DXCC #1の盾届く!

今日は底冷えのする日である。おそらく真冬日のはず。知人がプリンターの調子が悪いとのことで雄物川沿いに出かけた。
除雪した雪が岩のように固まって道路の脇に寄せられている。写真ではふっくらしているのだが中身は氷の塊。
STORYPIC_00004050_BURST230209140101.jpg
この塊にぶつかったら車はぺちゃんこになってしまうだろう。


今日のアマチュア無線

まずは昨夜の不思議な現象から。160mで午後7時過ぎにFT8を見ていたら突然ZP0RJZ/Pパラグアイが出てきた。
ムムッこれは珍しいと思って呼んだが何だか様子がおかしい。信号強度は-23dB、時計は2.5秒とズレすぎている。 2~3回か呼んだがやめました。今朝もさっぱりだった。
さて、家に着いたら大きな箱がARRLから届いている。
EM5A0007_2023020916545550c.jpg
内容を確認したらDXCCの#1盾である。
EM5A0002_20230209165457db0.jpg
横330㎜×縦265㎜の少し横長の結構大きなサイズになっている。
申請したのが1月11日だったので1ヶ月ほどで届いたことになる。
この申請はクレジットカード番号を申請書に書いて送らなければならない。そこでARRLのディスクに
「セキュリティーなどで心配なのでPAYPALなどを利用して支払うことはできないか?」
と、訊ねたら、係のデボラさんから
「ダメ。この申請書に記入しなければいけません」
との返事。エーイままよと、書いて送ったらデボラさんから、
「#1の賞状は現在ありません」
と返信がきた。
「賞状はいらないので盾とコールサインプレートだけをお願いします。そのためには申請書を書き直さなければダメですか?」
と、訊ねたら、
「こちらで訂正して申請書は新たに出さなくてOKです」
と、返信が来て申請書の送付などもPDFにしてすべてメールで申請終了。
以前、持っていた#1は少し縦長で木製の盾だった(どこかに紛失・・・)が今回はプラスチックのピッカピッカのもの。どこに下げて飾ろうか・・・。
とりあえず目標達成ってことで今宵は一人で軽く一杯吞みます。


セロリー日記

ヤツは突然噛んだり引っ掻いたりするスイッチが入る。
EM5A0003_20230209165500fbf.jpg
それにしても目つきが悪い。
それまで一緒に遊んでいたのに・・・と、思うが動物の気持ちはよくわからない。まだまだ飼い主としてはレベルが低いってことなんだろう。


本日はこれにて

  立春は過ぎたけれどもまだまださ真冬日襲う日々は続くよ

コメントの投稿

非公開コメント

デザイン

NEW #1DXCCの盾。おめでとうございます。
パパの目の前にある、盾とはデザインと材質が、大きく違います。
左上の1から違います。四角の中に1の文字だけです。
コールのプレートが、下に有り、所持している、PHOME MIXEDと有る。

まずはエガッタス

パパさん

NEW #1DXCCの盾が思ったより早く届いて一安心です。これで何とか
「元」に戻った感じです。20年のブランクは大きかったぁ。
ま、仕事なので仕方がありませんが・・・。
前の盾とは材質とデザインがまったく違いますね。それはどこに行
ったのか見つかりません。5B DXCCの盾もあったのですが・
・・。引っ越しなどで紛失。
でもまぁ、これで充分です。

#1プラーク

 やあ、おめでとうございます。 前のタイプと比べるとピカピカしていますね。 名前とコールも入っているし、立派!!!。
 以前はただのオナーロール盾にも#1盾にもコールだけしか無くて、少し寂しかったんです。 そのうちミーティングの時にでも拝ませてくだされ。v-421

感謝感謝

エフさん

ありがとうございます。とてもピカピカしたものです。でも、盾と
したら前の木製の方がいいのかもしれません。捜したら出てくるの
かもしれませんが・・・。名前とコールサインもプレート代金がか
かる仕組みでした。

我らがNIさんから「ほら、これでやってみれ」と言われなければ
#1はできませんでした。
まずは20年のブランクがありましたが何とかたどり着きました。
皆さんに感謝感謝です。

今頃となって、御免

2度目のHR №1受賞おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
苦難の末、手元に届き「ニタ ニタ」しているお顔が見えてます。
前の盾とはデザインが変わって、神々しいイメージですね。

玄関の上に飾り(落下防止付き)、もろもろの「邪鬼払い」としてはいかがでしょうかHi
続けて「160m DXCC」申請となれば・・・6月には「受賞祝い」で一杯やらねばと存じます。

ありがとうございます

Gypさん

2度目のHR♯1でした。お祝いありがとうございます。
中断しているうちに7円も増えていたのにコロナ禍でDX
ペディションもないので結構難儀しました。
それでも鬼門のP5などは既にCFMしていたので何とか
たどり着けました。

これで160mのDXCCができたら嬉しいんですが・・。
楽しみ(苦しみ)を少し残した方がいいのかも。負け惜し
みです。ハイ

皆でお会いできた時に一杯やりましょう。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR