『カムカムエブリボディ』いいねぇ

晴れました

今日は秋田県の高校入試。
ボクは入試に直接関係ないので休日になった。朝から良い天気で受験生にとっては穏やかな日で良かったなぁと思う。
P3080001.jpg
朝方、我が家の雪をどかした山(?)に朝日が当たるとちょっとした雪の尾根に見えるのがかっこいい。雪も峠を越えたなぁと思えば余裕が出るのであります。ハイ


ロシアのウクライナ侵略によって日本がロシアにいろいろな制限をかけた。そのことによってロシアは日本を非友好国に指定したとのこと。
どんなことがあっても戦争は反対だ。ロシアはウクライナから撤兵せよ!


今日のアマチュア無線

160m。
今朝、160mではニューのウズベキスタンが見えた。誰も呼ばないだろうなぁと思っていたら日本の局がわんさか群がっている。
実はウズベキスタンは25年以上前にUT5UBW/UMでカードをもらっていたので少し余裕をもっていたのも事実。
ところがカードをいくら探しても「それだけ」が見つからない。この前、スリランカのカードを再発行してもらったのは幸いなことに日本の局だったから良かった。しかし今はロシア圏の局からゲットするのは難しいはず。しかもUT5UBWはもともとウクライナの局であるから絶対にダメだろう。
これはぜひとも交信したいなぁと思いバンドの端っこの方でひっそりと呼んでいたら幸いなことにコールバックがあった。
EX.jpg
ところがQSLカードを申請しようとしたらオンエアしているグループがロシアからの人たちである。カードの請求をOQRSでルーブルを送ろうとしたが「今、この国には送金できません」と拒否されてしまった。つまり、クレジットカード・PAYPALが使えない。これもロシアのウクライナ侵略のためだ。BURO経由のカードはOKらしい。BUROだって機能しているかどうか定かではない。一応手続きはしたのだが何年もかかるだろうなぁ。
Club Logでチェックしたら160mの交信がOKになっていた。LoTWだけでもコンファームしてくれたらありがたいのだが・・・。
平和なときだからこそのアマチュア無線だとつくづく感じる。
ところでスペインと交信できたと思っていたEA7ALLのカードが住所不定(未定)で返送された。一度、ボクの送った封筒はスペインに行ってスペインの郵便局で相手を探してから返送されてしまった。
仕方がないので先輩たちが書き込んでいる掲示板に「インフォメーションのお願い」を書いた。でも、調べるのは難しいだろうなぁ。とりあえずカードはBUROで送ることにするのだが・・・。
そんなこんなのアマチュア無線です。


セロリー日記

例の檻。閉めていないとセロリーは時々入って寝たり休んだりしている。
P3080009.jpg
このところ、あまりにも暴れて仕方がないときには入れて鍵を掛けるとあきらめて大人しくしている。そんな習性なんだろうかなと不思議に感じている。


テレビドラマ『カムカムエブリボディ』を最近見はじめた。前はまったく興味がなかったがここ数回
「エッ、これはおもしろい」
何しろ舞台は1990年代である。ラジオやテレビから流れてくる音楽やら野球の音声が
「アー、あの頃のものだ」
と懐かしい。
この番組はラジオが主役のようなのでなおさらおもしろい。バックに流れる30年前の風景がいいなぁ。
そうそう、先週は高校の先生に生徒が
「何かおすすめの本はありませんか」
と、言ったら『サラダ記念日』を出したのにはフフフフと笑ってしまった。
  「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
を読んだ主役の弟の野球少年が「なんとか記念日」と短歌を作るのがまたいい。
と、言うわけです。


本日はこれにて

  もうすでに記念日なんか興味なく誕生日さえ忘れてしまう

コメントの投稿

非公開コメント

UB

TVのNEWSを、見る度にUAの軍隊の略奪行為に、ビックリ。
まあプーチンの軍隊だから、さもありなんと思うけど。
プーチンのYL関係を放送していた。会議の状況もです。
KGB時代からの、仲間が離れており、YESマンばかり、判断が、
誤算続きのようだ。

ARRL SSBで、K3ESTと、QSO。パパにはお馴染みさんです。
又会えたに、パパはME TOOと返しました。SSBならでの、
瞬間でした。


CW・SSB

パパさん

ロシア軍隊の略奪行為や破壊行為には驚くほどです。戦争だから
仕方がないでは済まないような残虐な行為だと思います。もっと
も戦争ではなく無法な侵略行為ですからお話になりません。
プーチンの狡賢いやり口に愕然とします。
STOP WAR!

そうです。交信していると突然、自分の名前が出てきたりすると
エッ?!と驚きます。データをきちんと整理しているのとネット
の情報が瞬時に出てくるのかなぁと思っています。
それが伝統的なCWやSSBではありますから良いなぁと感じる
ことがあります。しかしFT8ではそんな情緒的なことがないよ
うですが。はたして・・・。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR