ミスター・ポストマン

ミヤコワスレ

短歌仲間のK子さんからメール。
「ミヤコワスレが咲きました。通りがかりに寄って下さい」
早速、寄って株分けをしてもらった。
P5310002.jpg
今日は少し雨模樣なので植え時かもしれないと考えてまずは植え付けたが・・・・。


今日のアマチュア無線

JARLから30枚ほどカードが届いた。外国のカードは8枚。珍しいところはポルトガル領アゾレス島かなぁ。
今回、気づいたのはカードにも交信した記録にも相手の名前がないことだ。アレッと思って調べようと思ってもコールブックもないし確認できない。名前はなくても別にいいんですけれど。今の時代はこんなふうになっているんだとちょっとびっくり。
コールブックと言えば昔の日本の分厚いのを捨てなければ良かったナァと今さらながら考えているが遅いですね。


セロリー日記

なぜかセロリーはカーテンが好きである。以前、網戸に登る姿を書いたことがあるのだがカーテンにもよじ登る。カーテンは網戸よりも高価?なので壊れると嫌だなぁと思いながらもなかなか躾ができずにいる。結局、困ったもんだぁでセロリーが成長して落ち着くまだ待つしかないのでしょう。
P5310001.jpg


今日も参院予算委員会が開かれていた。仕事の都合で最後の部分だけチラッと見た。そこでは郵便局の局長会のことが取り上げられていた。
局長会が次期郵便局長を推薦して育て上げるためのマニュアルの存在が問題になっていた。このようなシステムが自眠党の集票マシンになっているのだろうなぁと考えさせられた次第。
話は変わるがエルビス・プレスリーには「リターン・トゥ・センダー」があるしビートルズにはカバー曲の「ミスターポストマン」がある。どちらも郵便で返事を待ち続けるいじらしい内容で大好きな歌だ。それだけ郵便局には夢があるのですけれどねぇ。
郵便局が大好きなボクとしては自眠党の集票組織だったら単純に嫌だなぁと考えてしまう。


今日、職場で我が社のKクンと廊下ですれ違った。彼は声をかけてくれた。
「何だか疲れ気味ですよ」
「んだがぁ」
「歩いた跡に疲れたぁと文字が浮き出てますよ」
「・・・・」
なかなかに文学的な表現をする、とても良い男である。


本日はこれにて

  エルビスもビートルズも歌ってる郵便ってすごく夢があること

コメントの投稿

非公開コメント

名前

連盟からくる、カードは、月月薄くなっていく。
QRZ.com で、見ればJAでも登録して有れば、出ます。

ミヤコワスレ、パパの物とは色違いですね。

虎が吼えないからかな。?

BURO寂れるばかり

パパさん

まだ私が元気だった頃にJARLから届いたカードは
毎月ドサッと来たことがあります。
それが今ではペラッと薄くなっています。もちろん最
近復活して交信数も少ないのですから仕方がないので
すがBURO経由は寂れる一方かもしれませんね。
QRZ.comで住所を確認できる人もいますが昔のぶ厚いコ
ールブックの情報量が懐かしいと考えています。当時
は個人情報など関係なく載せていたのだと逆に呆れて
しまうほどでした・・・。

ミヤコワスレは三色あったようです。私には同じ色に
見えるのですが微妙に色違いになっています。

虎は自力が消えたようですね。やっぱり監督への?モ
チベーションに問題があったのかなぁ・・・。YGに
は健闘するのですが他チームには張り子の虎になって
いるのがファンとしては歯がゆいんでしょうね。私に
はYGに勝ってくれるだけで十分です。

未開封

送られてきたQSLカードはコロナ禍で2年半位、未開封のまま箱に入れて保存してます・・・コロナ菌警戒中なのですよHi
DX QSOはSV2/A(紙)を除き、LoTW onlyでチェックしていてNew entiはPhone=1、Digital=4で、なかなか稼げません。
無線の夏枯れ対策は50MHzの9エレシングルをセッテングすれは、大いに楽しめるハズです Gud DX

セロリーもマイクロチップで登録なるのかな・・・埋め込みは痛いだろうにニャンとも可哀そうな気がしますね。

Re: 未開封

Gypさん

ウーム、そうですか。届いたカードは2年半も箱に入れて保存とのこと。
もしかして出したときに保存されていたウイルスが出てきたりして・・。
ま、いずれにしても変わり栄えのしないカードが入っているのでニュー
をチェックするときにはBURO経由で届いたカードは開ける気にならな
いかもしれませんね。

50MHzは9エレなんて夢のまた夢。掲示板に棒っこが一本欲しいな
んて書き込まれていましたがただの3本でも無理ですね。夏場のDXは諦
めるってのが一番かもしれません。

いやいや、セロリーはマイクロチップで登録なんてはないと思います。
2ヶ月前の手術で懲りました。ハイ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR