安倍晋三の国葬は断固反対!!
職場に向かう途中の道路には凌霄花のオレンジが目だつようになった。
寄生の蔓植物なんだろうが「夏、本番だよ」の宣言に感じる花の一つである。
朝日の社説
今朝の朝日新聞の一面を見て「なんだこりゃあ」とガックリした。
羽生結弦選手の引退(かな?)についてデカく報じている。スポーツ新聞じゃないだろう。せめて、先日の川柳のような気概を見せろよ。と、怒りプンプンで見ていったら社説に目がとまった。
『国葬に疑問と懸念』とある。
簡単に言えば、これまで一度しか例のない「国葬」は幅広い国民からの理解からは遠いと言うのである。その通りだ。
社説の最後の部分を引用する。
『(朝日の)社説は安倍氏の政策の是非を厳しく問い、国会を軽視し、異論を排除するような政治姿勢も追及してきた。立憲主義をないがしろにした安保法制(ボクは戦争法と呼んでいる・・)の強行は世論の分断を招き、森友・加計・桜をめぐっては、長期政権の弊害が明らかで、それは今も解明されていない。(岸田)首相は「暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」と、国葬の意義を語った。安倍氏を悼むのは当然だ。ただ、弔意の強制はあってはならない。国葬が政権の評価を定めるものでもない。自由な論調を許さぬ風潮が生まれれば、それこそ民主主義の危機である』
自眠党はアベシンゾーの銃殺事件を民主主義の脅威だのなんだのと言っているが、どうも宗教にからんだ個人的なことのようだ。民主主義の脅威なんかではないことが明らかになりつつある。今、「国葬」をやることそのものが民主主義の脅威なのだ。
「アベシンゾーの国葬は断固反対!!」
話は少し変わるが、「国葬」は絶対に反対だがもしも実施するのなら宗派は何を取り入れるんだろう。神道、創価学会、それとも統一教会?最近ネットでは「自眠党は統一教会か?」がトレンドになっているようだ。もしかしたら統一教会の教義でおこなうのかなぁ?
もう一度書く。アベシンゾーの国葬は絶対に反対!!!
野党よ、こんな時にこそ気持ちを示してくれぇ。と、願っておこう。
セロリー日記
とにかく狭い場所が好きなのが猫のようだ。
この木の箱のようなものは百均で買ってきた簀の子を切って小さな物置を作っていたもの。ところがセロリーがこの上にのっけいるものを全部落としてしまう。それで仕方がないので取り外していたら、これ見よがしに入って寝ている。まったくなんて猫だ。
本日のアマチュア無線
相変わらずのボーズ。
160mは午後7時半頃にアルゼンチンを呼ぶ局があったが、すぐに呼び方がなくなってしまった。その後、パイロット局のようにノーフォークVK9DXがしばらく見えていたが午後8時過ぎには見えなくなった。
その後、小笠原諸島がCQDXを出していたが呼ぶ人はいない。おそらくJAは需要が満ちたのかもしれない。南鳥島だといいんですけれど・・・。
数字のついた「8Nなんとか」を電波が出ているかのチェックで呼ぶ程度だった。
今日、久しぶりに我が社のKクンとあった。
何だか元気がなかったが彼に会えるとホッとする。彼が応援しているYG。今日もチームがCOVID-19の観戦者多数で瀕死のヤクルトに負けてしまった。
しかし、ヤクルトは自分たちで育てた2軍からの選手を使いながらワクワクした試合を展開させている。それに対してYGはあくまでも他から連れてきた「大物」で試合をしているような気がしてならない。
また、明日はKクンに会えないかもしれないなぁ。
COVID-19が過去最多の感染者数をはじき出している。
これは政権の「何にも対策をしない」問題があるとボクは考えるが・・・。この件は後日に。
本日はこれにて
Kクンの顔がなんだかさえないぞ贔屓のチーム負けたのかなぁ?