マイナカード反対多数だった

夕焼け

朝から曇り空。夕方になったら裏山の西空が赤くなった。
PA120005.jpg
この写真は我が家の裏山だがこのような赤い雲が空全体に広がった。明日は晴れかもしれません。


今日のアマチュア無線

160m。朝方、D60AEを呼ぶ大OMがいる。2~3局同時に呼んでいるが交信までには至らないようだ。そのうち大OMがRR73を送信している。オーッ交信できたのかな?と思った。すると、しばらくしたらまた-23dBのレポートを送り出している。どうも交信できなかったようだ。その後、ヨーロッパなど多くの局が呼んでいるが交信はできていないようだった。わかりませんが・・・。
夕方には我がエポさんがCX6VMを-10dBで呼んでいる。エッ、ボクのところでは全く見えません。お二人の方が呼んでいたが交信できなかったかもしれないなぁ。
時々、珍しい局を呼ぶ局がいるのだがボクの所で見えないので「そのうち見えるかもしれない」「電波が落ちてくるかもしれない」と期待しながら空を見上げるしかありません。


マイナンバーカードの強制について今朝の「森本毅郎スタンバイ」で意見募集をしていて、その内容が読まれていた。何人かは賛成の意見だったがほとんどが反対の意見だった。そりゃそうだと納得しました。
キシダメのやることが姑息もいいところ。何が姑息かって言えばマイナカードの取得は「任意」だったものを「強制」にするという狡さが姑息そのもの。
昨日も書いたが結局は一部の企業の美味しい事業になるだけ。そして、その事業者から自眠党や一部の政治家へ献金としてのキックバックがあるという構造なのだ。
マイナンバーカードの強制には絶対に反対である。


セロリー日記

今日は午前3時に起こされてしまった。
寝ぼけ眼で仕事に行ってALTの若者に「HOW ARE YOU」と聴かれたので「SLEEPY」と言ったら彼は「ボクも」という。
そして「午前3時にうるさい猫に起こされた」と言おうとしたが英語が浮かんでこない。身振り手振りで状況を説明しようとしたら彼が「NOISY?」と聴くので「ンダンダ」ということになった。
なるほど五月蠅いはノイジーだ。勉強になりました。セロリーは英語の勉強になる。と、書いておこう。
PA120006.jpg
カメラを向けると隠れてしまう。そんなシャイなヤツだが・・・・。


本日はこれにて

  「ソーロング、バ~イ、シー・ユーどれがいい?」チャーリーさんに聞いてみました

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR