猫パンチ

椿の花が咲く

アレッ雪の上に赤い点々がある。と、思ってよく見ると椿が咲いている。
EM5A0016_20230326175723547.jpg

まだ木の下の方には雪があるが雪が消えている場所は温かいんだろうなぁ。少し近づいたらこんな様子で椿が咲いている。
EM5A0017_2023032617572313d.jpg
我が家で一番先に咲いたのは椿ってことになる。


森の音楽館19th Consert

協和町の和ピアにて。とわちゃんとわかちゃんがピアノを習っている教室の発表会があった。一人一人の発表があった。
EM5A0025.jpg

まずはわかちゃん。
EM5A0019_20230326175717753.jpg
そして、とわちゃん。
EM5A0020_202303261757442d1.jpg
休憩を挟んで教室に通っている子どもたちのパフォーマンスの発表。二人は連弾をやってくれた。
EM5A0023_20230326175747fb5.jpg
ジジバカは二人の成長がとても嬉しかったのであります。


我が村の短歌会会報『楢岡』完成

季刊の『楢岡390号』4月1日発行ができあがってきた。
EM5A0014_2023032617572016f.jpg
今回の表紙は「梅に鶯」と言うわけでちょっとピンク色の紙で印刷してもらった。会員の皆様の協力なしではできないと思っている。感謝感謝である。


今日のアマチュア無線

日曜恒例のADXAのオンエアミーティング。今日は二人しか出ていなかったが仲間の声を聴くのはなかなかいいなぁ。
他のバンドではまったく成果なし。今、これを叩いている時に7MHzを見ている。V26EIカリブのアンティグア島が-18くらいで出ているが多くの日本局が出ていて太刀打ちできそうにない。もう少しの時間呼んだらあきらめようかなぁと思っている。ビールを呑みます。


セロリー日記

昨夜、とんでもないことが起きた。ヤツはボクの背中に乗ってくること前に書いた。ボクも喜んで背中に乗せていた。すると、あろこうことかヤツは後からボクの顔に猫パンチを見舞ったのである。
「アッ痛っ!!」
少ししたらボクの顔からスーッと血が流れ出した。猫パンチで顔の皮膚にヤツの爪が食い込んだためだ。すぐにバンドエイドを貼ったらすぐに傷はなくなったが・・・。こりゃあフェイガードも必要かと思っている次第。
しかし、そんなこともお構いなしで今日は生意気な顔をしている。
EM5A0024.jpg
ま、そんなところも含めて猫なんでしょうけれどね。

本日はこれにて

  猫パンチ当たり所が悪ければメンタルボロボロ顔も血だらけ

コメントの投稿

非公開コメント

ピアノ教室

孫がピアノを4歳から高校卒業まで習っていた。
発表会のご案内で、埼玉までね出掛けていた。
その孫ももう21歳です。大学を卒業して、働いています。
二人のピアノ演奏の、写真を見ると当時を思い出します。
ふたりとも、立派に成長しています。

アッという間に

パパさん

お孫さんが高校生までピアノ教室に通っていたとのことでそれは
それですごいなぁと思います。
埼玉までピアノ発表会を見に行くのは何よりの楽しみだったので
はないかと思います。
ここ2年ほどはコロナ禍でジジババは見にゆくことのできません
でしたので久しぶりにピアノを弾く姿を見ることができました。
今は春休みなので毎日我が家に来ていますが成長は反抗期と同居
しています。ハイ。アッという間です。
もっともジジババは育てることはないので好き勝手にさせていま
すが・・・。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR