徳五郎昔ばなしの世界へ

『今日の短歌 WEB版』

今日も暑い。朝から携帯電話には『高温警報』が入ってくる。35℃は優に超えているはず。
南外村ふるさと舘前の空を1枚。
EM5A0048_2023082517314621f.jpg

ふるさと舘に出かけたのは南外村のふるさと舘で『堀井徳五郎翁の世界 ミニ講演会』がおこなわれたからである。
03_0001_2023082517314005f.jpg
ミニ講演は来栖史江さん(昔ばなしなどの研究家・フリーアナウンサー)。そして、昔語りを二人の方が演じてくれた。おもしろかったなぁ。
EM5A0046_20230825173145b04.jpg

堀井徳五郎さんは明治18年に南楢岡(南外村の前身)で生まれ、満州に行き戦後南楢岡に引き揚げた方。昔ばなし語りで有名だ。
『長福山のやまんば』が特に有名で松谷みよ子さんの絵本『やまんばのにしき』になって小学校の教科書などに載るようになった。
しかも、ボクが所属している短歌会『楢岡』の創設者の一人でもある。『白果仙』の雅号で短歌を残している。

  テープレコーダーに話入れんとあせれども相手なければ話はずまず
                       白果仙『楢岡より』
堀井徳五郎さんがこの短歌を詠んだ時のことを楢岡短歌会創設者の一人である。伊藤士路(又四郎)さんが次のように書き残している。
  八十三歳の老躯を押して
  テープレコーダーと対峙
  百十一編を録音し終える
テープレコーダーと格闘したことがこの歌から伝わってくる。
03_0002_20230825173143b90.jpg

今は亡きボクの弟が南外村の公民館に勤めていた頃、このテープの存在を教えてくれた。実際に聴いてみると録音の最初の方は録音レベルがが低すぎて音声が小さくて聞こえにくい。
そこでボクがオープンリールから録音レベルなどを調整しながらカセットテープにダビングして多くの皆さんが聴くことができるようにした。
それから15年ほどしてから今度はオープンリールからデジタル変換してノイズや音圧の低いのを補正してからCD10枚セットで公民館に納めた。
   
そんなことを思いながら今日の会に参加していた。


キシダメのことを一言。
新聞によると敵基地攻撃能力兵器を輸出するとのこと。憲法違反もいいところ。国会で審議もしないで好き勝手なことをやっている。絶対にダメだ。
もう一つ。岩手県知事選に出ている女性候補。
自眠党女性部がパリに出かけた。その中に岩手県出身女性参議院議員も参加。それまで知事候補の女性を応援していたが応援に出てこなくなった。それが日刊ゲンダイに書かれたことを質問したらなんと言うことでしょう。女性知事候補のいうことにゃ。
「日刊ゲンダイはそんなに権威のあるメディアですか」
だと。
ふざけるな。ボクは日本で一番のクオリティーペーパーだと思っている。こんな人間が岩手県知事になったらオシマイだ。岩手県の皆さんの良識に期待したい。


今日のアマチュア無線

夕方24MHzでXW5SIラオスが見えている。でも、歯が立ちません。ギブアップ。24MHzは100円を前に足踏みが続いている。まだまだですね。
朝方、10MHzを見ていたらMD0CCEイギリス・マン島が見えている。何とか交信できた。
md0cce.jpg
こんな感じです。


セロリー日記

セロリーはどこにでも寝っ転がる。
DSC_0545.jpg
何度も書くがウナギ猫だなぁ。


本日はこれにて

  語り部は情感豊かに秋田弁操りながら「葛の葉」語る


P.S  YGの歌
   阪神の村上投手素晴らしいYGピシャリ抑えてくれる
   タイガースやはり首位です安定のマジック二十二セ界を守る
   力の差?エース戸郷も阪神の強力打線に飲み込まれゆく

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR