『夏井いつきの句会ライブ』へ

今日は今日とて秋田市文化会館へ。
実は秋田市の文化会館は今月いっぱいで閉館になる。文化会館が閉館することを記念しての短歌会なども開かれたという。
その文化会館で本日は『夏井いつきの句会ライブ』が開催された。行けないと思っていたがありがたいことに招待状をいただいたので出かけてみた。
P9180001_202209182113047a8.jpg
一年半ほど前にも同じ催しがあり、その時にも出かけているのだが・・・。
でも、まぁ3分前のことを忘れるくらいですから一年半前のことなら全く記憶にないのでイベントを始めて見るようなもの。
夏井さんはテレビの『プレバト』で有名なのだが、とても歯切れの良い話し方で俳句の作り方を教えてくれた。
話は簡単なのだが実作になれば話は違う。それが17音の俳句の難しさであり面白さなんだろうなぁ。
楽しく2時間ほどを過ごすことができた。


今日のアマチュア無線

今日、ラヂヲハウスに寄って雑誌を一冊購入。すると社長は昨夕の160mのことを話してくれた。
「ニューをやったすよ」
「エーッ?どこ!」
「ウルグアイCXっす」
それはすごいなぁ。羨ましい。何人かが交信したらしいがボクはとわちゃんの誕生日で一杯呑んでいた時間帯。残念。
今日も出てこないかと思ったがさすがに栁の下に2匹目の泥鰌はいない。ただ、どなたかが一人チョコッとCXを呼んでいるのを見ただけ。
そう言えば我がk9cさんがノーフォーク島とスイッと交信しているのを見ながら指をくわえていた。ただ、その後CONDXが上がったようでノーフォーク島は長い時間見えていた。
そんなこんなで160mは暑さ寒さも彼岸までを前に少しずつ状況が変わっているのかもしれない。
飛ぶ飛ばないは別にして(そりゃあ飛んでくれたらサイコーだが)楽しみになってきた。


セロリー日記

この猫は突然スイッチが入るらしく足にじゃれつき噛みついてくる。何がセロリーにあるのかわからないが欲求不満なんだろうなぁ。
P9180002.jpg
でも、まぁメンコイと書いておきます。

と、言うわけで本日はこれにて。

  「おかしない」「お菓子はないよ」「駅名よ」そんな会話が笑内駅


ここまで書いてから毎日新聞のネット記事を見たら内閣支持率調査の結果が載っている。
毎日新聞内閣支持率-1
その推移のグラフが次の通り。
毎日新聞支持率
毎日新聞が前回調査したときには36%だったがそれから7%下がったことになる。前回の不支持率は前回よりも10%増加した。
自眠党の支持率も23%までグンと下がったという。
こりゃあシンキロー(五輪で逮捕寸前とも噂されている元総理)の10%台もあり得るだろうなぁ。

オーッとすべてはここから始まっているとも言えることを忘れちゃいけない。
最後に昨日は貼り付けていなかったアベシンゾーの「国葬」反対のバナーです。
国葬反対バナー

コメントの投稿

非公開コメント

FT8

160mのDXは、FT8の様変わりですね。
SAは、CW時代には、1-2位だと思います。
ビバ FT8ですね。!!

俳句の会、GOODでした。何回も行った文化会館、閉館とは、残念。

14号がソレル事を、祈ります。

FT8全盛

パパさん

160mはFT8全盛だと思います。私ももう一度
160mをやってみようと思ったのはFT8があっ
たからです。ハイ
SAはCWでオンエアした最初の交信がCXでした
ので難しいSAができたということでWACに挑戦
してみようしたことを思い出します。

夏井いつきさんのライブ。楽しかったです。
文化会館では毎年、高校野球夏の大会の抽選会をや
った会場でしたので想い出が深いです。

14号どうなります・・・。逸れてくれぇ!!です。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR