朝令暮改だなぁ

湿った雪

今朝、10㎝ほどの積雪。雪質は水分をたっぷり含んだ湿雪状態。除雪機の出動をどうしようか考えたが村の道路を除雪隊が出てうずたかく路上に積み上げて行った。その雪も片さなければいけないので我が家も機械を動かすことにした。そんな慌ただしい朝だった。
仕事から帰って久しぶりにとわちゃんとわかちゃんの引率で協和町和ピアまで。夕方、空を見上げると何となく夕焼け。
P2160021.jpg
引率後、自宅に帰って東の空を見上げたら雨雪の中に満月がボンヤリ見えていた。明日はどうなりますか・・・。予報ではかなりの低気圧と低温の気団が押し寄せているらしい。


朝礼暮改だよ

昨日、立憲民主党は「ゆ」党化したのかと腹立たしい思いを書いた。
すると何と言う事でしょう。今朝の魁新報の片隅に下のような記事が掲載された。
Screenshot_22-02-16_20-04-07.jpg
立憲は国民とイシンとの枠組みを撤回するというのだ。
当然だ。朝令暮改、恩知らずと言われても仕方のないような対応をしていることを反省すべきだ。
これじゃあ残念だが政権交代なんか夢のまた夢だ。しっかりしてくれぇ。


今日のアマチュア無線

160mはさっぱりダメ。ところがちらっと見えたギリシアを呼んだら簡単に交信できた。欲しいなぁと思うところは見えず聞こえず何だか不思議なバンドです。
インドネシアのカードが届いた。
IMG_20220216200738cb1.jpg
LoTWで確認できていたがありがたい160mのニューである。


セロリー日記

それにしても人相の悪い猫だなぁ。他人(猫)のことを言えるようなボクの顔じゃりませんが・・・。
いわゆる三白眼かなぁ。
P2160018.jpg
でも、メンコイんですよ。


本日はこれにて。

   雨雪の間にボンヤリ満月が見えてきました春は近いか?

コメントの投稿

非公開コメント

南外さいかい市

 昨夕、AABのTV番組を見ていたら、「南外さいかい市」の紹介をしていました。高齢の、自分で買い物に出られない方のために自動車で、食品等を巡回販売していました。心温まるやり取りに感心して拝見しました。
 「さいかい」の部分を漢字で書けば、どうなるのかなと思いながら見ました。

ボランティアでがんばっています

町や空にさん

AABで夕方に「南外さいかい市」の紹介。私もたまたま見ていて
確認しました。
出ている人たちのほぼ全員が知っている人たちです。ボランティア
精神で店を開いています。
「さいかい」漢字だと「再会」か「再開」だと思いますがその辺の
ところは聞いていません。こんど行った時にでも訊いてみます。
いろいろな催しを企画して盛り上げようと頑張っている姿がいいで
すネ。

我が家のおっかあも「ちょっと買物」で出かけています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR