危険信号でも・・・

ライオン雲?

今日は夏日。気温は27℃前後まで上昇。こんな日は入道雲が出やすい。で、南の空を見たら入道雲の上の方が出ています。
EM5A0029_202306201718088cb.jpg
良く見るとライオンが上を向いている形に見える。ま、主観ですけれどね。15分ほどしたら青空に戻ってしまった。

岩割ツツジ第二弾

昨日、チラッと書いたが我が家の二つ目の岩割ツツジである。珍しくもなんともないが雑草の中にたたずんでいる姿が何だか良い。
EM5A0027_2023062017165532d.jpg
目指せ三百年後の天然記念物。


毎日、書いてしまうがマイナンバーカードの問題がテレビは見ないのでテレビで報じているかはよくわからない。でも、ネットはとてもにぎやかである。もちろん日刊ゲンダイ紙も取り上げていた。
そこにはチェッ・コーノがマイナンバーカードの失策で自分で自分を処分すると言っていることを幸いにキシダメは9月にはコーノの大臣を辞めさせる。
そして、マイナンバーカードと保険証のひも付けを辞めるか1年以上先延ばしにすることを決める。これを衆議院選挙の大義名分として衆院解散・総選挙をするのではないかと言うことだった。
この手法はアベシンゾーが消費税10%にする時、1年半遅らせることを争点にして衆院解散をした時と同じ手法のようだ。
このことについては、今日の国会で立憲民主党が役人を呼んで開いたマイナンバーカードと保険証のひも付けで起きているトラブルについてのヒアリングの中でも出てきた。役人は必死に「ありえません」と言っていたが・・・
確かに国民はコロッと騙されますからねぇ。でも、アベシンゾーがやった消費税10%は国民にずしりののしかかっている。同じように先延ばししようがしまいがマイナンバーカードの保険証のひも付けによるトラブル(顔認証、パスワードなどなど)は消えるわけではない。
間違いなくトラブルは国民の生活にずしりとのしかかってくるはずだ。
ヒアリングでは医療の現場からマイナンバーカード(これは現在任意)と健康保険証を並立で持っていても何にも問題ない。むしろ、その方が受付や十割負担などというトラブルは起きないとも医療現場の人は話していた。政府の役人は「この並立さえもダメだ」と突っぱねる。
おそらく政府の側の官僚は「人じゃねーな」とボクは感じた。
こんな政権は絶対にダメだ。

武田砂鉄さんの本は面白い。もちろん、話したり書いたりする内容もとても参考になる。その彼が今のキシダメ政権のやっていることを次のように表現していた。
「非常ボタンを押されても、そのまま走り続けますよ」
状態だと・・・・。
まったく、その通りだと納得。
線路上に危険な石っころでも何でも落ちていて「止まれ」の信号が出ても「止まりませんGOです」と言っているようなもんだ。
さらに
「ある電車が所定の位置で止まらず、処理のために2分ほど遅れました」
そうなれば鉄道会社はトラブルが起きたら原因を確かめ、必ず上司が出てきて謝罪し責任をとる。
それが今のキシダメ政権にはない。あのチェッ・コーノも自分を処分すると言いながら何もやっていないし暴走列車を止める気配は微塵もない。
マイナンバーカードにおける問題点をまとめると
1.トラブルが起きて不安が高まっていても、聞き取ろうとしない
2.いったん停止して考え直そうとしない
3.不安に思う人のために他の選択肢を用意しない(保険証がわりの資格証明書はあくまでも暫定的なもの)
4.トラブルを現場に押し付け、組織のトップとして責任をとろうとしない

要するにキシダメ、コーノ、カトウなどなどつまり政権の存在そのものがトラブルなのだ。
国民の意思でこのように国民の気持ちを無視する政権は絶対に替えたいものだ。


今日のアマチュア無線

今朝、18MHzでVP6AがF/Hモードででているようだ。
「ようだ」と書いたのはボクには見えないのです。それを我らがMAさんたち多くのJAが呼んでいる。そのうちMAさんは交信できたらしい。「できたらしい」とはボクにはほとんど見えていないがMAさんの周波数がずれてレポートを送っていたからである。
それから1時間ほどしたら電離層の状態がよくなったようでVP6Aの応答も見え始めた。これはこれはと呼び始めたら何とか交信できたようです。
VP6A.jpg
これでWARCバンド三つでVP6Aはできたことになる。
結局、VU7Wは最後まで24MHzは見えずじまいだった。ま「須刀勘兵衛」です。


今朝の朝日新聞の川柳欄に次の句が掲載された。

  マイナンバー徴兵制が見え隠れ  神奈川県 大谷敏行さん
    【評】杞憂と言えるか。 選者 山丘俊朗さん

いえ、杞憂じゃありません。今の政権は憲法無視で自衛隊の海外派兵、敵基地攻撃、アメリカから兵器の爆買い、台湾有事の煽り、沖縄への軍事化などなど、やることなすことすべて戦争につながることばかりしている。
国民の特に若者の首根っこ(経済的な部分を含めて)をつかまえて徴兵制にしようという気持ちを「マイナンバーカード」の強制には隠し持っている。だから大学の図書館にもマイナンバーカードがなければ入れないなんてことを政権側はやっている。もちろん、大学側にもマイナンバーカードを使うことを強制しているはずだ。
何を戦争などと馬鹿な・・・とお思いでしょう。でも、間違いなくタモリではないが「新しい戦前」に足を踏み込んでいるのは確かだとボクは考えている。
そう言えば『新しい戦前』という十首詠の短歌を作り『楢岡』に掲載予定。これが印刷されたら、そのうち紹介しようかな。


セロリー日記

アレッ。セロリーが檻に入って寝ている。何が起きたんだぁと聞いたらオッカアが
「自分で入って寝ている」
HORIZON_0001_BURST20230620121820027_COVER.jpg
何を反省しているんだ。
いや、ヤツは反省していないな。セロリーのいる高さは外を見るのにも我々の状態を確かめるのにもちょうど言い高さらしい。檻の戸を閉めない限りセロリーのテリトリーなんだろう。


本日はこれにて

  交流戦YG優勝ダメなのにパのサービスかぁ四つ「も」貯金

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR