当然のことだよね
小春日和の一日
空を見上げると優しい雲がある。
今日のアマチュア無線
日曜日恒例のADXAのオンエアミーティング。今日は電離層の状態が良かったらしく皆さんの声が聞こえてきた。いろいろな自分にわからないことを訊くことができるのでありがたい。やはり、先達のありがたさってことです。
今朝、160mは寝坊したのでさっぱりでした。仕方がないので21MHzでアンテナをアメリカに向けていたらWB3TYRという局に突然呼ばれた。一度も21MHでは電波も出していないしクリックもしていない。アレッなんで呼ばれたんだろう?と思ったが呼ばれたのでとりあえず応答。交信成立後に今度はブラジルに呼ばれる。こっちは相手が消えてしまったが、不思議なことがあるもんだ。
夕方、14&21でTL8ZZと難なく交信できた。やはりお客さんが少なくなれば交信のチャンスが出るって事だろう。
夕方から160mではノーフォーク島VK9DXが出ていた。たくさんの日本の局が呼んでいたがなかなか振り向いてくれなかったようだ。
夜になったらカザフスタンやアジア圏ロシアが見えている。
テラダという総務相が辞表を提出したと報じている。当然のことだが、ある意味残念である。もっともっと醜態をさらしたらキシダメ政権の断末魔が見えると思うのだが・・・。
それは冗談として選挙などの総元締めが選挙違反をしているような総務相じゃなぁ。
キシダメ政権で三人目の辞任。ドミノ辞任になってきた。まだまだトンデモ閣僚がいる。皆、やめてしまえ。
セロリー日記
夕方、ボクは用事があって外に出たら横をスルスルッと抜け出て行く黒い物体がいる。
アリャッ!セロリーだ。家の中の暗がりで隠れていてボクの後をついてきて外に逃げ出した。セロリーの突然の家出である。こりゃあ帰って来ないかと思ってしばらく「セロリー、セロリー」と呼んでも近寄ってこない。
どうしようかなぁと思ってオッカアを呼んだら、さすが毎日セロリーと付き合っている人だ。軟式テニスボールを持ってきてポンポンと投げたら寄ってくる。そして、家の中に投げ入れたらボールを追ってセロリーは脱兎(猫)のごとく家の中に戻っていった。まったくなぁ・・・。
そんなセロリー騒動でした。写真は落ち着いて寝る姿勢になっている。
本日はこれにて
総務相辞任報道当然視そりゃあそうだろただの悪人