わからないこと多すぎる・・
今日も除雪
朝、起きたらかなりの積雪だ。15センチくらいはあるだろう。今日は勤務日ではないのでゆっくりと除雪機を動かし除雪作業。
そうこうするうちに太陽が出た。
この杉の木で作った椅子とテーブルなどはどかさないので、もうすぐとわちゃんとわかちゃんが言う「森のテーブル」は雪に埋まるだろう。
今日のアマチュア無線
160mはまったく見えないなぁ。朝方はアジア圏のロシアだけ。他のJAがヨーロッパの欲しいなぁと思う国を呼んでいるがまったくダメ。
夕方からもまったく見えない。オーストラリアがチラッと見えただけである。
160mの世界的権威NIさんがブログに書いていたが「K-index が2以下でないと難しい」の「K-index が2」の意味がわからない。もしかしたら聞こえなかったり見えないのは、この値が高いのかなぁと思っているのだが・・・。そのうち質問してみよう。もちろん我が家のロケーションと周囲のノイズもあるのはもちろんですけれど。
アマチュア無線カムバック人間にはわからないことが多すぎますね。
そんな全くダメだなぁと思っている中で、前に交信したノルウェーのカードが届いた。
ニューワンがコンファームになった。エガッタナァ。
この写真をカードを見ると素晴らしいアンテナ群が並んでいる。スッゲぇナーと思いながらカードボックスにしまいこみました。
セロリー日記
今日、一週間ぶりにとわちゃんとわかちゃんが我が家にやってきた。セロリーを見て
「かわいい。だっこする」
などと言うので抱かせてみたらセロリーは
「シューッ!!」
と、威嚇のうなり声をだす。知らない人間には敵愾心を燃やすんだなぁとおもった。
そんなセロリーもボクのヤッケに乗ってご機嫌。
噛んでいるのはボクの靴下。
乱暴者だがそれはそれで良いのである。
本日はこれにて。