短歌誌『楢岡』
カワセミ
今日も南外村は梅雨模様。チラチラと雨が降ったり曇ったり。気温も22~23℃程度。
東日本では40℃超えの気温だったようだが・・・・。
さて、我が所属する南外村の短歌誌『楢岡』ができあがってきた。
表紙はETさんが描いたカワセミ。瑠璃色の軌跡を引きながら飛び去る人気のある鳥である。
今日の午前中はこの冊子の配布で村の中を歩いた。
内容は同人たちの短歌。そして、今回は「添削」についてボクの考え方をちょっと書いたりしたが読んでくれるかなぁ。
本日のアマチュア無線
久しぶりに交信した。21MHzでマーケットリーフの特別局とコンタクトできた。呼んでもいいのかなぁと思いながらクリックしていたらピコンと返信があった。
やはり交信できると嬉しいもんですね。
セロリー日記
今、セロリーは小さな座布団に齧り付いている。まだまだやんちゃぶりは治らないだろう。
夕方からYGと広島の試合を見ていた。
強打のYG。すぐにでも逆転できる気配だったが結局は広島が勝利した。連敗をとめたようだ。良かったなぁ。
それよりも嬉しかったのが広島の一軍登録選手に大曲工業高校出身の藤井黎來クンが入っていることだ。
おそらく登板の機会はよっぽど負けている時にしかないのだろうがブルペンで準備している姿を想像するととても勇気が出るのであります。
参院選挙。多くの人たちに投票に行ってもらいたい。
自分が投票したって何の役にもたたない。と、思っている人たちにこそ投票所に行ってもらいたいのだ。たとえボクが嫌だと思う自眠コーメー党に入れても良いから投票しなければ何も始まらない。
もう一週間ほどで結果は出るだろう。
その1票が日本を変えるはず。あきらめないでぜひとも投票にゆこう。
この文章。総務相に採用されないかなぁ。
絶対に無理だな。
本日はこれにて。
七月はいつもワクワクしてました川・釣り・昼寝・虫・夏休み