セコい政治家たち
今日も暑かったなぁ。30℃近くまで気温上昇。
職場からの帰りに空を見上げると上空を飛行機が小さな飛行機雲を作りながら北東に飛んで行く。
ところで我が社のKクンと昨夜のYGとDeNAの試合の話をした。彼の嘆きは「なんでサヨナラの場面であんな代打しかいないのか」と言うのである。
確かにそうだった。あの選手が初球のカーブをくるりと空振りしたときに野球音痴のボクでさえ「こりゃあカモだ」と思ったくらい。
結局、ハラ采配のまずさで絶対的な押さえのタイセイとかいうピッチャーをイニングまたぎで使ったことに落とし穴があった。
ところが今宵のナイターは一杯呑みながらを録画していた映画『ニック・オブ・タイム』を観てからチャンネルを替えたらなんと言うことでしょう。18-3でYGが勝っている。こりゃあ我が社のKクンも機嫌を直しているだろうなぁ。それにしてもYGって容赦しない球団だなぁ。嫌いです。
それにしても東京五輪の闇はひどいもんだ。昨日も書いたが結局は一部巨大業者と周辺業者の利権とIOC、そしてチューチュー政治家の悪の温床になったってことだ。そのチューチュー政治家かもしれないモリ元の銅像をハシモトセイコたちが作ろうと寄付金を集めているそうな。バッカじゃネーの。
これで札幌五輪招致だのとふざけたことをやろうとするのは同じことを繰り返すだけだ。札幌はあきらめるべきだ。もっとも自眠党系は金には群がるからやめる気はないんだろうが・・・。札幌五輪も大反対だ。
昨日のアベシンゾー「国葬」費用公表を受けて、今朝の各種ニュースは「見え見えの少額予算は誤魔化しだ」という論調が数多く見られた。
当然だ。少なく見せてオリンピックのように後出しじゃんけんのように税金をしぼり取るつもりなのだ。絶対に許せるものではない。
「国葬の費用は終わってみなくちゃわからない」とマツノ・カンボーチョーカンが言っていたのだが結局それをやることは見え見え。まったくセコい政治家たちだってことだ。
もちろんアベシンゾーの「国葬」大反対。今日も恒例のバナーを貼り付けておきます。
セロリー日記
それにしても感情表現の激しい猫だと思う。逆に言えば飼い主であるボクたちが猫の気持ちをわかっていないのかもしれない。いや、もしかしたら躾け方法が間違っているのかもしれない。猫を飼うって難しいもんです。
そんなセロリー。何かを狙っています。
今日のアマチュア無線
やはり160mでK=4はつらいなぁ。今朝も全く海外の局を見ることができない。ところがオーストラリアが突然-23dBくらいで見えた。ちょっかいを出したら一発でコールバック。
ムムッJTDXに時々出現する-23dB付近の悪戯かなぁと思った。この悪戯はー23dB前後の弱い信号を呼んでいると突然コールバックがあって「うっそー」と思い、喜び勇んで73を送ると梨の礫という現象。「糠喜び現象」とボクは名付けていますが・・・。相手局の応答がないのにコールバックがあったように見える幽霊現象かもしれないJTDX特有の現象ではないかと思うが・・・。しかも、信号がー23dB以下で起きることがある。
ところが、今朝はすぐにオーストラリアの局から73が返ってきた。エッと思ってちょっと見ていたらその後、何局かのJAが呼んで交信している様子。「様子」と言うのはボクにはオーストラリアの局が見えなくなっていたのです。不思議です。
夕方過ぎに160mで下のような局がCQを出した。
20220907_103945 -24 -3.0 1806 ~ CQ CY6OGY/R CP28
時間がえらいずれているが国名はWhere?。だからどこなんだろう。もしかしたらカナダかなぁと思ったが「/R」があるのでロシア圏かも。呼んでみたが、その後一度も見えなくなってしまった。これもJTDX現象?ま、こんなこともあるんですねぇ。
と、言うわけで本日はこれにて
難しいことはやさしく簡単なことは深くと井上ひさし