弥生に生まれて・・・

昨日ほどではなかったが今日も気温は5~6℃までになった。
夕方、空を見あげるとほぼ半月の上弦の月が上がっている。
P3020093.jpg
薄い雲の中にはいると月は見えなくなってしまう。一瞬、チラッと見えた時の一枚。



夕方、少しの時間参院予算委員会のテレビ中継を見た。キシダメは共産党の小池さんやれいわ新撰組の山本太郎さんへの答弁は木で鼻をくくったような答弁をしているように感じる。
それでも二人の質問によって日本の状況が最悪なのかが明確にわかった気がする。もちろん、これまでも最悪だとは感じてはいたんですけど・・・。
結局、日本はアメリカの属国であり、自眠党は統一協会の意のままに操られているということを確認できたテレビ中継とも言える。


今日のアマチュア無線

160m。
昨夜から・・・・。午後9時頃にXU7GNYカンボジアを呼ぶ日本の局が見え始めた。確かにカンボジアにドイツの人がペディションに行っているようだ。そのうちに近くの先輩たちも呼び始める。オーッ見えないのはオレだけかよぉと阻害感を味わっていた。それから10分ほどしたらピカンと見えた。
もちろん呼び始める。するとすぐに応答があったようにコンピュータが作動。キターッと思ってレポートを見ると-26と-20ムムッこれはJTDXの悪戯だ。すぐに気づいて、また最初から呼び始めた。
するとなんと言うことでしょう。またまたピカーッと応答があった(ように見えた)今度は-26と-8だ。ボクの信号がえらく強いのだ。やっぱりJTDXの悪戯だった。
そんなこんなで何人かの日本の局が交信したようだがボクはダメだった。
そして今朝カンボジアを期待したが160mはまったくダメでしたね。そして、今宵もまったくオンエアしている様子がない。昨夜だけのON AIRだったのかもしれない。他のバンドもだめだったし今日のアマチュア無線は諦めの一日だった。
そうそう、もう一つ。LoTWの160mが一つエンティティが増えていた。オーッ焦げ付いたところがコンファームできたのかなぁと思い、少しワクワクして調べたら・・・・。何とまぁ昔、交信したところ(紙のQSLカードを持っているところ)がLoTWでOKになっていただけ。ガックシ・・・
ま、こんなもんでしょう。


セロリー日記

猫ってとても臆病で知らない人を警戒する動物だなぁとつくづく感じた。夕方、とわちゃんとわかちゃんのお父さんがたまたま来ていた。セロリーはその男に飛びかかってゆくか周囲をうろついている。すきあらば爪を立てようとするのだ。
まさに警戒信号。
P3020085.jpg
目つきも悪いですね。


本日はこれにて

  弥生の「弥」意味は「いよいよ」なんだってボクは弥生の生まれなんだゼ

コメントの投稿

非公開コメント

上弦の月

どっかの歌っこに有ったような、気がしています。
JTDXのミスには気付かないだけかもね。160mでのOPが少ないから。
昨日HD8が30mに、出ていたが、DPのパパには見えずでした。
JA側が見えるだけでした。!!

旅の宿

パパさん

そうです。吉田拓郎の「♪旅の宿」の歌詞にあります。
「上弦の月だったけ 久しぶりだね」
今は亡き岡本おさみの作詞だったと思います。

昨年、始めた時にはJTDXの悪戯に気づかずに交信し
たかもしれないと大喜びをしていました。罪作りやヤツ
です。
それにしても160mは(も)見えませんねぇ。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR