ジミー大西はいいねぇ
今日も暑かった
25℃前後まで気温上昇。
我が家でも除雪した雪がかなり消えた。「仮称・森のキャンプ場」にある杉太の椅子やテーブルも顔を出してきた。
セロリー日記
昨夜、ブログに書いてからすぐ後の現象。
セロリーは手術前に腹部の毛を剃られた部分をこれまで聞いたことがないような「ウーッ、ウーッ」とうなり声を上げて周囲の毛をむしっている。手術で縫い合わせた糸は見えないようにしたので大丈夫と獣医さんは言う。毛をむしるのはどうしようもないのでそのまま檻に入れて朝まで様子を見ることに・・・・
今朝、起きたら麻酔のために瞳孔が開きっぱなしだったセロリーの目が正常になったようだ。瞳孔が猫独特の縦長になって普通の「きかなさ(秋田弁)」が出てきた。
何となく普通の座り方もできるようになった。
椅子やテーブルの高い場所にもひょいっと飛び上がれるようにもなっている。
ただ、下半身はまだまだままならないようで、これまでのような本物の?やんちゃさはない。あれだけ五月蠅いなぁと思っていたのだがもっと暴れろよと思う自分がいるのであります。
お腹の毛の部分をむしる現象が気になったら獣医さんに電話してとオッカアに言って仕事に向かう。
すると、オッカアがあまりにも気になってドクターに電話したらしい。
「よくあること。もし、どうしても囓って怪我のようになったら連れてきて」
その話を聞いてまずは安心したとのこと。
仕事から帰ってセロリーに会うとまだまだ下半身はおぼつかないようだが動きは元に戻っりつつある。餌も水も摂るようになったので回復はどんどん進んでゆくのでしょう。お腹の毛もむしらないようになっている。今のところは・・・。
もう少しで
「ダメッ!セロリー」
の声が家中に響くのも間近いかも・・・
ロシアのプーチン。シリアにどんどんミサイルを撃ち込んだ極悪司令官を任命したらしいとテレビでは報じている。
これまでロシアには司令官はいなかったんだろうか?もし、そうだとしたら指示系統のない適当な軍隊は最悪じゃんと考えるが。ま、指示系統があったらもっともっと虐殺が起きていたかもしれないけど。
キエフ付近から撤退した軍をウクライナの東地区に集中させて破壊を尽くすのではないかとも予想されている。化学兵器も使ったようだとも言われている。
困ったもんだ。ロシアはウクライナからとっとと出て行け。
NO WAR STOP WAR!
今日のアマチュア無線
朝方、160mを見ているといつもヨーロッパやあちこちのDXをゲットしているJA7○○○さんがヨーロッパロシアを呼べども呼べども応答がない。飛んでいないのかそれとも無視されているのか・・・。ボクの考えでは、これだけの設備の局に応答がないなら呼んでも無理だと思い今日もまったく電波を出さずに日の出時間を迎えてしまった。
他のバンドはまったくダメ。呼ぶ気がしないのである。160mの魔力のためなんだろうか?
『徹子の部屋』などという番組は見たことがない。ところがオッカアが見ているようで
「ジジ、今日はジミー大西が出てるよ」
と、録画を見せてくれた。
ジミー大西と言えば大商大堺の野球部出身。今日も彼がチラッと話していたが彼はマネージャーだったらしい。なぜマネージャーかという理由を「サインをおぼえられなかった」という。
彼は明石家さんまの運転手をしている時に芸術家岡本太郎に「いい絵を描いているね」見いだされたようで画業にも進出したようだ。
そんなジミー大西をボクは妙に好きで絵もいいなぁと思っていた。10年以上前に大商大堺野球部の元副部長のNさんと交流があるのでそんな話をしたら
「時々、野球部を訪ねてくれますよ」
と言う。
じゃあサインもらってなどと冗談で言ったらジミー大西が大丸心斎橋店で開いた『ジミー大西 夢のかけら展』のパンフレットの絵にサインを書いてもらい送ってくれたのだ。
それがこれ。
ちゃんとボクの名前も入っている。
本物の絵は買うことはできないがパンフレットにサインがあるだけでも嬉しいのであります。貴重なボクの宝物です。
本日はこれにて
メス猫の不妊手術の難しさドクターは説く躊躇するボク