山羊の肉

懐かしのメンバーと

 今日は大曲市にあるレストランで旧職場職員OBの交流会が開かれた。
DSC_0798.jpg
ボクはこの職場で都合18年間勤めた。その時の職員が集まったのである。
 懐かしいメンバーとの会話はなかなかに楽しい。今年で創立128年とのことらしい。ボクの祖父もここの卒業生。いまのボクをある意味形作ってくれたとも言える職場である。
そうそう思い出した。大先輩が聞く。
「毎日、何が楽しい?」
「ンー、いろいろ」
「あのよぉ、旨い肉を食うのが一番だぞ」
「エーッ?なんの肉っすか?」
「山羊の金玉がウメーぞー」
「エーッ、ウメーっすか?」
「んだ、うめーぞー」
「・・・」
「あと、山羊の肉もウメー。あばらの部分つまりラムをベーコンにすればサイコー」
「・・・」
「今度、喰いながらいっぺーヤルベ」
ウーム。ゴールデンボールも興味はあるが山羊のベーコンもいいなぁ。山羊の匂いはしないかと聞いたら
「それはある」
と、断言する。でもそれが風味で最高らしい。下手に仕事をするよりも旨いものを食べるためにいつか大先輩のところに行ってみたいと心から思った。
 会う人会う人が皆ボクの恩師みたいなもの。ありがたいことですねぇ。

 ここの会場川端(かわばた)に向かうときに大曲町の中心を流れる丸子川の川端を歩いて行った。
DSC_0797.jpg
 写真の向こうに見えるのは丸子川と大曲の姫神山である。大曲に初めて訪れたブラウノ・タウトとか言う人がこの景色を見て「素晴らしい」と言ったとか言わなかったとか・・・。ここから300メートルほど向こうで毎年大曲の花火大会が開かれている。


今宵、久々に訪れた義兄と呑んでいたらFKクンがフラッと寄ってくれた。彼はどうもこのブログを見ていてボクのイチョウ病のことを知っているらしい。
「イチョウ病ってどんなですか?」
「これよこれ」
と、転移している太ももの部分を見せたら「ウーム」と言っている。
お見舞いのバナナを持ってきてくれた。ありがたい。
バナナはありがたい。それはボクの症状を職場の食物とか栄養を指導しておられる方に話したら
「そのようなアレルギー系には納豆、オクラ、果物などがいいですよ」
と、言われていた。バナナもビンゴである。ありがたいですねぇ。
ありがとうFKクン。次もまた寄ってくれ。また、いろんなことを話してくれ。

ところで、ボクの職場の人はイチョウ病などで食して良いものを教えてくれた後でできれば避けたいものも教えて下さった。
「チョコレートとかコーヒーはひかえた方がいいかもしれません」
ムムッ。そうきたか。ボクの大好きなものばかりである。
その話をオッカアにしたら瞬時にとわちゃんとわかちゃんにジジが食べてはいけないチョコとコーヒーのことが伝染してしまったのである。
とわちゃんとわかちゃんは
「ジジ!可哀相だねぇチョコレートだめだって」
そう言いながら二人はお土産にもらったマーライオン型のチョコレートを
「これジジの分」
と言いながらボクの分まで食べてしまった。バカヤロー。
それでも
「一つ冷蔵庫に入れておくからね」
と、情けをかけたようである。
それにしても悪いことや都合の悪いことは瞬時に伝染するのが立証されたのである。


イチョウ病闘病日記

かぶれの身体への浸食はとまっていない感じがする。ところで酒を4日ほどやめていたが昨日から復帰。呑んでいると、かゆみも不快感もなくなる。
さすが酒は麻薬。これで乗り切ろうかと思う自分かいるのも事実。本日のイチョウ病闘病日記これにて・・・。ウーイ。

本日のブログはこれにて・・・・

    この橋のたもとで見えた姫神は今は見えないぶつぶつぶつと

ツクシも顔をだして

地面の色づき

 茶色だった地面が植物によって色付き始めた。まずは黄色。気温が上がったらアッという間に水仙が一面に咲いた。
DSC_0794.jpg
 そして地面と同じ色だがツクシが一斉に顔を出した。
P4190336.jpg
ツクシを見ると去年のことを思い出す。
 名古屋に住む同級生夫妻のヒサアキくんとキヌコさんが帰郷した。その時にツクシの煮付けを御馳走になったことだ。
「名古屋じゃあツクシはゴチソウなんよ」
と、古里のツクシの煮物をゴチになったのである。
「こんなものケネベ(食べられるもんじゃネーベ)」
 もしかしたら我々は貴重な食材を無駄にしているのかもしれない。とは思いませんが・・・。


イチョウ病その後

 まったく回復しない。こりゃあブログにイチョウ病闘病記を経過報告として記録しておこうかなぁと思う。発症したのが4月10日頃。その時に顔の付近のかゆみに気づいて少しずつ腫れてきた。潜伏期が2~3日はあった可能性がある。どうせ数日で治るとタカをくくっていた。
 その後、医者にも行かずに東京に行ったりして酒をたらふく呑んでいた。
 4月15日。どうしようもなくドクターへ。筋肉注射1回、服用薬、塗り薬で一週間様子をみることに。
 病院に行ってから今日で4日目。顔のむくみなどは少なくなった。顔の表面の硬くなった部分もすべすべに。そりゃあ年寄りですからそれなりにざらつきはあるが・・・。ところが、目、耳、喉、大腿部などに発疹があらわれはじめた。かゆみと発疹が転移いてゆくのである。
 要するに1箇所で戦況が好転すると別の方面に戦線が拡大する感じである。それも皮膚の柔らかい部分を狙い撃ちするような感じだ。
 ネットでイチョウにかぶれた人の患部の写真などを見ると実に良く似ている。少し、時間がかかるんだろうなぁと根気強く粘るしかないなぁ。と、思っている。これからメモ程度に記録しておこう。


昨日、書いたハギュウダがぶち上げた消費税凍結問題。騒ぎになっているようだ。個人的な思いだと言っているらしいがアベシンゾーとべったり男。嘘つきどもの系譜である。間違いなくつながっている。消費税なんかやめてしまえ。F35Aやイージスアショアをやめれば消費税なんか不要だ。と、書いておこう。


とわちゃんのインフルエンザ転地療養。本日で終了。相変わらず1日1個のスライムづくり。アッという間の5日間だった。

本日はこれにてブログは終了です。

    銀杏ってT-レックスと同級生したたかですぞ侮るべからず

春の陽気になる

気温高めに

 昨日から気温が上昇している。ラジオの天気予報によれば秋田県内は5月下旬くらいの気温とのこと。昨日は22~24℃になっていた。今日は昨日ほどに気温は上がっていないが20℃前後はある。

 午後から秋田市へ。短歌の会合があり我が母さんとも久しぶりにお会いしてきた。元気そうで何より。
 秋田に向かう近道の途中で「ひゃっこくばし」おそらく「百石橋」と書くと思う(橋の看板は平仮名表記だからよくわからない)を通ったら桜の木がピンク色になっている。チラホラ桜も咲いている。
P4180337.jpg
もうすぐ始まるらしい「桜祭り」の提灯なども下がっていて少しウキウキした気分になるのがいいなぁ。

 刈和野という地域からは遠くにうっすらと真っ白な鳥海山が見えている。
IMG_3581.jpg
春になってきました。季節はとてもいいですねぇ。

 しかし、ボクのイチョウ病はイマイチ・・・・。「まて次号!」みたいなことを前に書いたが「ジジィ甘いぞ!」と言われているような感じである。仕方がありませんね。


 今日、秋田への往復のラジオで聴いていて気になることを二つ書いておきたい。
 その1。東電が、福島第一原発の廃炉作業に外国人労働者を入れることを決めたという。オーッいよいよきたぞとボクは思った。それは前の国会でアベシンゾーが強引に決めた『外国人労働者受け入れ法案』。隠れ蓑は実習制度の見なおしのようなことを言っている。しかし、その実態は安く外国人労働者を使おうということだと誰もが見抜いていた。
 それがいよいよ牙をむくのだ。それもフクシマ原発のような命に関わる、いや将来的に言えばそこで働いて被害を受けると子孫末代までかかわる超危険な廃炉作業に外国人労働者を使おうというのだ。「世界の恥」になるとボクは思う。現代版徴用工問題になりそうだと考えるのは考えすぎか・・・

 その2。アベシンゾー一味のハギューダという男。自民党の副幹事長とのこと。その男が「消費税増税は景気の悪化も見られるので延期もありうる」と発言したとアナウンサーは伝えている。
 やっぱりな。軽減税率だキャッシュレスだと目くらましを打っていたが消費税10%になれば国民の支持も確実に下がってしまう。これに野党が消費税増税ストップ(本来ならば消費税なんか廃止くらいのことを言ってもらいたいが)と声をそろえればアベシンゾーは選挙で勝てないと踏んだんだろう。しかし、アベシンゾーという男は増税延期と言って選挙が終われば例によってすぐに値上げをするのだ。これまでと同じ手口を使うことは間違いない。まったく狡いヤツらだからなぁ。

 と、二つのニュースを聴きながら日本人よ気づこうゼと思いながら走ってきた。


 本日もとわちゃんはインフルエンザで我が家にて転地療養地。山間の澄んだ空気を吸ってインフルエンザは順調に回復しているようだ。あとはボクのイチョウ病ですね。

本日のブログはこれにて終了です。

   かゆいんだボーッとするんだ熱っぽい俺の身体が銀杏に負けた 

スライムづくり

転地療養?

 インフルエンザのとわちゃん。今日も転地療養で我が家に来ていた。インフルエンザは特効薬があるので熱発でも1日か2日すれば38~39℃もある熱が平熱に下がってしまう。
 本人はいたって元気で遊びたくてウズウズしているようだ。今日も持ってきたカナヘビ2匹で遊んでも虫かごの中でおとなしくしているだけ。
「ジジ、スライムやろう」
「そうかぁ」
そんなわけでPVA洗濯糊、ホウ砂の飽和液(魔法の水)、食紅を引っ張り出してスライム作り。
P4170337.jpg
子どもってこんなムニュムニュ、グニャグニャしたのが本当にスキなんだと思う。
 そのうち「トイレットペーパースライム」を作ると言い始める。どうやるかを聞いたらユーチューブでみたらしい。要するにトイレットベーパーを千切って混ぜ込むだけのこと。
 早速、やってみると見た目は霜降り肉のようになるのだがトイレットペーパーに余分な水分が吸収されて手触りはよくなる。ま、遊びですから楽しければOK。

そんなわけでボクは今日もさえません。これにて本日も生存証明です。

     銀杏って生きた化石と言われます顔のかぶれはジュラ紀の逆襲

桜の開花宣言

イマイチの体調

 どうにもさえない。こりゃあどういうわけだ。まぁ、理由はわかっていますが・・・。

 さて、雄物川河畔はうっすらと緑が出始めた。
P4160336.jpg

 秋田市では桜の開花宣言が出たという。例年よりも1~2日ほど早く出たらしい。
 その話を聞いて「エーッ?」と思った。春の足踏みがあったので今年の桜は遅いんじゃないのかなぁと考えていたからだ。今週末の土・日には満開になるとラジオニュースで話している。いったん、季節が進むとドンドコ前向きになるんだなぁ。
 今日、夏タイヤに交換することで車屋さんにタイヤを運んでもらった。日程が決まり次第に交換する。否応なく冬気分から変わらなければいけない季節である。

 それでも冬の間に積み上げた雪はまだまだ残っている場所を1枚。
P4160337.jpg


インフルエンザ

 2~3ヶ月前にインフルエンザに罹患したとわちゃんが昨日二度目のインフルエンザにかかった。体温が38℃超えで苦しそうである。それでも特効薬があり1日経過したら体温は通常に戻り元気になっている。
 子どもは元気になれば黙っていられない。学校へは行けないが動いていないとどうしようもないのだ。そこで、彼女は家の周囲で冬眠から覚めたカナヘビを二匹つかまえてきて虫かごで飼っている。
 餌にするクモもいないので昆虫ペーストを与えていたのだが食べるのかなぁ。早く治って登校できるようになってくれることをジジバカは祈るのみですね。


パリのノートルダム寺院が燃えたとテレビニュースでは流している。世界大戦も乗り越えた寺院だったらしいが・・・・。
少々、疲れ気味ですので本日はこれにてブログは終了です。

    雪消えを待って出てきたカナヘビを二匹つかま微笑む少女

イチョウ病?

荒れ模様

 朝方はとても天候が良く、ゴミ出しの時間帯にも温かくてホッとしていた。ところが昼前頃から天候は一転して突風が吹いて雨が降って荒れ模様になった。
P4150336.jpg
なかなか春は遠いですね。
 それでも我が家の裏にはギャウジャニンニクが3~5㎝ほど一斉に顔をだしてきた。


参ったなぁ

 ボクはほとんど医者に行くことがない。おそらく基本的には不健康なんだろうが医者が怖いのです。どうせ、この歳になれば病気になったらある程度仕方がないと思っていることも医者にゆかない理由でもある。要するに臆病者。

 ところが最近ボクは「イチョウ病」になってしまった。これが大変なのである。
 原因不明の不快感が襲うのだ。その症状は顔に発疹ができ微妙にかゆい。その発疹がカサカサになって固まってくる。両側のほっぺたなんか押しても硬くて昔飼っていたプレコの身体の表面のようなのだ。
 うろおぼえであるが四谷怪談のお岩さんを思い出す。お岩さんの顔がくずれてゆく話である。
 まぁ、それでも3~4日もすれば治るだろうと思い東京でも、しこたま酒を呑んできた。ところが何と言う事でしょう。ボクの顔はどんどん崩壊してゆくのである。目の上の方は腫れ上がってまるでお岩さん。お岩さん、ごめんなさい。あわてて東京の街中で目を隠すサングラスを探す羽目に。
 自宅に帰ってから今朝目覚めてからも腫れはおさまらない。ヤバいなぁ。いよいよ俺もお化けの仲間かよぉ・・・。
 で、どうしてこんな顔になったのかを考えてみる。やはり、ボクは科学者である。と、書いておこう。ただのバカですね。すると子どものころにウルシにかぶれた症状に似ていると思いついた。でも、ここ何年もウルシの木に触ったことはないのでウルシのかぶれではない。
 そこで1週間前程から自分の行動を思い出してみた。何かに触ったモノはないのか・・・。
 もしかして・・・・。ピカッと思いついた。
 雪が消えたときから我が家の前には銀杏の実がむき出しで山ほど落ちている。おそらく1000個以上はあると思う。昨秋、落ちた物が雪に埋もれてしまい雪消えと同時に姿をあらわした銀杏たちだ。
 根が「いやしい」ボクはこれらは絶対に喰うべきだと思ったのである。早速、落ちている中からきれいなものを10個ほど拾い水道水で洗って使い古しの紙封筒に入れ電子レンジで1分間チンをする。
 するとレンジの中でボンボンボンと銀杏が爆発して輝くような緑の実が取り出せる。しかも、秋に収穫したものよりも楽に薄皮がクルンと取れるのだ。塩をつけてビールを呑む。
 これに、見事にはまった。俺は天才だぜと思ったりした。3日連続で銀杏を拾い、ちょっと洗い、電子レンジでチンをやった。
 3日目には銀杏の実にベタッと付いている「あの臭い」表皮をやはり素手で洗ってからチンをした。もちろん銀杏の緑の実は美味しく食べビールを呑んだ。
 実はこの水洗いの時に違和感を感じていた。洗った後の手のひらが何となくヌルヌルしているのである。そのヌルヌル感がとても嫌~な感じ。でも、銀杏は旨かったしビールは当然美味い。
 それから二日後ぐらいから顔の崩壊が始まったのである。
 ネットなどを調べてみるとおそらく銀杏のかぶれだと気づく。それじゃあと自分で「イチョウ病」と名付けて「どうせ時間が解決する」とタカをくくっていた。ところが何と言う事でしょう。日が経つにつれてどんどん悪化してゆく。今朝の気持ちは最悪。仕方がネーなぁと思い。本日、皮膚科に向かった。
ドクターに事情を話したら
「イチョウでしょうねぇ!人によってはウルシよりも酷いかぶれになります」
「ハァー」
「そのかぶれた場所に触って染ることはありませんよ」
「・・・・」
「注射をして、塗り薬と飲み薬を1週間分出します。1週間後に来てください」
と、言うわけで痛い痛い筋肉注射をして薬をもらって帰宅。
 少なくても夕方頃には身体全体の違和感がかなり楽になっている。美男子(自称)だったボクの顔の崩壊も止まってきたようだ。さぁ、回復するでしょうか?

 待て!「イチョウ病」次回の展開と報告を。To be contineud.
 考えてみればただバカですね。


そんなわけで本日のブログはこれにて終了です。

   受け付け嬢「高齢受給者カードありますか?」「エッそれって何?」呆れる彼女

東京は大変だぁ!

帰ってきました

 東京にはまだ桜が咲いていたのがこれまでと違いビックリ。

 昨日、開催された外小友中学校の同窓の集い『郷友会』に出席。
P4130343-1.jpg
今年の会はいつもより参加者が少なかったという。
 何しろ、参加している年代の上が80歳。下が65歳くらいの幅である。本人や家族に何があってもおかしくない世代なのだ。
 参加した全員で今は影も形もない外小友中学校の思い出を語り、校歌を歌い2時間半を楽しく過ごすことができた。素敵な会だった。

 今日は上野の国立科学博物館で開催されている『大哺乳類展2』をまずは見学に向かった。
P4140353.jpg
 現存する哺乳類の骨格などを見ながら「哺乳類の歩き方(ロコモーションと言うらしい)」から陸海空の環境をどうやって生き残りをしてきたのかなどを展示している。
 ロコモーションと言えば蒸気機関車のことかと思っていたが・・・・。
 一言感想。おもしろくなかった。観に行ったことが大失敗である。多くの人が集まっている中での展示会は避けた方がいいなぁと思ったのが収穫と言えば収穫かなぁ。アッという間に展示会場をまわってやることがなくなった。

 こうなれば上野鈴本演芸場に行くしかない。とことこと鈴本へ移動。
 橘家文蔵、林家正蔵、ぺぺ桜井、古今亭駒治、隅田川馬石、すず風にゃん子・金魚を観て聴いて新幹線こまちに飛び乗った。

 結局、自宅に着いたのが午後7時頃。バタバタの東京だった。それにしても東京という所はどこに行っても「人」が湧いて出てくるような感じがする。
 先日、我が地域で一時間散歩して一人も人間に出会わなかったことを考えると東京は別の宇宙ってことだ。やっぱり住む場所じゃないなぁとあらためて感じて来た。

 と、言うわけで本日はこれにてブログは終了です。

     東京は次から次と人が湧きまるで蟻の巣蹴飛ばしたよう

東京へ

昔の我が村である外小友村にあった中学校の同窓会に出席で東京へGOです。



仙台通過です。桜が満開。


今日 の宿泊先に到着。桜はまだ散っていないのでこれまでと違いますねぇ。

椿の赤が

少しは春に

 今日はシャバに出た。平山書店に寄ってみるとディアゴスティーニの隔週刊の『マジック』の教則本が売られている。テレビのCMなどをほとんど見ていないのでこの発行のことを知らなかった。
 フーンと思って見ているうちに何だか欲しくなり380円也の第1巻を購入。付録のDVDをフフフフこれからはマジシャンだぜと思いながら見ています。はたして・・・・。
 それはともかくとしてシャバの建物の間から見えている東山(奥羽山脈)を1枚。
P4120336.jpg
昨日の降雪のために山が銀色に輝いている。

 我が家にある椿の花が赤い色をつけ始めた。ボクに似て何だか不格好なのだが自然界で久しぶりに見る赤い色である。
P4120338.jpg


青森沖で墜落したF35A(何だかアマチュア無線のフランスのコールサインのようですが・・・)。今日の報道を見るとようやく欠陥があったとかなかっとかを報じている。
国会の質疑でA35Fの1000件にもわたる欠陥を追及されたことを今になって小出しに出している感じだ。
こんな欠陥の戦闘機に1兆円を超える国費を出して購入しようとするアベシンゾー政権は○○○○沙汰であると書いておきたい。そのほんの一部でも出したら国民の生活はどれだけ役に立つのか。
そんな軍事費を国民生活に回せという論調が出てくると彼らは間違いなく「周辺国の脅威に対抗するために必要だ」との論調をはるはず。
ちがうだろう。と、ボクは考えている。そうそう思い出しました。周辺国の脅威をあおるのはアベシンゾーたちの「やり方」だということに関してファシズムについて書いていたことを思い出した。
次の内容は基本的にはアメリカのことを語っているが今の日本の状況と見事に一致している。

『人権軽視、女性蔑視からファシズムは始まります。『〇〇が攻めてくるぞ』からファシズムは始まります。身びいきからファシズムは始まります……これらは70年以上前のナチスの教訓から学んだことなのに、今のアメリカにぴったり当てはまるんじゃないかということで大きな話題になりました。しかもこれらが当てはまる国はほかにもあるんじゃないのか、しかも14項目全部あてはまっちゃんじゃないのか、と思えてくる内容です』

14項目とは次の内容です。
『ファシズムの初期の兆候
  ・強力で継続的なナショナリズム
  ・人権の軽視
  ・団結の目的のため敵国を設定
  ・軍事優先(軍隊の優越性)
  ・はびこる性差別
  ・マスメディアのコントロール
  ・安全保障強化への異常な執着
  ・宗教と政治の一体化
  ・企業の力の保護
  ・抑圧される労働者
  ・知性や芸術の軽視
  ・刑罰強化への執着
  ・身びいきの蔓延や腐敗(汚職)
  ・詐欺的な選挙  』

アベシンゾー政権の1日も早い退陣を願いながら今日のブログを終了します。

    雪消えて雪に埋もれた銀杏の実二十個拾い電子レンジに

まだまだ雪が・・・

アッと目を疑う

 今朝、起きてカーテンを開けたら「アッ」と驚いた。外が一面真っ白なのである。
P4110336.jpg
なかなか春は来ないですね。
 朝方は道路がシャーベット状。冬タイヤから夏タイヤに交換した人はかなり焦っただろうなぁ。午後になれば雪もとけて道路も普通の状態になったので一安心だったと思うが・・・。
 やっぱり夏タイヤの交換はもう少し先にすることにした。


朝からサクラダ五輪復興相の話題でテレビのワイドショーは大騒ぎのようだ。あのような人材が適材適所、余人を持って代え難いなどなど言いながら登板させたアベシンゾーの任命責任が問われなければ日本は融けてしまう。
それにしてもテレビのコメンテーターが言う「野党がふがいない論」はおかしいと思う。そうじゃないだろう。アベシンゾーの体たらくや非道さにこそもっと踏み込むべきだと言うべきだ。と、テレビに文句を言っても仕方がありませんが・・・。アベシンゾー一味はマスコミには徹底的なプレッシャーをかけているのだからそんなに非難の報道はできないんだろうとは思う。
だからこそ国民に気づいてもらうしかない。あきらめないことだとあらためて思う。

本日のブログはこれにて終了です。

   梵天(ぼんでん)の形は男の一物と言われて気づくジャサー!の意味
アクセスカウンター
リンク
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
プロフィール

Hi-Rock

Author:Hi-Rock
FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR