フラストレーション
信号機かな?
今日は小雨の降る中を仕事に出かけた。
駐車場に着いたら赤と青の車の間に一台分スペースがある。ムムッ、この間に黄色の車があれば信号機の色になるなぁと思いボクの黄色の車を間に入れて駐車した。
ま、確かに信号機の色あいにはなったけど・・・・イマイチかも。お遊びでした。
今日は夕方からサッカー天皇杯準決勝を二試合テレビ観戦。久しぶりのサッカー。
面白かったなぁ。野球とは違う楽しさがある。先日、インドネシアでサッカーの試合後に暴動が起きて100人以上が亡くなった事件があった。あってはいけないことだがサッカーの試合を見ていると何となくわかるような気がする。そんな狂気がサッカーにはある。エッその狂気って???違うかもしれませんけどボクは半端のないフラストレーションだと思いますが・・・。
今日から国会では代表質問があった。キシダメの身内びいきの人事が追及されていたがキシダメの応答は
「適材適所。人事の個別のことについては答えない」
だと。
統一協会を頬っかむりしている壺際大臣(セトギワ大臣だったかな)については更迭はしないと明言。もちろん、ハギューダもそうだろうが。キシダメはふざけているとしか思えない。
昨日のJアラートはとっくにミサイルが飛んでから発令が出たらしい。バッカじゃネーの。それをネタっこにしてして、またぞろ宮城のオノデラゴテンが「これじゃあダメです。もっと性能の良い物を」とか「防衛ばかりではなく先制攻撃能力を」などと戦争を煽ることを話し始めている。
だいたい、宇宙空間を飛んでいるミサイルを打ち落とせるわけがない。
そんなことにアラートを出すくらいなら東京上空を飛んでいる飛行機とか沖縄上空を飛んでいるすべての飛行物体とか轟音をまき散らしているオスプレイの方が某国のミサイルよりも危ないと言われていることに注意を払えよ。
まったく・・・。
政治家のバカッぷりにも半端ないフラストレーションがありますが、そこはボクには自慢じゃないが冷静さは当然あるので・・・。自分自身でダメ出しのできる選挙もあるし・・・。その方がストレスがたまるかもしれませんけどね。
本日のアマチュア無線
160mは朝方はイスラエルが見えていた程度でまったくゼロ。夕方もニューカレドニアがCQ WIを出していたのでカリブ海狙いだったのだろう。
USAの西海岸が弱く見えていたので何度か呼んだら応答があったのでウームと思った程度でした。それでも交信できれば御の字です。
セロリー日記
どうも、こいつはヒトを見ているようだ。オッカアには甘えたりじゃれついたり悪戯をしたりする。ボクに対しては無視することがほとんど。
こりゃあどういうことだ。ボクの方が優しい性格だからということにしておこう。
本日はこれにて。
天皇は好きじゃないけどサッカーの天皇杯はスッゲえーイイネ