アマチュア無線の免許状

今年からヨシヒロ君から新米が届くことになった。高温障害で等級はあまり良くないと嘆いていたが米が食べられるだけでありがたい。感謝感謝である。
早速、精米をして新米を食べることに。精米所に行ったらヒルガオがまだ咲いている。
HORIZON_0001_BURST20231004121741136_COVER.jpg
一輪だけ。すぐに枯れるのかもしれない。
無線部屋の前には小さなツユクサが一つだけ咲いている。
EM5A0044_2023100416123147d.jpg
これも朝夕の気温が低くなってきたのですぐに枯れてしまうだろう。
裏山からカケスのジェイジェイと鳴く声が聞こえてくる。少しずつ少しずつ秋が来ている。


今日のアマチュア無線

午後から無線部屋でウロウロとしていた。すると14MHzでZD9Wが出ている。何回かフラれていたので今日もダメかと思いながら呼んでいた。最初ロングパスで呼んでいたがダメ。ショートパスにしたら信号が3~4dBほど上がる。そこで呼んでいてもダメ。ま、今回もダメかと思ってあきらめて送信をやめた。するとなんと言うことでしょう。1分45秒後にピコンと応答があった。オイオイ、時間差攻撃かよぉと思いながら送信ボタンをクリック。
zd9w_20231004161228781.jpg
無事、RR73まで行った。
もしかしたら何局かをメモリーに入れて応答しているかと思ったが・・・・。ま、ラッキー。
その後10MHzにも出ていたので呼んだら今度は簡単に交信できた。
昔からアマチュア無線で言われていた「最初の局は難儀するが、2局目は簡単にできるんだの法則」だなぁと思いながらバンドニューをゲット。

ところで今日、子どもたち(と、言っても40歳超えだが・・・)の再免許が届いた。それを見てアリャリャ、やっぱりだぁと声を上げてしまった。
噂には聞いていたが『電波の形式、周波数及び空中線電力』の記入が『4AM』だけしかない。
03_0007.jpg
付録のようについて来た『アマチュア局 無線局免許状に記載される 周波数等の一括表示記号 令和5年(2023年)9月25日スタート』のパンフレットによると『4AM』とは4級アマチュア局が出ることのできる10W~20Wの免許ってことになる。
8月の末にボクの移動局の免許には周波数と出力が書かれていたのだが1ヶ月後にはこんなふうに変わったんだ。

我らがSHOさんのページから総務省で許可しているアマチュア無線局の検索ができる。
自分のを検索したら周波数や出力等は一切なしで『1AF』になっている。もうすでに総務省では切替をしているのだ。以前は許可されていた周波数もパワーも見ることができたんだがナァ(実は見ることはできるのですけれどね)。
1AF.jpg
『1AF』は許可された周波数で500Wから1KWまでの出力ということになっている。
申請などの簡略化の一環らしいが何となく包括免許制度になるのかなぁと思うが、周波数や出力などの変更申請はこれまで通りになっていると断り書きもあった。権威を保ちたいのかもしれない。
でも、ここまでになったらアメリカのように包括免許制度にしたらいいのになぁ。と、節に願うのだが・・・・


やはり昨日のジャニーズの記者会見は????の付く内容だった。
自分たちの「非」を説明するのに「自分たちのルールを作ってしまう」ことにものすごく違和感を感じる。
まるで「現政権」のやっているゴハン論法や余計な話で時間をつぶすのに酷似している。これじゃあジャニーズなんか逃げ得になってしまうんだろうなぁ。



『今日の短歌 WEB版』

   ごくごくと薬缶に口つけ飲む水が甘露なんだゼ酔い醒めの朝
                           伊藤寛雄

今朝(2023.10.4付)の秋田魁新報『歌会句会コーナー』に「かりん秋田」の仲間たちと一緒に掲載された一首。
昨日、紹介した三田さんの短歌には及ばないが酒呑みの一首。
「なんで、そんなに酒を吞むの?」
と、聞かれたら
「酔い醒めの水を飲みたいから」
のように答えるのが本物の酒呑み。愛すべき酒呑みなのです。
若い頃には薬缶に入っている水を全部飲み干しても足りない時があったなぁ。懐かしい話ですが、今でも酔い醒めの水は美味いっ。
ところでこの短歌には「甘露なんだゼ」として「ゼ」を使っている。この「ゼ」について長い間短歌を作っている人にとっては非常に違和感が感じるようだ。
いつもたずねられるのは
「これは短歌なの?」
「ハイ」
と、答えるのだが・・・・。次の「かりん秋田」の例会で『ゼの是非』について話すことになっているのだが、はたして皆さんは納得するかどうか。楽しみですゼ。


セロリー日記

やはり、セロリーはオッカアが大好きなようだ。ヤツは一番、然りもしないで大人しくめんこがっているボクには遊んでくれと言うときにしか近寄らない。
それがなんと言うことだ。オッカアの近くでは安心したように寝ているのだ。
EM5A0043_20231004161234994.jpg
いつも「ダメッ」とか「こっちに来るな!」とかほとんどイジメのようにしているのに・・・
やはり食事を出す人間が一番なのかもしれない。


本日はこれにて

   オッ今も咲いていたのかツユクサよ朝ドラ「まんさく」もう終わったゼ


YGの歌  ●DeNA
     チャンネルをすぐに変えたゼYGの最終戦は最悪ゲーム
     監督が変わるようだが体質は変わらないからYG嫌い!

コメントの投稿

非公開コメント

アクセスカウンター
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR