うんざりと空を仰いで
大雪になってきました
最近、道を歩いている人が通り過ぎるときの会話を短歌にすると・・・
重い口ひらいて話す「降るんすな」うんざりとして空を仰いで
こんな感じです。今日も除雪サンデー。融雪溝の水は夕方までズーッと流れていた。
どうしても投函したい郵便物があったので外小友郵便局まで行った。途中で楢岡川を見たら排雪の雪で水路が狭くなっている。
近所のYSHRクンが奥さんと除雪している。
「この雪は去年と変わらねーくらい降ったなぁ」
「ンダナァ」
こんな会話になった。誰がどっちの話をしたのかではなくお互いに似たような言葉が出る。
何度も書きますが大雪になった。もう、豪雪と言っていいかもしれない。
本日のアマチュア無線
今日は朝食後除雪作業でADXAのオンエアミーティングには出ることができなかった。大先輩たちの声を聞くとホッとして1週間始まるのだが・・・・残念。
さて、先日の朝方何十回もCQを出しているのだが一つも拾わずにCQを出し続けていたベトナム局が今朝もCQがチラッと見えた。
呼ばなければ何も始まらないので数回呼んでみた。するとオーッとコールバック。こうなれば「73」で交信を確定できたらと思ったらすぐに返信があった。
それにしてもノイズの中でこんな低い数値をよくデコードしたなぁ。ラッキー。
セロリー日記
賑やかな猫だ。一瞬たりともジッとしていない。テーブルの上で睨みをきかせている状態。
我が家はセロリーで一日中回っているようなもんです。トマトが可哀相になってくる。
本日はこれにて。