馬脚をあらわした

曇り空の一日

7℃前後まで気温は上がった。時々、時雨れる状態だったが穏やかな土曜日。カメラを持っている時に雨が降っていたので仕方がない。庇の下でアンテナを見上げて一枚。
PC110001.jpg
写真を見るとタワーの踊り場付近からワイヤーが右側に出ているのがわかると思います。
昨日までは左側に出ていたのを、天気が良いので右側に角度を移してみた。
ところが、さっぱり効果がない。と、言うよりも効果がわからない。要するに木々に囲まれた我が家では、どんなことをやっても焼け石に水ってことで微妙な電波は拾えないってことなんだろう。
そんな曇り空の我が家です。


昨日もチラッと書いたがイシワラノビテルの内閣参与辞任(更迭?)は本人にとっては政界引退の引導を渡されたようなもんだ。要するに政治生命は終わったってことだネ。
そして、キシダンにとっては内閣総辞職・内閣解散などという言葉がネットをかけめぐることになった。
そりゃそうだ。ずるいことをするような人間たちが政権にいるのはお話にならない。そんなダメなことに「まともな気持ちをもつ日本人」は気づいたとも言える。かな・・・???間違いなく言えるのはズルイやつは例え法的に問題がなくてもダメだってことだ。かならず馬脚はあらわすのだ。
もっとも、この国の人たちはM的な人ばかりで政権にいじめられても何をされても快感に感じている人が多いような気がしてならない。だから「やっぱり自眠党だよね」などと有り難がっている可能性は高い。自眠党依存症ってやつかも・・・。でも、そのうち彼らの悪事に気づくはずだと、あきらめてはいけないんですけれどね。
気づこうよ自眠党じゃダメだってことを。
そんなことを今日は一杯やりながら考えていました。


今日のアマチュア無線

160mはまったくダメ。
そんな中でGYPさんから連絡。
「セント・マーチンが出ていますよ」
「エッ?!どこに」
「14メガのFT8に」
あわててチューンをして聞いてみると、見えないし聞こえない。
アリャリャ。と、思って少し時間をおいたら弱いが見え始めた。オッこれかぁと呼び始めたらシグナルはだんだんに強くなる。するとコールバックあり。
良かった良かった。
つくづく感じるのだがアンテナシステムとロケーションに問題があるなぁってことだ。
いかんともしがたいのです。
と、言うわけでアマチュア無線は苦難の道を歩いているわけです。


セロリー日記

元気に走り回る。ひとしきりボクの手足をかじったり引っ掻いたりして走り回ると電池が切れたオモチャのように寝てしまう。そして、ミルクやらキャットフードなどを食べるとまた元気に走り回る。
不思議な生き物である。
HORIZON_0001_BURST20211211172916231_COVER.jpg
こうやって見ると立派な猫に見える。メンコイもんですね。


と、言うわけで本日はこれにて。

  捨て猫がだんだん可愛くなってきて情が移って泥沼になる

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR