ラジオで読まれました・・・
子どもたちって実験が好きな(ようだ)。
教室で机にしばられないでワイワイガヤガヤ(実際はダメッて言われますが)とできるからだろう。
だけど、その取り組んでいる実験が「どうして」「どんな意味で」を考えている子はほとんどいないかもしれないんですが・・・。つい先日まで実験などをする商売だったが・・・。
最近、咲いているツユクサ(ムラサキツユクサ)を見ると反射的に『原形質流動』だよなぁと思ってしまう。すり込みとは恐ろしいですね。
梅雨入り宣言が出てツユクサがとても印象的だ。
今日のアマチュア無線
今朝、VP6Aピトケアン諸島のQRVがクラスターで流れていた。
日中、14MHzにでているらしく覗いた。なんと言う事でしょう。JAの局が群がっている。だが、ほとんどアメリカばかり拾っている。日本を拾うのは皆無。こりゃダメだとすぐに撤退。
午後4時過ぎに10MHzに出ているようなので覗いてみた。しばらく見えなかったがピコーンと見え始めたら結構強い。
流行りの半纏を着たい人間なのでF/Hモードで呼んでみた。何度か呼んだらコールバックがあり交信できてしまった。アリャリャ。ラッキー。
24MHzで9M8HAZ東マレーシアがCQ連発。かなり強く入感しているのでもしかしたら交信できるかもと何回も呼んだがダメ。そしてCQマシーンに化している。もしかしたら日本の局にフィルターが入ってるかも・・・。でも、他の国が呼んでも交信しているようでもなかったなぁ。ま、そんなこともあるんでしょうね。
24MHZのCWでTZ4AMマリがCQ JAで弱く聞こえている。久しぶりに電鍵で自分のコールサインを叩いてみたがなかなか難しい。結局、交信できなかったがCWも悪くない。でも、あんなに好きだったCWも根気が続きませんねぇ。デジタルに犯されたのかも・・・。楽だもんなぁ。
昨日の国会を通じてマイナンバーカードの問題点が噴出した。と、言うよりもとっくにダメな事は明らかになっていたのだが・・・。
その内容が秋田魁新報(2023.6.13付)の『表層深層』に『保険証廃止 撤回求める声』としてコラムを掲載。
その最初の部分
『マイナンバーをめぐるトラブルが底なしの様相を呈している。年金情報を個人のマイナンバーにひも付けるミスが新たに判明し、国民の不信感は増幅する一方だ。野党や医療機関からは来年秋の健康保険証廃止に批判が集まり、撤回を求める声が強まっている』
まったく、その通りだ。
で、今朝のTBSラジオ。
『森本毅郎スタンバイ』を毎朝聴いている。残念ながら森本毅郎さんは肺炎らしく欠席だったが・・・。2時間番組の最後10分間を『スタンバイ・トーク・ファイル』として視聴者からその日のテーマを決めてメールなどで意見を募っている。
今朝のテーマは「マイナンバーカードの保険証適用について賛成か反対か」だ。
物好きのボクは次のようにメールを出した。
『77歳。Iと申します。
マイナンバーカードと健康保険証とのひも付けはもちろん反対です。
私たちの年代では健康保険証は紙の証明書で十分です。これまで築いてきた国民の健康保険制度を崩してまでマイナンバーカードと結びつける必要はありません。
要するにマイナンバーカードは無用の長物です。そんなわけでメリットもありませんので数日前に市役所に返納しました』
当然ですが応募した人の95%が反対とのこと。
しかも、なんと言うことでしょう、この内容がアナウンサーによって読まれたのです。そして、最後にアナウンサー
「イヤー、わざわざマイナンバーカードを返納したんですねぇ」
と、妙に感心された。
ボクはラジオに向かって
「いやいや、今はマイナンバーカード返納がトレンドだよ」
と、つぶやいたのであります。
昼過ぎに栃木の友人からライン。
「もしかして、今朝のラジオで読まれた秋田県大仙の人って・・・」
と、連絡があった。
聴いている人がいるもんですねぇ。
久しぶりにラジオ大好き少年(老人)になった感じ。この番組を「聞き逃し」で録音して保存しておこう。
こんな強引な政権はもうダメだ。皆さん怒りましょうゼ。
セロリー日記
何だか暑くって参っているようだ。
必殺やんちゃ猫だけど大人しくなると気の毒になってしまう。
と、言うわけで本日はこれにて。朝からワープロ打ち。何とか目処がたったので一杯やります。
こんなにも強引にやる保険証廃止政策絶対バグる
P.S YGの歌 ●西武
アー、これでセ界が終わる予感ですライオンの子たち奮起してくれ
オイお前、風船ガムをマウンドで膨らませるかYG・BD