自眠党の嫌がらせ??
秋の気配が濃厚になってきた。角館の入り口付近を通ると通りの木々の紅葉が最盛期である。
来週、この付近を通るときには木々の葉っぱはほとんど落ちていると思う。
それにしても自眠党ってすごいなぁと思う。
先日、統一協会問題で辞任とは言うもののキシダメが更迭をした山際(セトギワ)元大臣をなんと言うことでしょう。四日後にはそのキシダメが自眠党のコロナ対策本部長に就任させたとのこと。朝日デジタルに載っていた。
いやぁ、すごいなぁ。アベシンゾーがモリカケの加計学園の承認を強引に推し進めたことが問題になったハギュウダを文科大臣に任命したことのように国民に対して「嫌がらせ」をやっているとしか思えない。
つまり、これはモリカケと同じように知らぬ存ぜぬ。国民は間違いなく忘れる。と、いうことを待っている人事って事だ。
そして、もう一つ大切なことは「統一協会問題の対策をやらないよ」と宣言しているようなものだ。キシダメって「ヨッタラネ」ヤツだとつくづく呆れてしまう。
最も大事なことはコロナ対策やワクチン対策をやる気がないことを示したと言える。
自眠党を選ぶからこうなるのだ。
今日のアマチュア無線
今朝、160mでボルネオV85RHがズーッ見えていた。しかも強い。こりゃあ、そのうち交信できるかもしれないと思って呼んでいた。他のJAの局はどんどん交信しているが結局ボクはダメだった。
ま、理由はわかるような気がする。「ひがみ」になるけれどパワーが足りないってことが一つの原因。500Wの定格じゃダメって事なんだろう。
それじゃあ1KWの免許をとればいいだろうとお思いでしょう。だが、電監の検査をするためのリニアアンプを買うお金がないのです。そんなの買ったら生活が成り立たないのであります。
もう一つはアンテナでしょうね。貧弱なアンテナでは聞こえていても飛ばないってことだ。
つまり「カニは甲羅に似せて家を作る」と言われるように自分に合ったことしかできないってことなんでしょう。どんどん「ひがみ」根性が出てしまうのでやめておきますが、要するに「身の丈」ってことで・・・。
1KWのリニアかぁ・・・・やっぱ無理だなぁ・・・・。どう考えても生活が成り立たんゼ。それよりも何時まで生きられるかの問題もあるしなぁ。
セロリー日記
やはり、人間の近くにいると安心しているのかぐっすりと寝ている。
ネコ樣樣である。
仕方がありませんね。
本日はこれにて
霜月の紅葉する木を見上げつつアントシアニン終わりの季に