拙速で乱暴な政治→天声人語より→同感!

今日は大雪

今日は湯ノ又児童館主催の科学教室、要するに子どもたちの楽しみ会があった。今回も昨年に続いて雪が降ったり風が吹いたりの大荒れに。
しかも、参加してくれる予定だった子どもたちの保育園などでコロナ感染者が出たとかで参加者の半分近くが欠席になった。
それも仕方がありません。
今回の科学教室は
『しゅぽしゅぽ』マシュマロはどうなるんだろう?
『びっくりへび』どんなヘビができるかな?
『さそりの標本』エッ?さそり?
こんな内容だった。
感想を読んでみると皆が楽しく過ごしてくれたようだ。実施したメンバーで感謝したい。ありがたい。
今日の参加者メンバーです。
PC184861.jpg
2~3人の子どもたちが手に持っているのが『びっくりへび』です。


今朝の朝日新聞天声人語を見て「オーッ」と声を上げた。
天声人語 中村哲
なんということでしょう。昨日、観てきたドキュメンタリー映画の中村哲さんについて書いているのだ。
簡単に要約すると中村哲さんが今のキシダメ政権がやろうとしている『反撃能力』などを聞いたらトンデモないと考えるだろう。と、言うことです。
この中の文を引用しておきたい。

『アフガニスタンで3年前に殺された医師の中村哲さんは、武器を手にした人間の弱さと狂気を知り尽くした人だった。現地で人道支援をしながら幾度も戦闘に巻き込まれたからだろう。「『撃つな』という方が勇気が要って、ぶっ放すことは本当に簡単だと思いました」と作家の半藤一利さんとの対談で語っていた▼そんな中村さんのこと、泉下でさぞ心配しているに違いない。日本の防衛政策が大転換することになった』
『もっと時間をかけて広範な議論をすべきだったのではないか。国民に覚悟を求める重大事なのにあまりにも拙速で乱暴な政治である。「平和には戦争以上の努力と忍耐が必要なんです」。そんな中村さんの言葉もこれでは空しく響いてしまう』

今日の夕方ネットを見ていたら毎日新聞のキシダメ支持率が載っていた。発足以来最低を記録したという。
キシダメ
これまで、あちこちの支持率が発表されていたのだが微増が多かった。ところが毎日新聞は世論を反映しているようだ。
支持率が微増どころか激減するようなことしかやっていない。毎日新聞の調査は的を得ていると思う。

それにしても非道い政権であるし首相だと思う。統一協会問題についても言えば自眠党は一度下野した方が良い。


今日のアマチュア無線

相変わらず160mは悪いコンディションです。ほとんどDXが見えてこない。見えたと思えば交信した人かJAにフィルターが入っているような人ばかり。
こりゃあしばらくは雪の中でジッと耐えるしかないのだろうなぁ。


セロリー日記

何だか大人しくなったと思えば暴れんぼう。今日は寝てばかり・・・
PC184866.jpg
そんなもんでしょうね。


本日はこれにて

  吐く息をほわっとすると温かくフーーッ!としたらロウソク消える

コメントの投稿

非公開コメント

あだま わりぃで ねんしが?

「人の話をよく聞き、しっかり説明する」教育を受けてこなかったキシダメ総理・・・秋田弁で「あだま わりぃで ねんしが?」と言いたくなる。
早々に総辞職解散し総選挙で「防衛費・税金」の増額を審判したいものです。

戦争反対、武器買わずに外交努力をしっかりしろ!!
増税反対!!、防衛費削減!!、暮らしを守れ!!

何だか・・・1970年代の安保反対の国会闘争ですね。

ただのダジャグワラシです

Gypさん

「あだまわりーどおもうんす」

とにかくダジャグワラシのように好き勝手やっている感じで
す。何が聞く力だ、何が実行力だと呆れかえっています。

総辞職して解散すべきです。そして、軍事費拡大の是非を国民
に問うべきです。何でもかんでも「閣議決定」で決める。これ
が一番「あだまわりー、やぢらのやるごどだ」と思います。

軍拡反対、戦争反対!70年代の熱気を70歳になるトショリ
が言う時代になるとは・・・。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR