COVID-19国内最大の感染者数に
白い蓮
今朝、6時前に我が家から薬師堂付近を見た景色。霧がわいてきてボーッとしている感じ。

こんな日は天気が良くなると思っていたが残念ながら不安定な天気の一日だった。
いつもブログに書いている南外村田屋村の蓮池近くに人目につかない蓮池があることを発見。バイクで走っていたときに見つけた。そこには白い蓮の花が咲いている。

蓮の花ってピンク色しかないと思っていたが白い蓮の花もいいなぁ。
今日の全国のCOVID-19感染者がこれまでの最高の人数になったと報じている。東京ばかりではなく大阪、愛知、千葉、神奈川などが軒並み増えているのだ。
こんな日をGO TOトラブルスタートの日に指定するとはアベシンゾーは流石である。何が流石か?それはアベシンゾーはGO TOキャンペーンはやると明言している。流石にバッカじゃなかろかってことだ。
さぁ、これからの日本はCOVID-19の蔓延になるのではないだろうか。こんなバカ政権のもとでは心配で仕方がない。とっととやめてくれ。
かなり不安な日々になるのだが本日はこれにてブログは終了です。
COVID-19(コビッド)の感染者数過去最大それでも「経済」優先なのか?
今朝、6時前に我が家から薬師堂付近を見た景色。霧がわいてきてボーッとしている感じ。

こんな日は天気が良くなると思っていたが残念ながら不安定な天気の一日だった。
いつもブログに書いている南外村田屋村の蓮池近くに人目につかない蓮池があることを発見。バイクで走っていたときに見つけた。そこには白い蓮の花が咲いている。

蓮の花ってピンク色しかないと思っていたが白い蓮の花もいいなぁ。
今日の全国のCOVID-19感染者がこれまでの最高の人数になったと報じている。東京ばかりではなく大阪、愛知、千葉、神奈川などが軒並み増えているのだ。
こんな日をGO TOトラブルスタートの日に指定するとはアベシンゾーは流石である。何が流石か?それはアベシンゾーはGO TOキャンペーンはやると明言している。流石にバッカじゃなかろかってことだ。
さぁ、これからの日本はCOVID-19の蔓延になるのではないだろうか。こんなバカ政権のもとでは心配で仕方がない。とっととやめてくれ。
かなり不安な日々になるのだが本日はこれにてブログは終了です。
COVID-19(コビッド)の感染者数過去最大それでも「経済」優先なのか?