昼食は蒙古タンメン中本・・・

朝方は冷え込んだ。
ただ、日中は薄曇りっぼく気温も上昇。昨日までの真っ青な空ではなく白っぽくなった。でも、まだ家の周りは除雪でどかした雪が山のようにある。
P3070136.jpg

今朝の朝日新聞秋田版には角館高校出身の塩野米松さんが『冬芽は木々の名札』と題するエッセイを書いている。
カンジキ(今はかっこつけてスノーシューと言うのかな)を履いて角館町の古城山を歩くと動物(タヌキ、キツネ、ウサギ・カモシカ・リスなど)の足跡に出会える喜びがあると書いている。そして、冬芽がついた枝の採集も楽しみとあるとも。
そこに「キタコブシは秋の終わりに毛で覆われた覆われた花芽をつけている」と、ある。なるほど先日撮影した我が家の辛夷の芽はまだ秋の装いなんだと思った。早速、解け始めてゆるくなった雪の中を長靴でドスドスと歩いて今日も1枚撮ってみた。
P3070137.jpg
作家ってやはり観察力が違うなぁ。と感じた次第。



今日のアマチュア無線

160mはまったく見えない。日本の局もほとんど見えてこない。こんな時は朝方の21MHzでカリブでも見えてこないかなぁと、21MHzに移動してみたがダメ。
仕方がないので160mに戻って新聞を見たりラジオを聴いたりしていた。
すると・・・・3B7Mを呼ぶ日本の局がワラワラと出てきた。昨日は3C3CAで今日は3B7かよぉ。と、思ってもボクには見えない。
宮城の先輩は+4で呼んでいる。すごいなぁと思いながら指をくわえているだけ。ローカルの社長は早々に交信を終えたようだし・・・昨日は3C3CAをやってたしナァ。
そんなことを考えていたら突然ピカーッと見えてきた。しかも、どんどん信号強度を増す。-20くらいから最大で-3くらいまで上昇。呼ぶしかないので呼んでみた。
アレッもしかしてF/Hモードかぁ。いや、MSHVとかかぁ。疑心暗鬼そのもの。ちょっとモードを変えてみようと思っていたらピカーンとボクのコールサインが呼ばれた。
エッ!ウッソー!と思っていたらすぐに「RR73」が帰ってきた。
3B7M.jpg

で、やおら3B7Mのページを見たら3B7Mのペディションは3月5日までと書いている。しかも3月6日の彼らの日誌には台風でアンテナが全滅したとも書いてあり写真まで添えられていた。もしかしたらパイレート?でも、日誌の最後に次のようにある。
「Today we are activating 20m a little bit, but everything is impossible. In addition, we should work on 160,80m tonight. We will see. I am sending photos after the thunderstorm to see what it was like here. Disaster at night, we almost didn’t sleep. It was a matter of life rather than transmitting.」((https://3b7m.com/ 参照 2023年3月7日))
要するに「今日は20mではほんのちょっと出られるかどうか。すべてが不可能になったんだ。オレたちは今晩160mと80mにでるかもしれない。でも、交信するよりも命の方が大事なんだゼ」とある。
「今晩」とはボクが交信した日本時間の午前6時頃。すべてがダメになったら160mなんか無理だと思うが・・・。
昨日交信した7MHzCWと21MHzFT8はログアップになっていた。160mは、はたしてログアップされるか、さぁどうでしょう?。

あらためて160mの円を数えてみた。
コンファームはLoTW85、紙カード12(JARL等で未コンファーム)、焦げ付き3(OZ、HZ、YJこの3っつは確かにFT8で交信しているはずだが・・・)ってところです。アレッとりあえずWORKED100円になるなぁ。
もしもこの交信がOKになればWORKED101円になることだが・・・。160mDXCCはまだまだ先のことですね。


今日は秋田県の高校入試日である。今年から一発勝負のような入試形態になったので受験生も緊張しているんだろうなぁ。
ボクのような勤務体系の人間はやることがないので待機している。明日からは人手が足りないのでボク等も駆り出されそうで忙しくなりそう。
昼は徳島のタイガ君のお母さん推薦のセブンイレブンで売っている激辛蒙古タンメン中本を食すことにした。
P3070130.jpg
これまであまりの辛さに一度も完食したことがない。
我が社にいるアメリカから来たチャーリー君は辛いものが大好きとのことでこのカップ麺をプレゼントしたら問題なく完食したとのこと。
で、今日は四分の三を食しました。かなり前進している。


タカイチがテレビ局の電波を止めるのなんかんのと言った時の総務省の文書は確かに総務省のものだと今の総務大臣が認めたという。
て、言うことは文書が捏造ではないのでタカイチは辞めることになるはずだがネチネチと逃げるんだろうなぁ。こんな人間を鉄面皮という。さすが嘘つきアベシンゾーの仲間だ。


セロリー日記

最近はオッカアと一緒に寝ているのでオッカアの声にとにかく反応する。
P3070128.jpg
常に耳をそばだてているのが素晴らしい。

本日はこれにて

  渋柿は苛めりゃ甘くなるそうだ人は苛めちゃダメになっちゃう

コメントの投稿

非公開コメント

3B7M

伊藤先生
何時も強い信号を見ています、
心配のQSO良かったです、2回もログサーチ出来てます
こちらにも応答が有ったようですが最後まで至らずねログサーチはNGでした、160mは変なバンドです、お互い頑張りましょう。

ラッキーです

DXさん

こちらこそ、いつも強いなぁと思ってDXさんの信号を
見ています。
今、コメント欄を見ましたので確認しましたら160m
もOKでした。ラッキーです。
今朝DXさんにリターンがあったところまで見ていまし
たがその後3B7Mは突然見えなくなりました。問題な
くできていたと思っていました。
確かに不思議なバンドですね。

バシコギの仲間

あの人がタンカを切ったものだから、辞めるのを必死になって、
逃れる術を並べている。流石だなぁー、バスコギ アベの仲間だよ。
党内にも、助ける仲間少なさそうだね。

3B7M 160m GET CONG DXさんもです。

バシコギの仲間

パパさん

タカイチがきった啖呵。必死になって誤魔化そうとする姿が
実に醜い姿です。さすがバシコギアベシンゾーの仲間たちで
す。まさに鉄面皮。とっととやめてくれぇ。
3B7Mはクラブログで発見できました。ラッキーです。
DXさんは「73」をもらえなかったようでした。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR