わかちゃん優勝!

アリャリャ午後10時半だ。

「きょう いく」ところがあり、「きょう よう」があってついつい酔いつぶれてしまった。

まずは「秋田県歌人懇話会総会及び全県短歌大会」への出席。
P6250339_20230625223946fdb.jpg
秋田県の短歌愛好家の集まり。
感想。若い役員がとてもよく頑張っている。無事終えられたことが良かった。そして、いろいろな話が聞くことができて楽しい会だった。もしかしたら「楽しい」などとオメエが言うなんて不謹慎な・・・と言う声も聞こえそうですが・・・。ま、いいでしょう。

で、今日は「それよりも気が気でならない」ことがあった。
6月3日『百姓ジャパンでよくねぇ?』のブログで、ジジバカはわかちゃんが大仙仙北地区5年生陸上競技100mで優勝したことを書いた。
その上位の秋田県大会が同じ雄和陸上競技場で行われた。
できれば応援で陸上競技場にいたかった。オッカアが行くのでついでに競技場までは行ってみた。
P6250320.jpg
朝方、雨は降ったが何となく晴れそうな感じ。
このまま競技場で応援したかったが、短歌大会でも大切(たいしたこともないかぁ)な役目があるので秋田市の協働社大町ビルに移動。
短歌大会が開催されている間に予選通過で決勝へ進出。などその都度、電話で連絡が入った。
バッカじゃありませんか。大切な大会の時には電話を切るべきだろう。と、言う声も「おありでしょう」ゴメンナサイ。

で、午後2時半頃に決勝の結果が電話で入った。
ボクの待ち受けの音声がビートルズの『ア・ハード・デイズ・ナイト』である。例のジャーンというイントロから「It’s been a Hard days night・・・」の歌が短歌会の会場に流れてしまった。あわてて会場から出ようとしたが焦れば焦るほどドアが開かない・・・。ビートルズよ鳴らないでくれぇ。
で・・・・
「勝ったよ。優勝!」

ボクは短歌大会の全日程が終わってから急遽、大曲の某焼き肉店へ。軽く吞みましたねぇ。それでブログアップが今になったのであります。

そんなわけで今日のブログは生存証明です。
最後にわかちゃんの走りっぷりと優勝して喜んでいる顔をジジバカはあげておきます。

5レーンの赤いシャツのランナーです。
そして、表彰式の模様
waka20230625.jpg
記録は5年生女子14.54秒とのこと。先日の地区大会よりも0.16秒縮めたことになる。
この結果、この夏に横浜で行われる全国大会出場決定とのこと。


セロリーは一日中ジジバカとオッカアに捨てられて家の中にいた。
P6250422.jpg
何だか拗ねている感じがする。

と、言うわけで本日は「アマチュア無線」「今日の短歌」は割愛の生存証明です。
オーッと午後11時が過ぎてしまった。


YGの歌  〇広島
  酔ってきて結果を見たら広島が三位になってる予想通りだ

コメントの投稿

非公開コメント

わかちゃん

わかちゃん。VY CONGです。全国大会への出場。秋田のわかちゃんの
優勝記録が出る事を、期待します。先ずは良かったです。

ありがとうございます

パパさん

エガッタス。
全国大会は出場できただけでOKだと思います。
できるだけ頑張ってくれたらいいです。
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR