民主の名が泣く自民党
くすんだ黄色
昨夜から前線が通り冬型の気圧配置になった。雷は鳴り強風が吹き荒れた。南外のイチョウの葉っぱはほとんど無くなった。そしてくすんだ黄色の世界になってきた。

落葉松の黄色はすでに飛び去ってしまった。
もうすぐ、ここの場所も灰色から黒の世界となり雪に覆われる。
マナー違反のアベシンゾー
今朝、テレビでトランプ大統領訪日のダイジェストをやっていた。アベシンゾーにかなり忖度した内容しか放映しないがいろいろな疑問がでてくる。
まずは大統領専用機が成田でも羽田でもない「東京」に着陸する。それだけ大きな飛行場が日本に堂々と展開されている。しかし、日本人は全く利用できない。日本はいまだに占領国そのものだという疑問。
ゴルフ外交とかを言っていてすごくうまく行ったと豪語していたアベシンゾー。そこで彼は「ゴルフを通して難しい話や突っ込んだ話ができた」と堂々と語っている。ゴルフをやるって言うのはそんな場所を提供することだろう。しかし加計学園理事長とのゴルフでは獣医学部のことは一切話していないと国会で話している。ウソつきもいいところだ。そんな加計学園も認可になるとのこと。お話にならない。
そして、ゴルフの成果だけを報じているがアベシンゾーがバンカーでこける場面は一切流さない。テレビ局の忖度そのもの。さらにゴルフのマナーをまったく守らない(もしかしたら知らない)アベシンゾーがゴルフだ何だのと言ってるバカさ加減。これについては後日に書きます。
そして、税金を湯水の如く使ってアメリカのために兵器を買おうとしている異常さ。
こんな人間を選んだ国民に問題はある。でも、どうして気づかないのかなぁと不思議である。
加計学園認可の異様さ
今朝の朝日新聞の一面。

学園を開設するためにも多くの不備が指摘されているにもかかわらず認可する異常さ。
そして、やはり朝日新聞の社説には。

これで落着とならないと書いている。
国会では自民党が野党の追及を恐れて国会の質疑時間を50-50にするという。議員定数の配分にするとのことを譲歩したとのことらしいが冗談も休み休み言ってくれ。自分たちで決めようとしたことを自分たちが審議の中心になって決めて行くと言うことになる。自分たちが決めようとしたことは「これでどうですか?」と審議してもらうのが筋だろう。それが民主的な運営方法だ。そうでなければ「独裁」そのものとしか言えない。もし、これを強引に通すとしたらアベシンゾーたちは自民党の党名を「自由民主党」ではなく「不自由独裁党」にすべきだろう。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。
昨夜から前線が通り冬型の気圧配置になった。雷は鳴り強風が吹き荒れた。南外のイチョウの葉っぱはほとんど無くなった。そしてくすんだ黄色の世界になってきた。

落葉松の黄色はすでに飛び去ってしまった。
もうすぐ、ここの場所も灰色から黒の世界となり雪に覆われる。
マナー違反のアベシンゾー
今朝、テレビでトランプ大統領訪日のダイジェストをやっていた。アベシンゾーにかなり忖度した内容しか放映しないがいろいろな疑問がでてくる。
まずは大統領専用機が成田でも羽田でもない「東京」に着陸する。それだけ大きな飛行場が日本に堂々と展開されている。しかし、日本人は全く利用できない。日本はいまだに占領国そのものだという疑問。
ゴルフ外交とかを言っていてすごくうまく行ったと豪語していたアベシンゾー。そこで彼は「ゴルフを通して難しい話や突っ込んだ話ができた」と堂々と語っている。ゴルフをやるって言うのはそんな場所を提供することだろう。しかし加計学園理事長とのゴルフでは獣医学部のことは一切話していないと国会で話している。ウソつきもいいところだ。そんな加計学園も認可になるとのこと。お話にならない。
そして、ゴルフの成果だけを報じているがアベシンゾーがバンカーでこける場面は一切流さない。テレビ局の忖度そのもの。さらにゴルフのマナーをまったく守らない(もしかしたら知らない)アベシンゾーがゴルフだ何だのと言ってるバカさ加減。これについては後日に書きます。
そして、税金を湯水の如く使ってアメリカのために兵器を買おうとしている異常さ。
こんな人間を選んだ国民に問題はある。でも、どうして気づかないのかなぁと不思議である。
加計学園認可の異様さ
今朝の朝日新聞の一面。

学園を開設するためにも多くの不備が指摘されているにもかかわらず認可する異常さ。
そして、やはり朝日新聞の社説には。

これで落着とならないと書いている。
国会では自民党が野党の追及を恐れて国会の質疑時間を50-50にするという。議員定数の配分にするとのことを譲歩したとのことらしいが冗談も休み休み言ってくれ。自分たちで決めようとしたことを自分たちが審議の中心になって決めて行くと言うことになる。自分たちが決めようとしたことは「これでどうですか?」と審議してもらうのが筋だろう。それが民主的な運営方法だ。そうでなければ「独裁」そのものとしか言えない。もし、これを強引に通すとしたらアベシンゾーたちは自民党の党名を「自由民主党」ではなく「不自由独裁党」にすべきだろう。
と、言うわけで本日のブログはこれにて終了です。