「100万円」しかだと??!!!
肌寒い一日
今朝は小雨模樣でかなり肌寒かった。
我が家から金屋方面を見ると大きな池と言いますか沼ができた。田んぼに水が張られたからである。
短歌のことで打ち合わせがあり南外村物渡台まで出かけた。途中で雄物川を見ると水が少なくなっている。今は亡き作家の井上ひさしさんが語ったことを思い出す。
「水田はとてもよくできた日本のダムです」
確かにその通りだなぁと水の減った我が家の前にできた池と雄物川の川面を見ながら思った次第。
衆院議長のホソダという男。言うに事欠いて
「国会議員は100万円しか・・・・給料をもらっていない」だと。
おまけに「大企業の経営者は1億円以上ももらっているのにもかかわらず・・・」だと。
どれだけ高給をとれば気が済むのか。少なくても給料は国民の税金なのだ。
ヤツの真意は十増十減の議員定数を止めるべきだとの発言だったらしい。それだって変な話である。もともとは憲法違反と言われる一票の格差を是正するために自眠党が提案した内容とのこと。
ところが自分たちの選挙区やアベシンゾーたちの選挙区が減らされることになったら「そんなのはダメだよ」と言い始めた。
ただのバカじゃん。こんなことを書いたら侮辱罪になるかもしれないがバカはバカだ。
こんな上級国民のような人間が議員でいることが問題なのだ。自眠党ってこんな人間ばっか。とっとと議員辞職すべきだ。
本日のアマチュア無線
呼べど叫べと応答はなくまったく交信することはできなかった。ま、こんなもんでしょうね。
ところで今日「酒のやまや」に寄って例のクリームチーズ、いぶりがっこ、スライスハムの三点セット千円也を探したら。ないっ!!
人気が出てすべて売れてしまったんだろうなぁ。残念。
そのうちMバリューに行ったらクリームチーズを買ってこよう。いぶりがっこは何とかなる。
セロリー日記
この頃、生えている毛が少し硬くなった感じがする。大人の毛になったのだろう。これまではフワァーとした柔らかなものだったのが変化してきた。毛足は長くなっているようだ。
人間が住んでいる場所よりも高い場所が好きで見張りがてら寝ている。さすが虎族・猫族だ。
本日はこれにて
突然に『ハード・レイン』が降ってくる何と悲惨かウクライナの空
「ボブ・ディランを聴きながら」