ハムログ活用で・・・
愚痴ばかり・・・

大雪いや豪雪どっちでもいいのだが連日の降雪にウンザリ。愚痴だけしか出ない。それでもチラッと晴れ間が見える。

すると光は強い。
しかし、いったん雪が降り始めるとモサモサモサモサ積もり始める。隣町の神宮寺新町で除雪中の死亡事故が発生したとテレビで報じていた。それだけの大雪。何とか落ち着いてくれぇ。願いです。
今朝の朝日歌壇で馬場あき子さん選で次の2首が掲載されていた。
ウイルスが地位協定に守られて堂々と入る基地から町へ
山口市 平野充好さん
この1首は他の選者も選んでいる。
基地からの感染拡大抗議すらできない国に我らは生きる
観音寺市 篠原俊則さん
今のCOVID-19感染の一つの震源はアメリカ軍の基地から始まったと言える。だから、ボクもこのブログでアメクロンなどと書いてきた。
ボクが先日投稿した短歌結社「かりん」の短歌に次の1首をいれた。
コロナ禍もアメリカ様の言いなりに七十五年経て植民地とは
はたして掲載なるか・・・。結果は2ヶ月後。
それはともかくとしてアメクロン株たいしたことないとの議論が多く出てきた。
悪いコイケ都知事などは病床使用率が50%を超えたら緊急事態宣言を要請すると言っていた。ところが50%を超えたら「総合的に判断など」とゴールを動かしてしまった。おそらく「インフルエンザ並み」などという言葉に乗っかったのだろう。ズルイ人間としか言いようがない。
PCR検査をバンバンやって今の日本の状況はどうかを判断して施策を決めるべきだ。と、ボクは考えている。
東京も大阪も無策の知事が権力を握っている。無策に殺されないように「それこそ自助」でゆくしかないと考えるのは辛い。
こんな権力者たちはとっととやめてくれぇ。
今日のアマチュア無線
2週間ぶりにADXAのオンエアミーティングに声を出そうと思っていた。ところが除雪作業が思いのほか長い時間がかかり終わったのが9時15分。
あわてて14.115MHzを聞いたが秋田市内の皆さんが出ているのは確認できるが・・・残念。途中でCWでブレークを入れたがだめだった。
ま、冬なので仕方がありません。来週は雪も落ち着いてくると思うので次回は出られるようにしたいなぁ。
160mはまったくダメですね。アジア圏ロシアも見えない聞こえない。九州も沖縄も見えてくれない。ないないづくしの状況である。電離層がどうにかなっているのかと考えるしかないのだろう。
7メガではコートジボアールと交信できたが7メガの久しぶりのアフリカでバンドニューだった。
あまりにも暇なのでQSLカードに丸印があったら少しは色気がついていいかもしれない。ちょうど、CQハムラジオ2月号に『ハムログ活用のススメ』としてQSLカードの作り方のプログラムが掲載されていた。ハムログのQSLリストの中に丸印のプリントされたのがあったのでプログラムを参考にした。
ハムログからデータをカードにプリントして同時に丸印をプリントするのである。その丸印を拡大したのがこれ。
「アマチュア無線局」と「局長之印」のところに英語の「HAM RADIO」などを入れてみたがカッコ悪いので日本語のままにした。
これでちょっとは「色気」がついたのかもしれない。
セロリー日記
セロリーの尻尾は長い。先住猫のトマトはノーティルキャットつまり尻尾が短い猫。
セロリーで最近気づいたのが、時々尻尾を立てているときに太くなっていることだ。アレッと思いネットで「猫 しっぽ 太い」と調べたら山ほど出てきた。
興奮、怒り、恐怖、驚き
がそうさせているとのこと。
そう言えば、最近囓るし引っ掻くしで叱ってばかりいるのに気づいた。少し、穏やかに接しなければ・・・。
そんなセロリーです。
本日はこれにて
ワシワシと積もった雪を捨てるとき雪はやむのか不安になります