上弦の月が
昨夜の送別会は楽しかったなぁ。少人数での会だったので共通の話で盛り上がった。
で、今日は別の人(昔、同僚だった人でボクは勝手にボクのバンマスと思っていた)の送別会があるとのこと。参加者も全員知っている人たちで無理矢理ボクも入れてくれとお願いしてこれからでかけます。
午後4時。空を見あげると半月が上がっている。
上弦の月である。1週間もすれば満月になるはず。
今日のアマチュア無線
160m。すでに日の出時間になっているのだが今日は久しぶりに3C3CAを呼ぶ日本の局が見える。そのうちJA9の局が「73」を送っているから交信成立だろうなぁ。うらやましい。もちろんボクのアンテナではキャッチできない。
午後から14MHzCWでD2EBアンゴラがろんぐパスで聞こえるのでスプリットで呼んでいたらすぐにコールバック。その後、21MHzのF/HでE6AFニウエ島が見えていたので端っこで呼んでいたら交信成立。
セロリー日記
家の中で日当たりの良い場所を歩いている。
こんな時はかなりご機嫌なんだが・・・。
と、言うわけで本日はこれにて生存証明です。
制服を着た教え子が訪ね来る「まぁあがってくれ、お茶でも飲もう」