エッ?遣唐使かよぉ

久しぶりの雨

今日は雨。時々、強く降って轍が水たまりに突っ込んでハンドルがとられるくらいだった。我が家の森の休屋?である。
P5270001.jpg
なんとなく雨で濡れてしっとりとしている。午後3時頃からは上がって晴れ間が見えてきた。


午後から衆院予算委員会の様子を見ることができた。
れいわ新選組の櫛渕万里さんの質問がおもしろかった。消費税は下げない、給料もあげない、そんなキシダンを「鬼」のような人とフリップを出したには思わず笑ってしまった。
P5270004.jpg
さらにそのフリップに鬼の説明「冷酷で無慈悲な人」まであるのだ。全くその通りだと納得。よく自眠党はこのフリップを許可したものだ。
実はその前の質問で出したフリップが下の写真のものだったからだ。
P5270003.jpg
そこには『消費税の約73%は大企業減税の穴埋めに』と書いた後に手書きで『?』の吹き出しがある。その『?』の意味を櫛渕さんは
『自眠党はこのフリップは議運で「?」マークをつけないと認めない』
と、暴露したのである。そのことを話したら議運の自眠党議員が文句を言っているようだったが声は聞こえない。
そんな質疑はとてもおもしろい。

予算委員会が終わってからラジオを聴いていたらキシダンは全く答ええず野党の質問を無視する答弁しかしていないことに憤っていた解説者がいた。まったくその通りだ。
自眠党という政党はダメだ。もちろんキシダン政権は最悪。参院選は絶対に自眠党政権をのさばらせてはいけないのだ。

今朝の新聞には元農相が大臣室などで賄賂を受け取ったことについて有罪が出たことが出ていた。
このことを予算委員会で訊かれたキシダン。個別の事案にコメントする立場に無いとばかり言って逃げている。オメエが総裁の自眠党の議員だったろう。個別の事案ではない。
無責任もいいところだ
そう言えばボクは嫌いだが国民「ゆ党」のボールウッドという男がキシダンのことを「けんとうし(遣唐使?)」と言われているなどとギャグを言っていた。つまり「検討する」とだけ言ってなにもやらない人間ということを揶揄している。まったくその通り。
まだまだ言いたいことがあるがこのへんで・・・・。


今日のアマチュア無線もまったく交信できなかった。そう言えば昨日までADXAのK9Cさんにレポートを送る期限だったがまったくないので今回はパスする羽目に・・・。申し訳ない。


セロリー日記

相変わらず我がスライム研究所にくるとおとなしくなる。だからと言って来るのが嫌いなわけじゃなさそう。
DSC_0357.jpg
無線機の前だと安心しているようだ。

いやぁ、日本ハムがYGに勝った。暴力をふるって日ハムを追い出されたナカタという男が出ていなかったが・・・。いろいろあるが良かった良かった。


本日はこれにて。

  ワイパーで掃いても掃いても雨粒は消えてくれない、でも雨は良い

コメントの投稿

非公開コメント

五月雨

今日の短歌の御作
「ワイパーで履いても履いても雨粒は消えてくれない、でも雨は良い」
ですが、とてもいい雰囲気を表現していて素晴らしいと思います。
 しかし、「履く」というのは靴などを着用することで、この場合は
「掃く」ではないかと思いますが、いかがでしょうか。英語で言うと、
履くは wearで、掃くは wipe or sweep です。

修正します

町や空に さん

そうですね。「履いて」は靴を履くですね。
ワイパーは「掃く」です。「sweep」か
「wipe」が正解でした。
ご指摘ありがとうございます。
修正します。

はじめまして

今を全力で生きるって、大事ですよね

僕も今を全力で楽しんで生きています

今を全力で

D&Kさん

コメントありがとうございます。

今も常に心にしているのは次のことです。
「昨日はもうない 明日はまだない
 あるのは今日だけ だから今を全力で」
ま、全力と言っても楽しく瞬間瞬間を楽しく生きる
ことが大切だということかもしれません。

今をしっかりと楽しく生きましょう。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR