嫌いな言葉

今日も気温が低い。
しかし、積雪量はそれほどなくありがたいことです。
さて、今日は比較的ノンビリ出来たので年賀状(今年で仕舞うことにしました)の整理をしたら切手シートが5枚当選していた。ありがたいことです。早速、外小友郵便局で引き換えてきた。
「こんなに当選していたんですか」
と、お世辞を言われながら
「フフフそうなんです30万円はあたりませんでしたが・・・」
などと言いながら。
来年からは多くの方の年賀状を読む楽しみと「お年玉」の楽しみもなくなるが寄る年波には勝てない。
夕方、とわちゃんとわかちゃんの放課後に協和町のピアノ教室に引率。夕方、空を見上げたら上弦の月が見える。西空に向かう。
EM5A0005_20230127213538ecb.jpg
家に帰って南の空を見上げるとオリオンが見えている。久しぶりに月と星を見ることができた。


今日のアマチュア無線

今朝の160mもまったくダメだったなぁ。チラッと見えたのがヨーロッパロシアといつものタイの局である。ジッと耐えることなんでしょう。
ところで今日、総務省総合通信基盤局電波部(昔の電波監理局かな)から「大切なお知らせ」という郵便ハガキが届いた。
ヤバイなぁ。何か電波法違反でもしたのかなぁと思って恐る恐る開いたら・・・。
IMG_20230127213534f39.jpg
アマチュア無線のルール。「アマチュア無線は仕事に使えません」を通知する内容。
昔っからアマチュア無線を仲間と旅行に行く時に便利に使うことはあったのだが、さすがに仕事に使う事はしなかった。
今は業務用として仕事に使っている人がいるんだろうか?そりゃあ音質はいいし電波の飛びも悪くないし、わかる気もしますが・・・。あくまでも趣味ですからねぇ。


今日、ラジオで国会中継を少し聞くことが出来た。キシダメの得意の言葉
「しっかり」「徹底して」「将来の子どもたちのため」などの決まり切った言葉を相変わらずしゃべっている。嫌いな言葉ばかりだ。
「アー、こいつはやる気がない。軍事費増大を誤魔化しているなぁ」とつくづく非道いもんだと呆れてしまう。
日本が貧しくなっている(ボクは電気量のことを考えると節電トラウマになってしまう)のは自眠党政権のためなことは明確だ。こんな政権を一度クリアしなくてはと心から考えている。


セロリー日記

午後からとわちゃんとわかちゃんの引率でオッカアとボクと二人は家にいなかったのでセロリーは一人で留守番。なんぼかストレスだったことか・・・。空っぽのペットボトルが6本入った資源回収に出そうと思っていたダンボール箱をひっくり返している。ウーム。ひとしきり暴れてから眠っていた。
EM5A0003_2023012721353654a.jpg
ま、こんなもんでしょうね。


本日はこれにて

  頑張れは良い言葉かはわからんがセンバツ決まった高校頑張れ

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR