オリビア・ニュートンジョン逝去

大雨予報

ニュースでは青森県津軽地方で大雨警報が出されているようだ。
幸い、秋田県南部では朝からどんよりしていたが雨は降っていない。
P8090001.jpg
ただ、夕方からかなり強い雨が断続的に降っている。
予報によると15日くらいまではズーッと雨模樣の天気らしい。やはり異常気象の感じだ。


セロリー日記

我が無線室(スライム研究所とも言うが・・・)最近、わかちゃんが夏休みに来ると占領している。狭い部屋なのでだまっていると室温は35℃くらいまですぐに上昇。すると彼女は我が研究所のシステムをわかっていてエアコンをつけファンをまわして室温を快適にして宿題をやったり漫画を読んだりしている。
そんな部屋にセロリーも連れてくる。するとヤツはボクが新聞を広げているとその上に横たわるのである。そして、あろうことかそのまま寝てしまう。新聞も見ることができないし・・・。
しかも、今日はキーを枕にして寝てしまった。

HORIZON_0001_BURST20220809061510744_COVER.jpg
モールス信号も送ることができない。ま、それでもいいんですけれどね・・・。


NHKは統一協会問題をほとんど取り上げていない。それでネット上では「おかしいんじゃねーの」との声が出ている。しっかり報道してくれよ。
それは高い視聴料を払っているからぜひともやってもらいたい。
ところで最近、NHKで世論調査をしたとのこと。その結果がとても興味深い。
まずキシダメ内閣の支持率。
  支持する   46%(前回より13%下落)
  支持しない  28%(前回より7%上昇)
それにしても下がったとはいえまだまだ支持率が高いなぁ。
そして、アベシンゾーの「国葬」について
  評価する   36%(前回より13%下落)
  評価しない  50%(前回より12%上昇)
この「国葬」の聞き方がダメだ。「評価するかしないか」を問うということは「国葬を実施すること」を前提としている。そんなに政権に忖度しなくちゃいけないのか?それでも半数がダメと言っているのはごく普通の考え方を持っている人が増えていることだ。この数値はもっと上がるとボクは予想する。
さらに、統一協会と政治との関係について
  説明が足りない  82%
  説明は十分     4%
当然のことだ。
そのためにキシダメは慌てて内閣改造やら自民党幹部を刷新するとのこと。これでおそらくご祝儀相場のように支持率は若干は回復するだろうが「自眠党と統一協会の癒着」に決着をつけない限りはすぐに支持率は下がるとこれも予想しておく。

霊感商法の統一協会が自眠党を応援したこと。そのことによって政策が歪んだのではないかと考えられること。その象徴的なことが「自眠党の改憲案と統一協会の改憲案がうり二つ」と言われていることだ。
こんな教団の改憲内容と同じような内容の改憲(改悪)は絶対に許してはだめだ。2/3の勢力をもっているのだから改憲の発議を、もし強引にやっても国民投票で否決されることは間違いない。
ま、いろいろあるのだが最後に書いておきます。
たとえ、オバマが来ようがプーチンが来ようがアベシンゾーの「国葬大反対!!!!!」と。


オリビア・ニュートンジョン

アレッと目をこらして画面を見た。オリビア・ニュートンジョンが亡くなったとのことが報じられている。
とてもカッコいい人だったなぁと思っている。引っ越しの時にレコードプレーヤーなどを全部、売っぱらってアナログレコードを聴くことができなくなっていた。そこにGENクンが
「レコードを少しずつ集めてるんですよ」
と、言ったもんだからボクもポータブルのプレーヤーをゲットすることにした。そして、中古レコード屋に行って買った一枚がオリビア・ニュートンジョンのレコード。
P8090002.jpg
30年近くも乳がんなどとの戦いをしていたという。
ボクの好きだったミュージシャンがまた一人亡くなった。冥福を祈るしかないなぁ。


今日のアマチュア無線

朝方、160mを覗いてみたがヨーロッパ圏ロシア、フィンランド、オーストラリア、ドイツを呼ぶJA2~3局がいたがボクにはそのどれも見えなかった。
夕方、21MHzを覗いたらアフリカのマラウイがF/Hで出ている。呼んでみたら何となく交信ができてしまった。おそらく需要は満たされているんだろうなぁ。
夕方から160mはK値が3の中でもアメリカ・オーストラリアが見えていた。オーストラリアは交信済みだが呼んでみたらレポートだけが返ってきた。
8月も9日になると少しは電離層のコンディションが変わってきたのかなと思うが・・・・。素人判断ですけれどね。


本日はこれにて

  オリビアの優しい歌声レコードで聴き直してる亡くなっちまった

コメントの投稿

非公開コメント

俺もファンでした・・・

こんばんわ・・・
俺も先ほどネットで、このニュースを知りました。30年間も乳がんと闘っていたのですね・・・
あの頃、職場にはネクタイ屋さんとか、レコード屋さんが販売に来ていました。従って、オリビア・ニュートン・ジョンのレコードは3~4枚買っていました。「水の妖精」とか・・・ジョリーン、ジョリーンなどと言う歌も好きで車の中で歌ったものでした。

もう一度レコードを

でんでん大将さん

おはようございます。

オリビア・ニュートン・ジョンのファンだったとのことで・・・。
残念なり。
いつも聴いているのではなく「あー、この人はいいなぁ」と常に頭
の片隅にいた人だったような気がします。そして、聴きながらハミ
ングする歌が多かったです。

職場にレコードの販売も来たんですか?ネクタイとかお菓子とかは
あったんですがレコードは記憶にないです。
でも、でんでん大将さんはその機会にオリビアとの出会いがあった
のだと思います。良い思い出ですね。
もう一度レコードを聴き直してみます。冥福を祈りましょう。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR