ラッキードクダミ発見!
何を乙女チックなことを書いてと、お叱りを受けそうですが・・・。
無線部屋の周りの雑草軍団にドクダミの花がたくさん咲き始めた。
ボクが所属する短歌「かりん」で大先輩歌人の松村由利子さんだったと思うが、少し前に「ラッキードクダミ」のことを書いていた。
それを読んでいたので我が家にもないかなぁと思ったらありました。
下のが普通の4弁のドクダミ。上が5弁のラッキードクダミ。
この白い部分はヤマボウシのように、いわゆる花ではなく「苞」とのこと。だから4弁のものが普通。ところが5弁になったり6弁になったりしやすいようで、四つ葉のクローバーを探すよりもじつは簡単らしい。そりゃそうだ。ボクでもすぐに見つけられたからナァ。
でも、ラッキードクダミに変わりはない。
何か良い事があるかもしれない。そうだ、あの西武がYGに勝つかもしれないぞ。そりゃないか。
元我が社のKクンの高笑いが聞こえてきそうだ。元気かなぁ。娑婆がドンドン遠くなってきた。
今日のアマチュア無線
夕方7MHzでVP6Aができた。24MHzと18MHzはアンテナがアンテナだからさすがに難しい。見えない聞こえないだ。CONDXが上がるのと幸運を待つだけ。それでいいのです。
セロリー日記
セロリーもそうだがネットを見ていたら作家の柳美里さんの飼い猫トラが無くなったことが書かれていた。彼女は捨て猫トラをオッパイも飲めない時に広井げ育ててきたという。その猫が14歳で亡くなったようだ。その過程を読んでいるだけでボクは涙がこぼれてしまう。
ヤバい。ただの年寄りじゃん。
我が家のセロリーはボクがいると妙に安心しているようで顔を隠して知らんぷりして寝ている。
バカヤロー少しぐらい愛想をふりまけよ。そんな猫です。
本日はこれにて。
ドクダミの五弁の花を発見しラッキーなんだよ変なジジイか?
P.S YGの歌 ●西武
ダメだこりゃセ界の終り見えてきた頼むよ西武三つ目獲れよ!