駒ヶ岳・乳頭山・神宮寺嶽
午後3時半。南外村西板戸付近を通ったら遠くに薄らと駒ヶ岳が見える。久しぶりに見る山だ。

で、よく見ると右側にもっと薄らと(おそらく)乳頭山(烏帽子岳だと思う)が見える。そして、一番右側には神宮寺嶽が凸っと見えている。
今日の気温は7℃前後まで上昇したので過ごしやすい。ありがたいことだ。
今日は朝から国会衆院予算委員会が中継されていた。全部、見たわけではないが前半でイワヤ防衛相が話した言葉にボクはやっぱりこの政権はダメだなぁとつくづく感じた。それはイワヤという男が次のように話したからだ。
「今回の沖縄県民投票で沖縄には沖縄の民主主義があり、日本には日本の民主主義がある」
のように話したのだ。
エーッ??沖縄って日本じゃないの。沖縄と日本の本土とは民主主義の基準が違うのかと思ったのだ。
見事に差別をしているのだと言える。
「こいつらの考え方は絶対に変だ」
と、ボクの頭は瞬間湯沸かしになってしまい「バカヤロー」とテレビに怒鳴ってしまった。
それからの時間はアベシンゾー一味の堂々巡りの実りのない誤魔化しの議論ばかり。ひどいもんだ。
米朝首脳会談がベトナムでおこなわれたが物別れに終わったらしい。そんなもんでしょう。
ただ、アベシンゾーはホッとしているんだろうなぁ。これで緊張緩和なんて言われたらイージスアショアを導入することに対して「北朝鮮の脅威がなくなったでしょう」と異論が沸騰するからだ。
ま、いずれにしてもアメリカべったりの姿勢のアベシンゾーたちでは日本はけっして良くならない。と、思う。
何しろ日本国憲法よりも上位にあると言われる日米地位協定の見直しの論議さえ避けている人間たちだ。早く辞めてくれ。
ブツブツと本日も愚痴のみ・・・・
これにて本日のブログは終了です。
遠くには白く輝く駒ヶ岳ふと神様を信じたくなる

で、よく見ると右側にもっと薄らと(おそらく)乳頭山(烏帽子岳だと思う)が見える。そして、一番右側には神宮寺嶽が凸っと見えている。
今日の気温は7℃前後まで上昇したので過ごしやすい。ありがたいことだ。
今日は朝から国会衆院予算委員会が中継されていた。全部、見たわけではないが前半でイワヤ防衛相が話した言葉にボクはやっぱりこの政権はダメだなぁとつくづく感じた。それはイワヤという男が次のように話したからだ。
「今回の沖縄県民投票で沖縄には沖縄の民主主義があり、日本には日本の民主主義がある」
のように話したのだ。
エーッ??沖縄って日本じゃないの。沖縄と日本の本土とは民主主義の基準が違うのかと思ったのだ。
見事に差別をしているのだと言える。
「こいつらの考え方は絶対に変だ」
と、ボクの頭は瞬間湯沸かしになってしまい「バカヤロー」とテレビに怒鳴ってしまった。
それからの時間はアベシンゾー一味の堂々巡りの実りのない誤魔化しの議論ばかり。ひどいもんだ。
米朝首脳会談がベトナムでおこなわれたが物別れに終わったらしい。そんなもんでしょう。
ただ、アベシンゾーはホッとしているんだろうなぁ。これで緊張緩和なんて言われたらイージスアショアを導入することに対して「北朝鮮の脅威がなくなったでしょう」と異論が沸騰するからだ。
ま、いずれにしてもアメリカべったりの姿勢のアベシンゾーたちでは日本はけっして良くならない。と、思う。
何しろ日本国憲法よりも上位にあると言われる日米地位協定の見直しの論議さえ避けている人間たちだ。早く辞めてくれ。
ブツブツと本日も愚痴のみ・・・・
これにて本日のブログは終了です。
遠くには白く輝く駒ヶ岳ふと神様を信じたくなる