ラッキーってありますね
暑かったですねぇ
今日は30℃超えになった。
こんな暑い日なのに、わかちゃんが陸上競技の練習とのことで十文字陸上競技場までジジバカは引率で出かけた。
途中の平鹿町では鳥海山が良く見える。
もう少し前だったら眠る少女の顔が雪形でくっきり見えるのだが、今は「面影」が僕には見える。どうですかねぇ見えますか?
わかちゃんが練習に入るとやることもないので十文字の道の駅でウロウロと。
空を見上げると飛行機雲が三本流れている。
わかちゃんが帰った夕方6時過ぎに空を見上げたら三日月が西の空にかかっていた。
今日は暑いのに空ばかり見上げていた感じがする。
今日のアマチュア無線
ADXAのオンエアミーティングは何週間もご無沙汰している。今日も今日とて十文字まで出かけていた。申し訳ありません。
さっき久しぶりに160mを覗いてみた。アースラインを取り外したアンテナでも電波は出そうだ。国内で四国と交信できたのでOKとしよう。
今日、LoTWをチェックしたら160mで一つ増えていた。
アレッ?そんなはずはないぞ。と、思いチェックしたら何と言うことでしょう。T88SSパラオがOKになっている。3月3日の交信である。
当日のブログを見るとNIさんがカリブと交信をするのを指をくわえて見ていたことを書いている。そして、その後でおこぼれのキューバと交信したことも書いていた。
しかし、T88SSのことは書いていない。
おそらく交信はできていたはずだが何となく確信がもてなくて書かなかったのだろう。ハムログをチェックしたら確かに交信した記録は残っている。LoTWとデータは一致する。
間違いなくできていたんだ。オーッとラッキー!一つ増えました。
セロリー日記
今日、近所の人がパソコンの調子がおかしいから見てくれと持ち込んできた。プリンターのドライバーが入っていなかったことが判明。
ドライバーをダウンロードして、その人のパソコンにインストールして問題解決。
ところがセロリーめ。その人のことが気に入らないらしく睨みつけてかかってゆく。最後には手を出してマスクをカリッと引っ掻き引っぱったりするのである。ヤバイヤバイ。
誰もいなくなったらダラーッと身体を長くしてねそべっている。まったく・・・。
本日はこれにて
役立つの?水兵リーベ僕の船ウーム何とも言えないけどね