ミヤネ屋から目が離せない

アッチーナァ

今日も30℃超え。朝方に家の回りで草刈りをしたのだが汗だくになってしまった。
今日はノンビリしていた。寝そべって窓越しに外を見ると向こうにある葉っぱが暑さにうだっている感じがするので一枚。
P7294843.jpg


それにしても自眠党ってダメだよなぁ。今晩のニュースで自眠党総務会長のフクダタツオという男が
「統一協会との接触がどうして悪いのか?」
などという発言があったことを報じていた。
自眠党イコール統一協会を見事に証明したようなもんだ。
また、政府の副官房庁官のキハラという男が政権与党のコーメー党の北側という人が「統一協会は反社会的団体」と言ったことに対して
「反社会的勢力という言葉をあらかじめ限定的、統一的に定義することは困難であり、答えを差し控えたい」
つまりフクダは
「統一協会の何が問題なのかわからない」
と、言っているのだ。
コーメー党の言うことがまともなのに自眠党は霊感商法のことなど全く認識していないことを名言している。とにかく選挙で役立てば反社会的な団体だろうがアベシンゾーが銃殺される要因となったことだろうが関係ないのだろう。
自眠党と統一協会との癒着ぶりは非道すぎる。自眠党支持者を気づこうゼ。
はっきり言いたい。ふざけるな!と。
それにしてもテレビ番組のミヤネ屋が統一協会と自眠党のとの関係を連日取りあげている。これまで見ることのなかった番組だがボクは録画して見るほどマスコミらしい追及をしている。ミヤネ屋はどちらかと言えば自民党系だと思っていたが・・・・。正しいことを報じているのだが、何がおきたんだろう。
ミヤネ屋から目が離させない。
忘れずに書いておこう。
「アベシンゾーの国葬反対!!!!」


今日のアマチュア無線

朝方、21MHzに周波数を変えたらピコンと鳴る。アレッと思ったらボリビア。まだ、ボリビアと交信していなかったかと思い呼んだらコールバック有り。ところが73が返ってこない。どうなんだろうなぁ?
夕方の7MHzはアメリカ西海岸が見えるので交信。K7Kという局が出ていたので呼んでいたのだがコールバックがない。そのうちに我がエポさんがスルリと交信している。いいなぁ。
その後、160mに移ったが今日もまったくDXは見えなかった。国内局と1局交信して本日は終了。


セロリー日記

セロリーが脱出したとのこと。ついつい開け放していた場所から外に出たらしい。家から20mほど離れたらしいが戻ってきたとのこと。脱出するとセロリーの性格だと交通事故に遭うだろうと思ってしまう。気をつけなければ。
P7294844.jpg
何ごともなく寝ているんですけれど・・・。


本日はこれにて

  猫は寝る寝るは猫の子この子ネコ猫はひたすらすやすや眠る

コメントの投稿

非公開コメント

ミヤネ屋

最近は観ていないが、そうですか。新聞によれば、もう少し、
統一教会、について考えて、発言しろよと。反社会的では無いよと。
霊感商法とか、そんなに、悪い事では、ネェノダトネ。
要するに選挙に勝てればよいのだ。

楢岡の短歌、昔はそうだったね。パパは黒いモッコ褌を、
経験しています。学校が違うが、川では一緒に泳いでいたね。

ミヤネ屋は見逃せません

パパさん

私も見たことがなかったのですが、ここ何日間はミヤネ屋のカルトの
統一協会の追及でがんばっていました。私にとっては見逃せません。

それにしてもフクダ一族の3代目の言う「統一協会の何が問題かわか
らない」発言には腰を抜かしました。「3代目、家の身上みな潰し」
がアベシンゾーと似たようなものかなぁと思っています。
選挙に勝つためには反社でも何でも関係ないってことなんでしょう。
こんな国はやがて国民はいじめられます。

昔の川の風景。水着なんかなかったです。もっこフンドシも洒落てま
すねぇ。懐かしいです。

昨今の若者は・・・

短歌を拝見しました、思わずフフフって・・・すみません。でもあの頃が自由で良かったですよね。俺たちは川で遊び、畑からスイカを失敬したりしました。
元総理の国葬から、今度は統一教会と政治家のこと。それが何で悪いとばかりの発言。こんな人たちが国を牛耳ているんですね。それでも若者たちは保守派、自民党支持が多いことに違和感があります。団塊の世代は、学生運動などをして、政府に抵抗したものですが、今回の国葬にしても圧倒的に賛成が多いのは若い方々です。私にはよく分かりませんね。若さとは正義感が強いものだと思っていたのに・・・

あきらめないことだと思います

でんでん大将さん

あの頃は自由だったのですね。と、言うよりも「もの」のない時代だった
のかもしれません。
だから川遊び。そして帰り道でスイカ・キュウリ・トマトなど失敬して、
次の日は学校呼び出し。懐かしいです。

「国葬」の原因が統一協会だと言うことをすっかり忘れているのではない
かが「何が悪いの」発言の底にはあるような気がします。
このような政治家たちばかりだと日本はダメになります。

若者たちの自民党支持は不思議ですが「教育の成果」なのかもしれません。
その一端を私が担っていたのだと思うと・・・。
そこまで自眠党は考えた政策をジワッとやってきたのです。
若者たちの正義感にあきらめずに期待することだと私は考えています。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR