河骨
咲いていました
今日は秋田市で行われた短歌「かりんの会」の編集会議。
途中の雄物川の流水路である春木沢の水たまりを「河骨が咲いていないかなぁ」と覗いたらありました。
小さな黄色の蓮科の花が咲いていた。
今日のアマチュア無線
21MHzで2~3局のアメリカと交信。昨日、文化祭であった英語のディベートの力があったらペラペラと話すことができるだろうなぁと思いながら・・・。
セロリー日記
寝っ転がってだけいます。
今宵は帰ってから一人酒盛り。飲みすぎました。
いろいろとキシダンのヨッタラネぇことを書きたいが本日は生存証明です。
添削を平気でやって良い歌と思っている人ろくなもんじゃねー