながら書いておきたい。

タイトルは『「共産党アレルギー」は言い訳』である。

まず、中村さんは次のようにツイッターに投稿。

『野党が反対するのは一部のおかしい法案のみで、与党が出す法案の大半に実は賛成している。いい対案も多く出しているが、マスコミはその事実を報じず「野党は批判ばかり」と言う。何だかもう、フェイクニュースである』

まったく、その通り。マスコミは野党は反対ばかりしているようなことを流し続けている。しかし、現実はそうではなく「おかしい」つまり「国民にとって変で納得できない」法案に野党は反対しているのである。もっと言えば与党自眠党は「おかしい法案」をごり押しやら強行採決しているとも言えるのだ。

中村さんは次のようにも言う。

『日本のマスコミは自民党の総裁選を衆院選よりも盛り上げ。立憲の党首選は事実上スルーしている』

まったくおもしろくもない自眠党のどこにおもしろみがあったのか?と問いかけている。
さらに、中村さんの分析は。
例えばスガーリンの「パンケーキおじさん」だが、あんないい年をした男がパンケーキを食うことのどこがおもしろいのか?テレビでは必死に取り上げてマスコミが「盛り上がった」雰囲気を作っただけだと看破している。
マスコミは必死に自眠党政権に忖度しているだけなんだ。

さらに、衆院選で「野党共闘」は立憲と共産党の選挙協力がうまくいった所は成果をあげているし数字上でも自眠党を追い詰めていた。自眠党はそれが嫌で嫌でたまらず「共産党がーー」ばかりを流して貶めていたと鋭く追求している。

中村さんは共産党の良さにも言及する。
フクシマ原発事故の大惨事も以前から原発の脆弱性を国会で取り上げていたのは共産党だった。ところが、国会論戦で問題ないとはねのけていたのが当時のアベシンゾー政権。
その後、民主党政権になり実際に電源喪失が起きてその対応になった。もしも、その当時もっと民主党と共産党が意見交換をしあう関係だったら事故の規模はもっと小さかった可能性が高いと推論している。事実として「あの時」は日本にとって共産党の力は必要だったと中村さんは分析する。

そして、共産党は国の脆弱性を指摘する能力に非常に長けているとも言う。例えばパンデミック前も「日本の感染症対策の欠陥を国会で取り上げている」。
しかも、共産党は野党が政権を取っても「閣外協力」に留まるとしている。協力するが権力はいらないとはっきり言っている。そのどこに問題があるかとも指摘する。

それから、マスコミは日本共産党は天皇制や自衛隊の考え方が違うという意見もよく出す。しかし、共産党はそれについては国民の判断に委ねると言っている。つまり、日本共産党は中国やロシアその他外国の共産党のようなものとは全く違うと見抜いている。さらに護憲の党でもあるし諸外国のような共産党にはなり得ない。
要するにマスコミは共産党の嘘を報じているのはよくないと中村さんは鋭く語りかける。

かと言って中村さんは共産主義には同意しないと明言する。
しかし、弱い立場の人たちに目を向ける日本共産党の政策はまっとうだと言う。
格差是正で野党は団結すべきで、そうでなければ日本の貧困層は耐えられない。
野党共闘を嫌う理由の「共産党アレルギー」は言い訳で、本当は与党を利したいのではないか。と、言う。
 共産党へのバッシングが急にひどくなったが、昔の日本もヒットラーも共産党を弾圧するところから全体主義を始めている。歴史は繰り返すのだろう。
と、言い切っている。

ムムッ歴史は繰り返すと断言するのかぁ。国民よ気づこうぜ。

最後は中村さんの文を引用したい。
『ちなみに、公明党の支持母体は創価学会で仏教がベースのはずだが、自民党の憲法改正案、あの驚愕(きょうがく)の内容はOKなのだろうか。それこそ水と油だと思うけど、一体なぜ一緒に組んでいるのかわからない。

 選挙後、いろんなマスコミが「なぜ自民党が勝ったのか」みたいなことを真顔で書いていて、飲んでいたコーヒーを何度も噴き出しそうになった。あなたたちがそういう報道をしているからだろう。日本のマスコミの多くは、ジャーナリズム精神をひそかに捨ててから、もう大分年月がたっている

 立憲民主党の代表が泉健太氏に決まったが、もし自民党の補完勢力になるなら分裂した方がいいと思う。さて、どうなるだろう』

このようにレベルの高いコラムを読むことができる愛知県版はうらやましい。少し前の発行だが中村文則さんのエッセー集『自由思考』があるのですぐに注文した。



本日、160mで台湾BV2KI/8のカードが届いた。
BV.jpg
BV2KIブルースさんは素晴らしい。
返信用切手券を入れて出したら、それも返してよこした。つまり、アマチュア無線は無償でお互いに楽しもうゼという意思表示だということだ。ありがたいことです。近い場所ではあるが貴重な160mのエンティティになった。
今日はアジア圏ロシア、USA(オレゴン)、カザフスタンと交信できた。
朝、起きてもヨーロッパは全く見えませんね。


猫のセロリー

活発になってきた。最近は電気のコードが気に入ってるようでじゃれついて囓ったりしている。
PC030008.jpg
そのうち感電すると思っているが・・・。そう言えば、トマトも携帯の充電コードを囓りきっていたことがある。あのビニール被覆が好きなのかもしれない。いわゆる躾けなんでしょうけれどね。
そうそう、もう一つ。セロリーはボクが常に座っている椅子に登ってくる。そして、ボクの手や腕や胸の当たりをひっかいたり囓ったりする。じゃれているのだろうと考えていた。ムムッもしかしたらヤツは自分の縄張りにボクが座っているのが許せないのだろうと思った。そこで明け渡すとドダーッと横たわって寝るではありませんか。
オッカアに聞いたらボクがいない時は、その場所がいつも居眠りしている場所とのこと。
それじゃあ仕方がありません。明け渡しましょう。


と、言うわけで本日はこれにて

  村人が村の酒屋で醸し出す『楢岡城』を飲み干す グビリ

コメントの投稿

非公開コメント

楢岡城

今年もありがとうございました。
毎回、感想をいただけるので、楽しみにしています。

3回目の熟成タイプは、今までと違った趣に…。
なぜか3回とも新しい出逢いでした。
これからもよろしくです。(留守に置いて行ったのは僕です)

ウメガッタァ!

こんぶ屋酒店さん

今年も『楢岡城』をありがとうございました。
おそらく3回とも微妙な味わいが違ったと思いますが
私は「ウメー」だけです。ハイ
今回は一本、仲人と言えば親も同然の田屋の男に分け
てやりました。

店主みずから届けてくれたとのこと。サンキュー。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR