カード交換の文化

今朝、起きがけから出勤前の時間帯にかけてアッという間に15㎝ほどの雪が積もった。仕事出発前にあわてて除雪作業。
何とか仕事に間に合ってホッとしている。
午後からは気温が上がり久しぶりに真冬日から脱出したようだ。自宅に帰ってから空を見あげると雨模樣になった。
EM5A0002_20230206171235211.jpg
でも西の空は何となく夕焼け気味になっている。


今日のアマチュア無線

相変わらず160mはダメですね。夕方にはK=4なので期待薄。いつも出ている国内の局もほとんど見えない。
そんな中で先日160mで交信したT88SSパラオのカードがスペインのQSLマネージャーから届いた。
T88SS.jpg
こうやって紙のカードが届くのは嬉しいものです。
そして同封されているQSLマネージャーの名刺大カードに次のように書いている。「Don’t let the QSL culture die」
T88SS-1.jpg
つまり、「QSLカードを交換する文化を死なせませんよ」と、言っているようだ。
確かにそうだなぁと思う。
アマチュア無線の楽しみの一つにQSLカードの交換がある。と、アマチュア無線を始めた頃に言われていたし色々な文献にも書いていた。
だから、できるだけ交換の意志のある人とは交換するようにしているのだが・・・。
でも、最近160mのFT8で時々出てくるメッセージ「TNX NO-QSL」が妙に気になる。つまり「カード交換しないでありがとう」ってことだと思うのだが・・・。
2回、3回と交信していればカード交換しなくてもいいのだが・・・意味がよくわからない不思議なメッセージである。
もちろん、人それぞれの楽しみ方で良いんですけれどね。


セロリー日記

セロリー。寝てばかりいる時がある。どこでもかまわず寝ている。
EM5A0001_20230206171233867.jpg
それだけ我々に気を許していることだとは思うのだが、どうなんだろう。猫の気持ちはわかりません。


と、言うわけで本日はこれにて。

  気を許し人前で寝る猫の子は可愛いけれど暴れ者なり

コメントの投稿

非公開コメント

QSLの交換

「1sT QSOはQSLカードの交換(到着)で完結する」先人達から引き継がれて来た良き慣習も、近年ではすっかり乱れてしまいましたね。
とても残念です。
7MHz国内QSOで聴かれるE QSLとかH QSL?などアナログ人間には全く価値も興味も感じません。
また多くの局はBand/Modeが異なれば別ですが、QSOの度にQSLカードを交換している様子も理解に苦しみます。
恵方巻、義理チョコ等の、多分に業者の陰謀?なんですかね。


紙のQSL

PLさん

「1st QSOはQSLカードの交換で完結する」という言葉を
私も聞いて「良いなぁ」と思ってきました。ですからカード交換を
楽しみにしてきたつもりです。
E-QSLとかH-QSLには全く興味がなくカード交換は、紙の
QSLカードのみです。もっともARRLのLoTWによる認定は
利用していますが・・・。

恵方巻きには私も違和感を感じてます。そんな習慣のない私のよう
な地域で何が南東だとか西北西だとか(どの方角もデタラメなんで
すが)言いながら海苔巻きを食うんだとイラッとしています。
恵方巻きはコンビニ、義理チョコは菓子メーカーの陰謀なんだと思
っています。
今朝の朝日川柳に
  南南東向かせお次はチョコ買わせ  
      神奈川県 砂山拡三郎さん
と、いうのがありました。その通りだと納得しました。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR