サッカーW杯出場決定!

低温の日

 8月も終わりですね。夏休みで20日ほどボーッと酒飲みばかりしていたので時間の経過の速いこと速いこと。

 何だか今日は涼しいを通り越して寒い感じ。夕方、職場を出るときに見えていなかった鳥海山が見えてきた。
P8310287.jpg
午前中は小雨が降ったりする天気だったが空気が澄んできた。秋らしい気候になった感じがするが・・・まだまだ甘いのだろう。


サッカーを見て

 今日はW杯の最終予選オーストラリア戦。午後7時半過ぎのキックオフからテレビ画面から目を離せなかった。浅野、井手口という若い二人の選手がゴールを決めてオーストラリアに勝利。次の試合サウジアラビア戦を残して6大会連続のW杯を決めた。
 良かった良かった。
 実は7大会前のW杯の時にはイラクと引き分けになりW杯を逃したドーハの悲劇の時だった。その試合をどうしても見たい。当時、ボクは某高校のサッカー部顧問。参考になればと思いテレビ中継を見るためにBSのアンテナやチューナーを購入した。ところが・・・・。負けはしなかったが勝利目前で同点に追いつかれて引き分け。ボクにとっても痛い出費の悲劇だった。

 そんなことを思いながら見ていた。でも、サッカーはいいよなぁと思う。世界規模で試合をすることの難しさを見せてくれる。それは体力や体格の違いをどう乗り越えるかの知恵の闘いでもあると思うからである。
 そして、「サムライジャパン」のような妙なかけ声がないのもいい。まずは良かった良かった。


今日はトランプゲームの「コバック」について書こうと思いましたがサッカーを見ながら呑んでいたのでほろ酔いを越して呑兵衛に。コバックについては後日に・・・。
と、言うわけで本日はブログ生存証明です。

スーパーカブで通勤

 今日は好天。よしっバイクで職場に通勤しよう。
 荷物は荷台のボックスに入れて肩にはカメラをかけてスーパーカブで出発。スーパーカブは30年以上前に生産された物だろう。いやもう少し前かもしれない。起動はキック。前進三段のギア切替。
 時速30㎞でトコトコと走る。内緒ですが時々は40㎞前後にはなっているかもしれない。風はそれほど強くない。それでも身体にあたる風は寒いくらいだ。長袖の作業服を着ているくらいでちょうどいい。
 すぐ近くの信号で停まったので信号の脇の家に咲いていた朝顔を一枚。
P8300286.jpg
花はまだまだ元気な様子。朝しか咲きませんけれどね。

 8~9㎞走ると雄物川の岸辺を走る。
P8300287.jpg
この川が先日の洪水では写真で見えている木々を全部飲み込むほどの大水になる。信じられないが大変なことがよくわかります。

 職場の近くになると一軒の飲み屋の看板が見える。
P8300289.jpg
いわゆるブラックボートイラストである。
 店の名前が『Time Machine』週末だけのオープンらしい。ウーム洒落てるぜ。そのうち行ってみたいなぁと四月から通勤の途中で見ていた。すると何と言うことでしょう。久しぶりに通ったら黒板の上に「CLOSED」と書いている。残念なり。

 そして、濃いピンク色の百日紅。
P8300288.jpg
ところどころに夏を残しながら秋がどんどんせまってくる。

 そんな感じを強く受けたバイク通勤でありました。風を全身で感じるのも時には悪くないですね。


昨日の北朝鮮によるミサイル発射。今日開催された北朝鮮への抗議をするための閉会審査で「アベシンゾーは昨日のミサイル発射の情報をもっていたらしい」ことが審議された。
情報をいち早く知ることは悪くない。しかし、それを国民に知らせずにJアラートを鳴らして危機感を増幅させるのはいかがなものか。と、言うよりもダメだとボクは考える。
そんな危険を煽るよりももっと危ないのは自衛隊のヘリコプターの墜落で三人死亡事故やオスプレイが不調のために大分空港に臨時着陸したことだ。もしかしたらオスプレイの方が北朝鮮のミサイルよりも早く日本国内に墜ちる可能性が高い。いや、すでに沖縄で墜落していたなぁ。2回目,3回目の墜落が間違いなくあると思うと・・・・。その方が怖いなぁと思う。


本日のブログはこれにて終了です。

   「おはよう」ともじもじしつつ言った子は三週間もそっぽ向いてた

増田の蔵・再び

楢岡短歌会

 一昨日(2017.8.27)は南外地区の短歌会「楢岡」開催の全村短歌大会だった。
P8270287.jpg

出詠が18首。参加者10名。講師の歌人である菅原恵子先生から講演をしていただき短歌について楽しく学びあえたと思う。
ちなみにボクの歌は・・・・

   「オッ先生結構若いよアウトだね」シャツをベロッと出してるだけさ

この短歌にはいろいろな疑問が出た。「アウトってどんな悪いことをしてダメだったのか?」「ベロッと出すで短歌になるのか」などなど。
 言い訳をすれば「アウト」は「アウト・セーフ」の「アウト」ではないのです。若者はシャツなどをズボンの上に出していることを「アウト」つまり外側ってことですね。ズボンに入れていることを「イン」と言うのです。つまり、ボクがたまたまシャツをベロッと出していたら「アウトだね」と声をかけられたことなんです。
 まぁ、そんなところですね。


Jアラート

 今朝6時2分。家中の携帯電話が異様な音を発信した。「ありゃなんじゃ」と思ったら「北朝鮮がミサイルを日本に向けて発射したので頑丈な建物の下や地下鉄などに避難するように」という通知である。
 頑丈な建物や地下鉄なんて南外村にはありません。そう言えば頭を抱えて避難するということを訓練していたのをテレビでやっていたなぁと思い出しながら「どうしようもネーベ」と不安な気持ちで一杯だった。もう一つは自分の所には落ちるはずがないという妙な自信もあったが・・・・。
 栃木の友人から「電車は止まった」とラインが入った。そんな影響があったのかと思うとやはり不安になる。すると数分後には日本を飛び越えて太平洋上およそ1100㎞彼方に落下したと報じている。
 ホッとするとともにアベシンゾーには賢い判断を願いたいものだが・・・・と、強く思った。妙に粋がってアメリカと攻撃するなんていわないのか・・・そっちが心配なのですねぇ。今後はどうなるのか。


訪れた増田の蔵が新聞に

 前回の「増田の蔵」には「蠅取り容器」があまりにも衝撃的な物体だったのでそれだけを書いてしまった。実際の蔵はどんなだったかを少しは書こうと思っていたら、今朝の秋田魁新報に下の記事が掲載されていた。
2017-08-29 20 47 09
この黒しっくいの蔵のあるお店にたまたま入って説明を受けたのである。昭和13年生まれのご主人の解説がとても良い。
 ここは「山吉肥料店」という店で内蔵が立派だった。裏口には商業のシンボルと言われる蛇をデフォルメした漆喰で模様が描かれていた。
P8280293_20170829213121d79.jpg

たまたま入った一軒の「増田の蔵」に今朝の新聞でも出会えたのであります。


と、言うわけで本日のブログは終了です。

    夏休み加速装置があるようにアッという間に二学期は来た

増田の蔵

とても楽しい見学だった

 なんとまぁ金持ちの家なのか。今日は大先輩のMさんと増田の蔵を見学。肥料を商っている蔵の家を見ることに。入場料200円也。
 説明してくれる方がご主人。この人がとても丁寧に家と店のできた蔵の由来を話してくれる。実直で詳しくてわかりやすい。
P8280286.jpg
 見学の最後にご主人は
「このガラスの器はなんだと思いますか?」
P8280293.jpg
「ランプ?」
「魚を捕獲するドッコ?」
などと言ったが・・・。
 ニコニコしながら
「実はこれは」
と教えてくれました。
これは蠅取り用の道具とのこと。
 説明によりますと・・・・
 このガラス容器の構造です。下の部分に三本の小さな足があり地面から1㎝ほどの隙間がある。蠅取りトラップの使用法はコンクリートなどの上に砂糖などの甘い液を塗る。そして、容器の下のふくらんだ部分に米のとぎ汁などを入れる。そして、最初に砂糖などを塗った場所の上にこのガラス製の容器を置くとのこと。
 すると何と言うことでしょう。ハエたちは砂糖や米のとぎ汁などの味や臭いにつられてトラップの下から潜り込むとのこと。ところがハエの習性は後に下がることができずに前に進んで上に飛び上がる・・・・。ところが出口はなく米のとぎ汁が入った場所に落ちてしまう。この容器が真っ黒になるほどのハエが捕れたとご主人はニコニコ顔で話してくれた。
 欲しいなぁと思ったが今では売っている所はないらしい。
 入場料200円也は十分にペイしました。

と、言うわけで本日はこれにてブログは終了です。

上郷の温水群

先人の知恵はすごい

 今日は象潟の温水群に行きました。大先輩が来て研究のために温水群を見たいとのこと。
P8270289-1.jpg
で、行ってきました。
良いですねぇ。先人の知恵。

それから呑み方。これにて生存証明です。

大曲の花火

来ました。
よく開催されました 😄

加計獣医学部認可保留の意味

大雨の状況

 昨夜からの大雨で神宮寺や刈和野では警戒水位を超えたとメールがじゃんじゃん入ってくる。
 午前中に車の状態が悪いので我がアイするFK君のところに車を点検に行った。その途中で明日開催される大曲の花火会場を確認した。すると何と言うことでしょう。桟敷席が水没しているのである。こりゃあダメじゃんと思って点検が終わって帰ってきた。

 すると何と言うことでしょう。夕方のテレビ画像を見ていたら花火会場の様子が映り出された。水もひいて消防団員が総出で桟敷席の掃除をしている。ボクの素人目で見ると「これは明日の花火大会は大丈夫だなぁ」と思った次第。
 それにしても一カ月の間に2回も大きな水害になるとは・・・・。


我が屋のトマトという猫。
DSC_0493.jpg
神妙にしている。これはボクに餌をくれ。あるいは外に出してくれという要望の姿勢なのであります。このように自分の要求の時だけはメンコイ姿を示す。ところが・・・・その他はまったく言うことをきかない。誰かに似ているのです。ハイ


加計学園獣医学部の認可は保留になったとのこと。これを聞きながらボクは「アベシンゾーのポーズだなぁ」と思った。とりあえず立ち止まったフリをしているだけだと。
だが加計学園問題は疑問だらけである。それについて一切説明もしない。加計理事長も記者会見をしない。それでは納得がいかないのである。いずれアベ友学園の利益のために税金を使われるのは納得がいかない。と、書いておきます。


これにて本日は生存証明です。

金子兜太さんの言葉

またまた大雨

 今日も雨。雷を伴って結構強い雨が降っている。明後日は大曲の花火であるが桟敷のある河川敷は大丈夫だろうか。天気予報では明後日は晴れのようだが河川敷がグジャグジャするのはお客さんも大変だろうなぁと少し心配している。まぁ、今年もボクは河川敷に行けませんけれど・・。
 などとくだらないことを書いているうちに続々と大雨の警報がメールで届く。大仙市長による対策本部が設置され避難勧告の出された地域もある。幸い南外は大丈夫だが・・・。
 今日はとわちゃんとわかちゃんを協和町にジジバカ引率。その時にも大雨が降った。雨でつぶされた葛の花である。
P8240287.jpg
この状態になれば花火大会もかなり心配になってくる。


「物欲」が戦争を引き起こす

 先日、ボクの短歌の師匠から『角川 短歌8月号』をいただいた。8月号だからだと思うが付録として緊急寄稿『歌人・著名人に問うなぜ戦争はなくらないのか』の小冊子がついている。
DSC_0507.jpg
 この付録に寄稿している歌人・著名人は49名である。原稿用紙800字以内でそれぞれの人たちが「なぜ戦争はなくらないか」を論じている。
 その中で俳人の金子兜太さんが次のように書いている。とても印象深く短い文章なので全文引用したい。

『一言で答えさせて下さい。「物欲」の逞しさです。あらゆる欲のうちで最低最強の「欲」ですが、それだけにもっとも制御不可能、且つ付和雷同を産みやすい良くと見ています。そこに人間の暮らしが、武力依存を募らせる因もある』

 「物欲」ですね。ボクも物欲が強い。欲しいものがたくさんある。しかし、他人の物を獲ってまでとは思わない。自分でできる範囲のものが欲しいのである。これくらいならいいんでないの?
 それが「国」となればとんでもない「物欲」が働く。それが中国侵略であり太平洋戦争だったのだろう。その反省もなくアベシンゾーたちが蠢いているとボクには見える。
 金子兜太さんの言葉は重い。そして憲法9条はもちろんだが日本国憲法は守らなくてはいけないとボクは考える。


続『「代謝」がわかれば身体がわかる』

 昨日のブログで紹介した『「代謝」がわかれば身体がわかる』の著者大平万里さんの略歴に次のような文がある。

『飼育十三年目に突入したドジョウと、蝉をバリバリ補食する野良猫を脇に見ながら、魚類の天寿の不思議と昆虫食の未来を思う日々を送っている』

そうかぁ。初めてボクが大平さんに会ったよりも前からドジョウは生きていたんだなぁ。と、気づいた。ある日ボクは大平さんと話している時のこと。大平さんは話す。
「秋田の市場でゴリを買ったんです」
「そうですかぁ」
「水に入れたら何匹かは生きていたので水槽に飼ってみたんです」
「へーッ!?」
「ゴリは丈夫ですねぇ。その中から何匹かおわけします」
「もらっていいすか」
と、言うわけで秋田の市場で売られていたゴリをいただいて飼育したのである。結構、丈夫で1年ほど水槽で生きてくれたと思う。
ところが・・・飼い主のボクは管理下手なので結局死んでしまった。
 もう一度飼いたいと思い秋田の市場に行くのも大変なので本荘でゴリが獲れるという集落に行ってゴリを分けてもらえるように探してみたが見つからなかった。
 そんなことを思い出しながら、この一冊を読んだのであります。
 そうそう、エビを飼ったときにすぐに死んでしまうのでどうしたもんだべなぁと考えていたら大平さんから「水槽のpHの問題かもしれませんね」とアドバイスをもらったことも思い出した。
 著者紹介の「13年ドジョウの話」を読んで魚類の天寿に思いを馳せている大平さんをいいなぁと思っているのであります。


ワインセラーとビールセイバー

 昨夜の朝日放送系のニュースステーションで加計学園の設計図を取り上げていた。そこには設計図から起こしたCGで実験棟のことなどを報じている。
 で、呆れたのはワインセラーやビールディスペンサーが設計図に書かれていることだった。それもCGで実態図が出ていた。
P8240288.jpg
P8240289.jpg
 狂牛病や鳥インフルエンザなどのビールス実験室のそばで呑むワインやビールも悪くはないだろう。でも学生は入室禁止らしいのでアベシンゾーとかアッキードなどVIPを呼んで楽しむんだろう。
 こんな酷い設計の大学ならば認可すべきではないとボクは考える。それでも強引に突破するならばアベシンゾーの息がかかっていることは間違いないってことになる。加計学園獣医学部の今後の行方は目が離せない。


と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

   つまずいた平らな床でたたら踏む歳は認める悔しいですね

『代謝がわかれば身体がわかる』

朝顔もいいですね

 朝顔「も」なんて言うと叱られますが近所で久しぶりに見た朝顔。
DSC_0500.jpg
良いなぁ。朝に見るときが1番なのでその時間帯に見ることができなかったからかもしれませんね。
 夏は朝顔というのが定番なので気づいて良かったなぁと思っている。


代謝の話

 福島に住んでいる元同僚の方から一冊の本が届いた。
DSC_0504.jpg
『代謝がわかれば身体がわかる』と言う本である。
 著者の大平さんはボクが某市立高校に勤務していた頃に同僚だった人である。ボクが某高校を去った後で彼もそこを去り福島に移り住んで高校教諭を続けていた。そして、今ではサイエンスライターとして努力している人である。
 で、「代謝」であるが身体の中で起きている生命活動を司っている化学反応全体を「代謝」といっていいのかもしれない。その化学反応がどのように進むのかをわかりやすく解明してくれるのがこの一冊と言えるでしょう。
 この本の帯には『脂質は悪なのか、代謝が良いとはどういうことか・・?、酵素は身体にいいのか? イラスト満載』と書かれている。
 巷では代謝がいい、脂肪は減らそうぜ、ナントカ酵素などの言葉があふれている。それが科学的にはどうなのかをこの本ではわかりやすく解き明かしている。しかも解説の大平さんの話題が身近な内容でとても良いですねぇ。
 先日の朝日新聞で光文社の広告欄があった。オーッと大平さんの新刊も紹介されているではありませんか。
ファイル 2017-08-23 18 53 30
アマゾンでも検索できるし、いよいよ本格的になっているようです。
 良かったらぜひ手に取ってみてくれたらと思います。


アメリカの皆既日食

 5年前。東京で金環日食を見た。おそらく生きているうちには出会えないだろう。それはともかくとしてアメリカでは昨日皆既日食のエリアがアメリカを横断したとのこと。
 いいなぁ。と、思うが出かけることもできない。そこで今朝(2017.8.23付)の朝日新聞に掲載された写真をコピーしておきます。
ファイル 2017-08-23 18 53 12


と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。

    ガラガラのエゾセミの声聞こえると暑さの中に秋の寂しさ

加計獣医の設計図?

大荒れの天気

 今の時期にヒマワリです。
P8220287.jpg
先日の大水害で被害に遭った協和町を車で通っていたときにヒマワリ畑があるので1枚写してみました。満開です。
 この時間帯は天気も良かった。ところが1時間半ほどしたら大荒れになった。
 バケツを引っ繰り返したような雨が屋根を打つ。そして雷がなっていて遠くを見ると晴れている。すると車の向こうには大きな虹が出ている。
1433.jpg
写真では見えにくいですが右下から虹が立ち上がっています。

 それにしても今日は携帯メールに大仙総合防災課から【秋田県竜巻注意情報】やら【竜巻警報】が10回以上届いた。位置一開くのが少々面倒だが例えオオカミ少年と言われようとも警報は発令すべきだと思う。あのバカ殿とも呼ばれている秋田県知事の警報無視よりならば百倍良いと書いておこう。

 いずれにしても、とんでもない天気なのであります。



甲子園も明日は決勝ですね

 明日は広陵と花咲徳栄の決勝。それはともかくとして気になることを書いておきます。それは美談のように語られることに???と言うこと。
 それはケガをしている選手が当たり前に出ていることだ。手首を骨折しているのに4番で出てきてヒットを打ったこと。あるいは右肩を負傷していて投げることも難しい選手が出てきて4番で出ていること。
 頼れる選手がいないからなのかもしれない。でも、それって本当にいいのだろうか?もしも、もう一度ケガをした場所にボールがぶつかったりしたら悪化すると思う。最悪、選手生命を終えるかもしれない。
 ウーム。これはダメだなぁと思っているのです。もっとも9人しか部員がいなくてどうしようもなければ別問題ですけれど。


文化放送を聴きながら

 午後3時過ぎからラジコで文化放送を聴いていた。すると、あの田中真紀子氏が出演している。その内容は「加計学園獣医学部の設計図」を入手した人が出演していた。
 その設計図を建築家に検討してもらったら、最も進んだ学問を学べる獣医学部を作るためにの研究設備棟の設計が全く話にならないと話している。狂牛病などのビールスが漏れる可能性の高いバラック建てのようなものだと言うのである。
 校舎を作るのに坪150万円ほどの補助を受けているが設計図通りなら60万円から100万円のレベルとのこと。つまり、補助金詐欺ってことだ。森友学園よりも酷い額の補助金詐欺になると話している。
 しかも、このまま建造物が建つとウイルスも漏れるだろうという。狂牛病の鳥インフルエンザも最悪の結果になる可能性が高いらしい。田中真紀子氏も納得しているのである。

 これを聴きながら考えたのはアベシンゾー政権はすべてを覆い隠して説明しないことに問題があるってこと。さらに加計学園の責任者も逃げ隠れして出てこない。それを認可する責任者であるアベシンゾーはしらんふりをしている。腹心の友だちだからなのかと疑ってしまう。いや疑っている。
 これじゃあダメじゃん。加計学園の獣医学部は白紙撤回しかない。そしてアベシンゾーには退場してもらうのが一番。
 そんなことを田中真紀子氏が話していた。
 こんな大事な問題をラジオでは放送するがテレビではやらない。ラジオのフットワークの良さがいいですね。
 いずれにしてもアベシンゾーはいよいよかなぁ。と、思うのだが。
 その文化放送ラジオで放送された内容がユーチューブ【田中眞紀子】加計学園疑惑 建設費水増し請求疑惑※森友とケタが3つ違う!にアップされていたのでアドレスを書いておきます。上の「田中真紀子」部分をクリックすると聴くことができます。田中真紀子さんを好き嫌いはあるとは思いますがなかなか鋭く内容をついている。



今日はとわちゃんとわかちゃんが我が家に来て終日大騒ぎ。騒いだ後にスイカを食べている。このスイカは「スイカの名産地雄物川町」の一品。端っこを食べさせてもらったが美味いっ。
909.jpg
とわちゃんは歯が抜けているので、かぶりつくのがぎこちないのは仕方がないでしょうね。


本日のブログはこれにて終了です。

  目の前の窓に張り付くアマガエル腹の白さに良いなと思う
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR